児童発達支援事業所

個別教室のゆめラボ西原教室・月曜日~土曜日開所のブログ一覧

  • 問い合わせ受付中
お子さまに合った施設か、気軽に相談してみましょう
空き情報の確認や見学予約も受付中♪
電話で聞く場合はこちら:050-1720-1406
※営業・調査を目的としたお問い合わせはご遠慮ください
施設ブログのアイコン

ブログ一覧

(209件)

紙コップ🥛

こんにちは、広島市安佐南区の児童発達支援事業所 ゆめラボ西原教室です。 今回は紙コップを使用した課題中のひとコマです。 最初は時間を設定して、時間内にどれだけ高いタワーが作れるかな?とやってみました。紙コップを重ねた状態で渡してからスタートしたのですが、足も使って紙コップを固定したほうが速く取れる!と気づきがあったようです👏 同じ時間にお友達がいたので、次は同じ数だけ紙コップを渡し、どんなものが出来るかな?とやってみました。 縦に高くしてみたり、横にズラーッと万里の長城のごとく伸ばしてみたり…、お友達の作品の様子も見ながら楽しそうに作っていました。 作り終えた後は、こういうところが素敵だねというお話をしながらお互いの作品鑑賞をしました。 最後はお片付け競争です。 どちらがより多く重ねてお片付けが出来るかな?と言うと、お友達が片付けている数を気にしつつも素早く重ねていっていました。 重ね終わるとどちらが高いかな?と高さを比べ、勝敗をつけました。 勝ち負けもありましたが、どちらもにこにこで「またやりたい!」と伝えてくれました😊 今回の課題では、集中力はもちろん、物と物との距離感や力加減の調節なども必要となります。 課題の中でお友達との関わりもうまれ、上手な関わりの練習にもなります。 個別療育を取り入れているゆめラボでは、職員と1対1でも十分に色々な力を伸ばすことが出来ますが、それだけではなく同じ時間のお友達との関わりも取り入れ、小集団での活動も行っています🌱

個別教室のゆめラボ西原教室・月曜日~土曜日開所/紙コップ🥛
教室の毎日
24/05/21 13:34 公開
電話で聞く場合はこちら:050-1720-1406
※営業・調査を目的としたお問い合わせはご遠慮ください
チェックアイコン

この施設を見ている人におすすめの施設です
まとめて問い合わせしましょう

24時間以内に
53人が見ています!
電話で聞く場合はこちら 050-1720-1406

掲載情報について

施設の情報
施設の情報は、株式会社LITALICOの独自収集情報、都道府県の公開情報、施設からの情報提供に基づくものです。株式会社LITALICOがその内容を保証し、また特定の施設の利用を推奨するものではありません。ご利用の際は必要に応じて各施設にお問い合わせください。施設の情報の利用により生じた損害について株式会社LITALICOは一切責任を負いません。


利用者の声
利用者の声は、施設と関わりをもった第三者の主観によるもので、株式会社LITALICOの見解を示すものではありません。あくまで参考情報として利用してください。また、虚偽・誇張を用いたいわゆる「やらせ」投稿を固く禁じます。 「やらせ」は発見次第厳重に対処します。


施設カテゴリ
施設のカテゴリについては、児童発達支援事業所、放課後等デイサービス、その他発達支援施設の3つのカテゴリを取り扱っており、児童発達支援事業所については、地域の児童発達支援センターと児童発達支援事業の両方を掲載しております。