放課後等デイサービス

ブロッサムジュニア長久手藤が丘教室のブログ一覧

  • 問い合わせ受付中
  • 送迎あり
お子さまに合った施設か、気軽に相談してみましょう
空き情報の確認や見学予約も受付中♪
電話で聞く場合はこちら:050-1720-2079
※営業・調査を目的としたお問い合わせはご遠慮ください
施設ブログのアイコン

ブログ一覧

(268件)

集団活動 「楽器・音楽遊び」

こんにちは☀ 暖かくなってきて、来週末くらいには桜も開花するようですね🌸 さて今回は先日の集団活動「楽器・音楽遊び」の様子を紹介させていただきます。写真はまさしく春の曲「チューリップ」をハンドベル、グロッケン、ピアノで合奏練習している様子です♪ ハンドベルはお子さまに2音担当していただき、スタッフも入り、グロッケンは途中の飾りの音や、最後のハモリを担当していただき、ピアノはスタッフが担当しました。 素敵な演奏になったのですが、スタッフが一番驚いたことは、グロッケンはだいぶ前に一度しか練習していなく、スタッフもどんな飾りを入れたか、少し忘れかけていたのですが、なんと お子さまはしっかり覚えていてばっちりでした! 最近では、奏でる音色も優しくなってきました🎵 合奏はお互いの音をよく聴き、タイミングも合わせる必要がありますので空気を読む、ということも必要のなってきます。これからも当教室の音楽の強みを生かした療育ができるようにスタッフ一同工夫していきたいと思います♬ ブロッサムジュニア長久手藤が丘教室では、随時、体験・見学会を実施しています。 どうぞお気軽にお問い合わせください。

ブロッサムジュニア長久手藤が丘教室/集団活動 「楽器・音楽遊び」
教室の毎日
25/03/12 11:38 公開

集団活動 「楽器・音楽遊び」

こんにちは☀ 雨はやみましたが寒いですね~完全に服選びを間違えてしまいました笑 さて、今回は先日の集団活動「楽器・音楽遊び」の様子について紹介させていただきます♪ 写真は「チューリップ」の曲をハンドベルで演奏した場面で、お子さまは「ドとレ」の担当をしていただきました。お子さまはとても上手に演奏することができました。 よく知っている曲ですがハンドベルでの演奏となるとなかなかタイミングなども難しかったり、振り方で音色も違ってきたりなどありますが、とにかく素敵に演奏することができていました。 また、この後、スタッフと一緒にグロッケン、ピアノ、ハンドベルで合奏をしました。少しハモリも付けて、これまた素敵に演奏することができました。 合奏は、一人ではできないので、相手と息を合わせてタイミングを見て音を鳴らすことが大事になるので「空気を読む」練習にもなりますね。 また、いいハーモニーが聴けた時は、何ともいえない達成感があります。 お子さまの情緒的な成長にもプラスになりますね。 ブロッサムジュニア長久手藤が丘教室では、随時、体験・見学会を実施しています。 どうぞお気軽にお問い合わせください。

ブロッサムジュニア長久手藤が丘教室/集団活動 「楽器・音楽遊び」
教室の毎日
25/03/06 10:08 公開
電話で聞く場合はこちら:050-1720-2079
※営業・調査を目的としたお問い合わせはご遠慮ください
チェックアイコン

この施設を見ている人におすすめの施設です
まとめて問い合わせしましょう

24時間以内に
19人が見ています!
電話で聞く場合はこちら 050-1720-2079

掲載情報について

施設の情報
施設の情報は、株式会社LITALICOの独自収集情報、都道府県の公開情報、施設からの情報提供に基づくものです。株式会社LITALICOがその内容を保証し、また特定の施設の利用を推奨するものではありません。ご利用の際は必要に応じて各施設にお問い合わせください。施設の情報の利用により生じた損害について株式会社LITALICOは一切責任を負いません。


利用者の声
利用者の声は、施設と関わりをもった第三者の主観によるもので、株式会社LITALICOの見解を示すものではありません。あくまで参考情報として利用してください。また、虚偽・誇張を用いたいわゆる「やらせ」投稿を固く禁じます。 「やらせ」は発見次第厳重に対処します。


施設カテゴリ
施設のカテゴリについては、児童発達支援事業所、放課後等デイサービス、その他発達支援施設の3つのカテゴリを取り扱っており、児童発達支援事業所については、地域の児童発達支援センターと児童発達支援事業の両方を掲載しております。