支援のこだわり
プログラム内容
小学校入学前までのお子さまに合わせた療育内容で、
個別または小集団を組み合わせ、日常生活をベースとしたオーダーメイドプログラムを行います。
楽しみながら、小さな「できた!」を積み上げて大きな成長へと導くサポートをさせていただきます。
また、広島市内の児童発達支援事業所では初となる
『すてむぼっくすジュニア』を導入しました。
子どもたちの柔軟な創造力と就学に必要なスキルを養います。
事前の体験、見学で実際に体感していただけます。
個別または小集団を組み合わせ、日常生活をベースとしたオーダーメイドプログラムを行います。
楽しみながら、小さな「できた!」を積み上げて大きな成長へと導くサポートをさせていただきます。
また、広島市内の児童発達支援事業所では初となる
『すてむぼっくすジュニア』を導入しました。
子どもたちの柔軟な創造力と就学に必要なスキルを養います。
事前の体験、見学で実際に体感していただけます。

スタッフの専門性・育成環境
お子さまの発達に関する様々な知識を持った職員が在籍しています。(言語聴覚士、療育の支援経験を持つ職員、教員、保育士の経験を持つ職員など)
充実した療育を届けるための研修などを通し、お子さまの成長をサポートするために必要なスキルを磨いています。
充実した療育を届けるための研修などを通し、お子さまの成長をサポートするために必要なスキルを磨いています。

その他
小さなお子さまは環境から様々な影響を受けながら日々成長していきます。その中で、ちょっとしたサポートがあるだけで大人が驚くほど変化することがよくあります。少しでも不安に感じることがあれば、受給者証をお持ちでない方も、お気軽にご相談していただければと思います。まずは施設の見学・体験にお越しください。

ブログ
在籍スタッフ
スタッフ紹介

代表社員兼児童指導員 Tさん
楽しみながら成長していただく施設づくりを常に意識し皆様に愛される場所であり続けたい。

管理者兼児童指導員 Kさん
長年にわたり障害福祉の仕事に携わってきました。
スタッフひとりひとりが楽しく笑顔でお子さまの成長をサポートできる自信があります。
りーばで一緒に楽しくお子さまの「できた!」を増やしていきましょう!!!
スタッフひとりひとりが楽しく笑顔でお子さまの成長をサポートできる自信があります。
りーばで一緒に楽しくお子さまの「できた!」を増やしていきましょう!!!

児童発達支援管理責任者 Sさん
子どもから成人までの障害福祉に携わってきました。
その経験を生かして皆さまが笑顔になれるお力になれたらと思います!!
その経験を生かして皆さまが笑顔になれるお力になれたらと思います!!

保育士 Mさん
保育園・幼稚園・放課後等デイサービスで勤務し、子どもたちと関わってきました。
これからも楽しく子どもたちと関わっていきながら、親子で笑顔になれるように、お力になれたらと思います!!
これからも楽しく子どもたちと関わっていきながら、親子で笑顔になれるように、お力になれたらと思います!!

保育士 Yさん
保育士として子どもたちと関わってきました。
子どもたちの「やってみたい!」という気持ちを大切に一緒に楽しんで過ごしていけたらと思います!!
子どもたちの「やってみたい!」という気持ちを大切に一緒に楽しんで過ごしていけたらと思います!!
施設からひとこと
地図
〒731-0103 広島県広島市安佐南区緑井6丁目24-1 エムズビル102
Google Mapで開く
お問合せ受付時間
月 | ー |
---|---|
火 | 10:00 ~ 18:00 |
水 | 10:00 ~ 18:00 |
木 | 10:00 ~ 18:00 |
金 | 10:00 ~ 18:00 |
土 | 10:00 ~ 18:00 |
日 | ー |
祝日 | ー |
長期休暇 | 10:00 ~ 18:00 |
※ 療育時間は、直接事業所にお問合せください
施設詳細情報
住所 |
〒731-0103 広島県広島市安佐南区緑井6丁目24-1 エムズビル102 |
---|---|
URL | https://instagram.com/oyako_support_riva?utm_source=qr&igshid=MzNlNGNkZWQ4Mg%3D%3D |
電話番号 | 050-1807-8701 |
近隣駅 | 七軒茶屋駅・緑井駅・安芸矢口駅・梅林駅・大町駅 |
障害種別 | 発達障害・身体障害・知的障害 |
受け入れ年齢 | 未就学 |
専門スタッフ | 保育士・幼稚園教諭・言語聴覚士・児童指導員 |
支援プログラム | 応用行動分析(ABA)・TEACCH・感覚統合療法・言語療法・理学療法・ソーシャルスキルトレーニング(SST)・学習支援・個別療育・集団療育・預かり支援 |
【無料】発達ナビ会員登録して便利にサービス利用!
会員登録するとこんなに便利!
- 問い合わせに一部情報入力が不要
- お住まいの地域の施設情報が受け取れる
- コラムが読み放題
※メール配信について有無や頻度をご自身で設定できます
掲載情報について
施設の情報
施設の情報は、株式会社LITALICOの独自収集情報、都道府県の公開情報、施設からの情報提供に基づくものです。株式会社LITALICOがその内容を保証し、また特定の施設の利用を推奨するものではありません。ご利用の際は必要に応じて各施設にお問い合わせください。施設の情報の利用により生じた損害について株式会社LITALICOは一切責任を負いません。
利用者の声
利用者の声は、施設と関わりをもった第三者の主観によるもので、株式会社LITALICOの見解を示すものではありません。あくまで参考情報として利用してください。また、虚偽・誇張を用いたいわゆる「やらせ」投稿を固く禁じます。 「やらせ」は発見次第厳重に対処します。
施設カテゴリ
施設のカテゴリについては、児童発達支援事業所、放課後等デイサービス、その他発達支援施設の3つのカテゴリを取り扱っており、児童発達支援事業所については、地域の児童発達支援センターと児童発達支援事業の両方を掲載しております。