

住所
〒476-0002
愛知県東海市名和町山畑3-1
愛知県東海市名和町山畑3-1
アクセス
聚楽園駅から1591m
名和駅から1864m
障害種別
発達障害 身体障害 知的障害 重症心身
受入年齢
未就学
在籍スタッフ
臨床心理士・臨床発達心理士・保育士・幼稚園教諭・社会福祉士・児童指導員
支援
プログラム
応用行動分析(ABA)・TEACCH・感覚統合療法・言語療法・運動療法・ソーシャルスキルトレーニング(SST)・学習支援・個別療育・集団療育・預かり支援
電話番号
050-1720-0275
支援へのこだわり
プログラム内容

✨24年3月オープン✨
【日課表】【例】
9:00 登園(送迎あり)
10:00 はじめの会
10:15 課題あそび又は自由あそび
11:30昼食準備
12:30歯磨き、片付け(昼食提供あり)
13:00自由遊び、個別支援
14:00おやつ(無料)
15:00集団レクリエーション
15:45そうじ、片付け、降園準備
週1回~ご利用可能です。
回数の上限は、自治体から発行される受給者証の利用上限日数によります。
【日課表】【例】
9:00 登園(送迎あり)
10:00 はじめの会
10:15 課題あそび又は自由あそび
11:30昼食準備
12:30歯磨き、片付け(昼食提供あり)
13:00自由遊び、個別支援
14:00おやつ(無料)
15:00集団レクリエーション
15:45そうじ、片付け、降園準備
週1回~ご利用可能です。
回数の上限は、自治体から発行される受給者証の利用上限日数によります。
スタッフの専門性・育成環境

【常勤スタッフ】
管理者/保育士 1名
児童発達管理責任者/公認心理師/社会福祉士/
介護福祉士 1名
保育士 3名
児童指導員 1名
スタッフに対する研修制度が充実しており、実地研修やZoom研修を通して、社会変化にあった新しい情報を取り入れています。
管理者/保育士 1名
児童発達管理責任者/公認心理師/社会福祉士/
介護福祉士 1名
保育士 3名
児童指導員 1名
スタッフに対する研修制度が充実しており、実地研修やZoom研修を通して、社会変化にあった新しい情報を取り入れています。
その他

■■毎回の指導後にフィードバック■■
アプリにてその日の指導内容についてご家庭で確認できます。ご自分のお子様のみの確認でプライバシーは守られております。(お子様の園でのご様子も掲載)
モニタリングで気になった点、疑問に思った点の質問や、家庭内でのご相談などアプリ内でお手軽にやりとりできます。
☆まずはご相談からでもOK!☆
お気軽にお問い合わせください!
アプリにてその日の指導内容についてご家庭で確認できます。ご自分のお子様のみの確認でプライバシーは守られております。(お子様の園でのご様子も掲載)
モニタリングで気になった点、疑問に思った点の質問や、家庭内でのご相談などアプリ内でお手軽にやりとりできます。
☆まずはご相談からでもOK!☆
お気軽にお問い合わせください!
利用者の声
自閉症の診断を受けた娘が、幼稚園に通いながら療育に通いたいと言うようになり、深して見つけたのがこちらでした。又、新しく開校されたので始めやすいと思い、利用を決めました。
とにかく本人がとても楽しく通っています。毎回イキイキとしています。当日熱が出てお休みをしなければならないと知ると、ポロポロと涙を流したこともありました。エミエルでやったことが他の児童ディや幼稚園で活かされていることも多く、とても助かっています。又、お友達にゆずることや、負けたり失敗しても頑張ろう!!という気持ちも、めばえさせてくださったのも、エミエルの先生方でした。
続きを読む
24/07/11 22:22 公開
かなり発達がゆっくりな子供です。モニタリングもきちっとしており、一緒に今後どうステップアップするかを話し合ってくれたり提案・アドバイスをいただいております。毎日の送迎時にも今日の療育内容・エピソードをお話しいただいております。療育の様子などの写真もたくさん送っていただき通わせてよかったと思っております。ゆっくりですが少しずつ言葉が増えできることも増えてきています。
続きを読む
24/06/26 09:56 公開
利用者の声をもっと見る
ブログ
( 14件 )在籍するスタッフ
( 1件 )
保育士・幼稚園教諭・児童指導員・社会福祉士・臨床心理士・臨床発達心理士

