児童発達支援事業所
  • 空きあり
  • 送迎あり

児童発達支援事業所 放課後等デイサービス ABAぴりか平岸教室のブログ一覧

近隣駅: 南平岸駅、平岸駅 / 〒062-0934 北海道札幌市豊平区平岸4条10丁目8-23
24時間以内に5が見ています!
※営業・調査を目的としたお問い合わせはご遠慮ください
電話で聞く場合はこちら 050-1809-9887

挨拶出来るとカッコ良い

教室の毎日
発語が苦手だった2、3歳児さん。
ぴりかに来てから半年〜1年のお子さんたち。

言葉が増えて来ました✨

では、では、ここで挨拶に力を入れていきましょう♪

朝来たら「おはよう」

昼は「こんにちは」

帰る時には「さようなら」(まだ発語が苦手ならバイバイの方が言いやすいので、まずは挨拶すると言うことが大事)

当たり前のようですが、カッコ良い挨拶が出来るだけでポイントアップ!!
周りから好かれる子になるんです✨

この子はまだ言えないんだではなく、練習しましょう。
ここで、ABAの基礎である動作模倣、音声模倣が生きてきます。

出来ない時はプロンプト!(お手伝い、ヒントの意味)
もちろん出来たら強化✨

お部屋の中で。机の前で出来るようになった事は他の環境でも出来るよう般化が大事。

挨拶は大きくなったからと言って、自然に出来るようになる訳ではありません。
小さい時にやらなかったものは、大きくなればなるほど照れも出てきます。

小さい頃からの積み重ねが大事です👌

セラピー中、9月に来た時は無発語だったお子さん。
強化子のお菓子をどうぞと渡したらありがとうと言われて感動しました!

成長してる、成長してる♪
24時間以内に5人が見ています!

掲載情報について

施設の情報
施設の情報は、株式会社LITALICOの独自収集情報、都道府県の公開情報、施設からの情報提供に基づくものです。株式会社LITALICOがその内容を保証し、また特定の施設の利用を推奨するものではありません。ご利用の際は必要に応じて各施設にお問い合わせください。施設の情報の利用により生じた損害について株式会社LITALICOは一切責任を負いません。


利用者の声
利用者の声は、施設と関わりをもった第三者の主観によるもので、株式会社LITALICOの見解を示すものではありません。あくまで参考情報として利用してください。また、虚偽・誇張を用いたいわゆる「やらせ」投稿を固く禁じます。 「やらせ」は発見次第厳重に対処します。


施設カテゴリ
施設のカテゴリについては、児童発達支援事業所、放課後等デイサービス、その他発達支援施設の3つのカテゴリを取り扱っており、児童発達支援事業所については、地域の児童発達支援センターと児童発達支援事業の両方を掲載しております。