児童発達支援事業所

【2024年3月OPEN!】【送迎あり・土曜日OK】エミエル 東海市のブログ一覧

  • 送迎あり
施設ブログのアイコン

ブログ一覧

(18件)
NEW

駄菓子屋さんごっこ

「駄菓子屋さんごっこ」を行いました! おもちゃのお金を使って、お菓子と交換する活動です。 この中にはたくさんの療育的な要素が含まれています。 • 数量概念の理解  「○円で買えるかな?」というやりとりを通じて、数と価値の関係を学びます。 • 社会性の発達  順番を待つ、相手に「お願いします」「ありがとう」と伝えるなど、対人スキルを自然に練習できます。 • 意思決定・選択の力  たくさんのお菓子の中から「どれにしよう?」と考えることが、自分の意思を表現する力につながります。 • 模擬的な社会体験  「お金を払って物をもらう」という経験を通じて、将来の生活スキルに直結する練習ができます。 😊 子どもたちの様子 お菓子を前にワクワクしながらも、お金と交換するときはとっても真剣! 「ありがとう」とやりとりする姿がとても素敵でした✨ 🌱 スタッフより エミエルでは、子どもたち一人ひとりの発達段階に合わせて「遊びながら学べる」環境を大切にしています。 スタッフ同士でアイデアを出し合い、楽しみながらプログラムを作っていくのも大きなやりがいです。 「子どもの成長を支える仕事がしたい」 「療育に興味がある」 そんな方は、ぜひ一緒に働いてみませんか?✨ エミエルは、ご家庭と一緒にお子さまの未来を育んでいく存在でありたいと考えています。 見学や体験も随時受け付けていますので、ぜひお気軽にお問い合わせください📞📩 ホームページ:https://nextgrowth1.com/ 電話番号:052-627-6333 メールアドレス:emiel@nextgrowth1.net

【2024年3月OPEN!】【送迎あり・土曜日OK】エミエル 東海市/駄菓子屋さんごっこ
教室の毎日
25/09/10 19:14 公開
チェックアイコン

現在この施設は、発達ナビでの問い合わせを受け付けていません。
近隣施設をまとめてお問い合わせしませんか?


掲載情報について

施設の情報
施設の情報は、株式会社LITALICOの独自収集情報、都道府県の公開情報、施設からの情報提供に基づくものです。株式会社LITALICOがその内容を保証し、また特定の施設の利用を推奨するものではありません。ご利用の際は必要に応じて各施設にお問い合わせください。施設の情報の利用により生じた損害について株式会社LITALICOは一切責任を負いません。


利用者の声
利用者の声は、施設と関わりをもった第三者の主観によるもので、株式会社LITALICOの見解を示すものではありません。あくまで参考情報として利用してください。また、虚偽・誇張を用いたいわゆる「やらせ」投稿を固く禁じます。 「やらせ」は発見次第厳重に対処します。


施設カテゴリ
施設のカテゴリについては、児童発達支援事業所、放課後等デイサービス、その他発達支援施設の3つのカテゴリを取り扱っており、児童発達支援事業所については、地域の児童発達支援センターと児童発達支援事業の両方を掲載しております。