放課後等デイサービス

ブロッサムジュニア長久手藤が丘教室のブログ一覧

  • 問い合わせ受付中
  • 送迎あり
お子さまに合った施設か、気軽に相談してみましょう
空き情報の確認や見学予約も受付中♪
電話で聞く場合はこちら:050-1720-2079
※営業・調査を目的としたお問い合わせはご遠慮ください
施設ブログのアイコン

ブログ一覧

(269件)

集団活動「レクリエーション」

こんにちは! 今回は集団活動の「レクリエーション」を実施した様子を紹介させていただきます! 写真は輪投げをしている様子です!モンスターのイラストが貼ってあるペットボトルの的に目掛けてフープを投げています! 大きさの違うペットボトルの的に向かってフープを投げて的に入った数が多かった人が勝ちというルールを決めて行ないました✨ お子さまは的に入る数が多くなるように一生懸命的に目掛けてフープを投げていました! 輪投げには想像力や集中力、応援するといったコミュニケーション能力などが育てる効果があります。 輪投げ以外にも椅子取りゲームをしたり、段ボール障害物をしたりと賑やかな声が響きあった楽しい活動になりました! 現在、ブロッサムジュニア長久手藤が丘教室では「無料体験見学会」を開催しています! 発達のことなど気になることがありましたら、お気軽に当教室までお問合せ下さい!スタッフ一同お待ちしています! 最後まで読んでいただきありがとうございます。 皆様にとって素敵な一日になります様に! またブロッサムジュニア長久手藤が丘教室のブログを見に来ていただけると幸いです!

ブロッサムジュニア長久手藤が丘教室/集団活動「レクリエーション」
教室の毎日
25/04/04 12:35 公開

集団活動「ダンス」

こんにちは! 少しずつ暖かくなってきて、春を感じる季節となりましたね! 今回は、集団活動において、新しいダンスに取り組んだ様子をお届けいたします。 スタッフが躍ったダンスを、真似しながら、新しいダンスにチャレンジする様子が見られました。ダンスをはじめとする模倣活動は、園生活や学校生活で、先生の指示を聞いて真似をして活動するときに必要な能力に、直結する力になります。 今回は、「手のひらを太陽に」と「アイアイ」の曲を歌いながら、元気いっぱい踊ってくれる様子が見られました。少し難しい振り付けにも、スタッフのお話をしっかり聞いて、真似することができました。 曲に合わせて、片足立ちでジャンプをする振り付けでは、体幹とバランス感覚を使いながら、元気よく楽しくジャンプをすることができました。 今後も、それぞれのお子さまに合わせながら、少しづつ楽しみながら、いろいろな動きができるよう、ダンスの活動を行ってまいります。 最後まで読んでいただきありがとうございます。 皆様にとって素敵な一日になります様に! ブロッサムジュニア長久手藤が丘教室では、随時、体験・見学会を実施しています。どうぞ、お気軽にお問い合わせください。 スタッフ一同、教室にてお待ちしております!

ブロッサムジュニア長久手藤が丘教室/集団活動「ダンス」
教室の毎日
25/04/02 17:27 公開

集団活動「歌」

こんにちは! 今回は集団活動で「歌」の活動を実施した様子を紹介させていただきます! 写真はひまわりの約束を歌っている様子です!お子さまは音階で書かれている紙を見ながら歌っています。音階で歌うのは難しいですが、お子さまは音階の紙を見てピアノの音を聴きながら歌っています。 「難しい」から「やらない」のではなく、「難しくても頑張って取り組む」という体験をするということがとても大切です。 頑張って取り組むことが出来たということがお子さまにとって成功体験になり、成長につながっていきます。 また皆と一緒に歌うという協調性も養うことが出来るという効果があります。1人だけ大きな声で歌うのではなく、皆の歌声を聴いてその歌声に合わせて歌うということも大切です。 これからも継続して練習を重ねていき、皆で1つの曲を歌えるようにしていきます。 現在、ブロッサムジュニア長久手藤が丘教室では「無料体験見学会」を開催しています! 発達のことなど気になることがありましたら、お気軽に当教室までお問合せ下さい!スタッフ一同お待ちしています! 最後まで読んでいただきありがとうございます。 皆様にとって素敵な一日になります様に! またブロッサムジュニア長久手藤が丘教室のブログを見に来ていただけると幸いです!

ブロッサムジュニア長久手藤が丘教室/集団活動「歌」
教室の毎日
25/04/01 11:46 公開
電話で聞く場合はこちら:050-1720-2079
※営業・調査を目的としたお問い合わせはご遠慮ください
チェックアイコン

この施設を見ている人におすすめの施設です
まとめて問い合わせしましょう

24時間以内に
43人が見ています!
電話で聞く場合はこちら 050-1720-2079

掲載情報について

施設の情報
施設の情報は、株式会社LITALICOの独自収集情報、都道府県の公開情報、施設からの情報提供に基づくものです。株式会社LITALICOがその内容を保証し、また特定の施設の利用を推奨するものではありません。ご利用の際は必要に応じて各施設にお問い合わせください。施設の情報の利用により生じた損害について株式会社LITALICOは一切責任を負いません。


利用者の声
利用者の声は、施設と関わりをもった第三者の主観によるもので、株式会社LITALICOの見解を示すものではありません。あくまで参考情報として利用してください。また、虚偽・誇張を用いたいわゆる「やらせ」投稿を固く禁じます。 「やらせ」は発見次第厳重に対処します。


施設カテゴリ
施設のカテゴリについては、児童発達支援事業所、放課後等デイサービス、その他発達支援施設の3つのカテゴリを取り扱っており、児童発達支援事業所については、地域の児童発達支援センターと児童発達支援事業の両方を掲載しております。