施設長
エミエルの施設長の立元と申します。
私は甥っ子が発達障害であったことがきっかけで、この分野に興味を持ち、どのような療育を行えば子供の成長につながるのか、そして良い療育を実現したいと思い開所いたしました。発達障害を持つ親の苦労、不安などを実感しております。皆様からそれらを少しでも取り除いてあげられる事が私の使命だと思っています。少しでも不安に思われましたらお気軽にご相談下さい。
保育士
児童発達支援士
私は甥っ子が発達障害であったことがきっかけで、この分野に興味を持ち、どのような療育を行えば子供の成長につながるのか、そして良い療育を実現したいと思い開所いたしました。発達障害を持つ親の苦労、不安などを実感しております。皆様からそれらを少しでも取り除いてあげられる事が私の使命だと思っています。少しでも不安に思われましたらお気軽にご相談下さい。
保育士
児童発達支援士
写真
( 7件 )





施設からひとこと
地図
〒476-0002
愛知県東海市名和町山畑3-1
愛知県東海市名和町山畑3-1
お問合せ受付時間
受付時間
月
火
水
木
金
土
日
祝
08:30〜17:30
※ 療育時間は、直接事業所にお問合せください
※ 営業時間外も問い合わせは受け付けております
※ 営業時間外も問い合わせは受け付けております
施設詳細情報
住所
〒476-0002
愛知県東海市名和町山畑3-1
愛知県東海市名和町山畑3-1
URL
電話番号
050-1720-0275
近隣駅
聚楽園駅・名和駅・新日鉄前駅・南大高駅
障害種別
発達障害・身体障害・知的障害・重症心身
受入年齢
未就学
在籍
スタッフ
臨床心理士・臨床発達心理士・保育士・幼稚園教諭・社会福祉士・児童指導員
支援
プログラム
応用行動分析(ABA)・TEACCH・感覚統合療法・言語療法・運動療法・ソーシャルスキルトレーニング(SST)・学習支援・個別療育・集団療育・預かり支援
送迎サポート
東海市、大府市、名古屋市(南区、緑区)の送迎を承っております。
その他はご相談ください。
その他はご相談ください。
料金
*利用料は、市の利用者負担額に準じます。
*2019年度10月から「就学前の障害児発達支援の無償化」に伴い、満3歳の4月から小学校入学まで、利用者負担額は0円です。
*昼食代(350円) お弁当持参可能
*おやつ代無料
*2019年度10月から「就学前の障害児発達支援の無償化」に伴い、満3歳の4月から小学校入学まで、利用者負担額は0円です。
*昼食代(350円) お弁当持参可能
*おやつ代無料
施設名
【2024年3月OPEN!】【送迎あり・土曜日OK】エミエル 東海市
住所
愛知県東海市名和町山畑3-1
受入年齢
未就学
空き状況
空きあり
土日祝営業
-
送迎
送迎あり
この施設のある都道府県から探す
【無料】発達ナビ会員登録して便利にサービス利用!
会員登録するとこんなに便利!
- 問い合わせに一部情報入力が不要
- お住まいの地域の施設情報が受け取れる
- コラムが読み放題
※メール配信について有無や頻度をご自身で設定できます
掲載情報について
施設の情報
施設の情報は、株式会社LITALICOの独自収集情報、都道府県の公開情報、施設からの情報提供に基づくものです。株式会社LITALICOがその内容を保証し、また特定の施設の利用を推奨するものではありません。ご利用の際は必要に応じて各施設にお問い合わせください。施設の情報の利用により生じた損害について株式会社LITALICOは一切責任を負いません。
利用者の声
利用者の声は、施設と関わりをもった第三者の主観によるもので、株式会社LITALICOの見解を示すものではありません。あくまで参考情報として利用してください。また、虚偽・誇張を用いたいわゆる「やらせ」投稿を固く禁じます。 「やらせ」は発見次第厳重に対処します。
施設カテゴリ
施設のカテゴリについては、児童発達支援事業所、放課後等デイサービス、その他発達支援施設の3つのカテゴリを取り扱っており、児童発達支援事業所については、地域の児童発達支援センターと児童発達支援事業の両方を掲載しております。