放課後等デイサービス

まんまるキッズ鶴見教室のブログ一覧

  • 空きあり
  • 送迎あり
お子さまに合った施設か、気軽に相談してみましょう
空き情報の確認や見学予約も受付中♪
電話で聞く場合はこちら:050-1720-6286
※営業・調査を目的としたお問い合わせはご遠慮ください
施設ブログのアイコン

ブログ一覧

(30件)

まんまるキッズ鶴見教室です♪

皆さまこんにちは。 まんまるキッズ鶴見教室です♪ 今回は初めてのブログ投稿となりますので、まんまるキッズの特徴と教室理念をお話ししたいと思います。 特徴①”一人ひとりのペースに合わせて” まんまるキッズでは集団療育を取り入れていますが、集団での活動であるからと必ずしも無理に活動に参加をしなければいけないという事はありません。 気持ちが乗らなかったり、学校で少し疲れてしまったり、嫌なことがあって気持ちが落ち込んでいたり、、、誰にでもそういう日はありますよね。そのような日はまんまるに来所できただけでも100点です!! 参加できそうな活動を自分で選択し、無理のない範囲で参加してもらいます。 特徴②”ワクワク活動” まんまるキッズでは毎日様々な療育メニューを用意していて、それをワクワク活動と呼んでいます。 子どもたちにワクワクした気持ちで取り組んで欲しいという管理者の思いから、そのように名づけました。 そんなワクワク活動では具体的に5領域に沿って活動を考えています。 例えば、、、 リズム遊びやビジョントレーニングでは/認知・行動 おやつ作りなどのクッキング活動では/健康・生活 跳び箱やボールを使用した運動遊びでは/運動・感覚 地域の駄菓子屋さんへのお買い物体験等では/人間性・社会性 グループでの活動や伝言ゲーム等では/言語・コミュニケーション などなど。他にも様々、子どもたちが”ワクワク”しながら5領域に沿った活動ができるよう工夫がされていますよ♪ ここまでまんまるキッズの特徴をお伝えしましたが、私たちが最も大切にしている教室理念は、「大きな一歩でなくていい」という事です。 どうしても人は「普通」「当たり前にできること」を求めてしまいますが、誰しも「得意なこと」があれば「苦手なこと」があり、「嬉しいこと」があれば「嫌なこと」がありますよね。 それは大人も子どもも同じで、全て大切な「個性」であると私たちは考えます。 みんなバラバラの歩幅でいい。大きな一歩でなくても小さな一歩でいいんです。まんまるキッズは大切なお子様のスモールステップを全力でサポート、お手伝いします。 最後までご覧いただきありがとうございました♪ ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー ☆ご見学・ご質問等、お気軽にお問い合わせください☆ まんまるキッズ鶴見教室 放課後等デイサービス/児童発達支援 住所:横浜市鶴見区下末吉1丁目26番28号

まんまるキッズ鶴見教室/まんまるキッズ鶴見教室です♪
教室の毎日
24/04/25 17:27 公開
電話で聞く場合はこちら:050-1720-6286
※営業・調査を目的としたお問い合わせはご遠慮ください
チェックアイコン

この施設を見ている人におすすめの施設です
まとめて問い合わせしましょう

24時間以内に
4人が見ています!
電話で聞く場合はこちら 050-1720-6286

掲載情報について

施設の情報
施設の情報は、株式会社LITALICOの独自収集情報、都道府県の公開情報、施設からの情報提供に基づくものです。株式会社LITALICOがその内容を保証し、また特定の施設の利用を推奨するものではありません。ご利用の際は必要に応じて各施設にお問い合わせください。施設の情報の利用により生じた損害について株式会社LITALICOは一切責任を負いません。


利用者の声
利用者の声は、施設と関わりをもった第三者の主観によるもので、株式会社LITALICOの見解を示すものではありません。あくまで参考情報として利用してください。また、虚偽・誇張を用いたいわゆる「やらせ」投稿を固く禁じます。 「やらせ」は発見次第厳重に対処します。


施設カテゴリ
施設のカテゴリについては、児童発達支援事業所、放課後等デイサービス、その他発達支援施設の3つのカテゴリを取り扱っており、児童発達支援事業所については、地域の児童発達支援センターと児童発達支援事業の両方を掲載しております。