こんにちは!TAKUMI(たくみ)です!
今回は、ドリブルの練習についてご紹介します!
バスケットボールは学校でもよく取り組まれる人気の種目ですが、中でもドリブル(ボールをつきながら移動する動き)はとても大切です。
初めのうちはボールがあちこちに跳ねてしまいますが、練習を重ねることで少しずつ上達していきます。
まずはその場でボールをつく練習からスタートし、慣れてきたら、ボールをつきながらまっすぐ進んだり、ジグザグに動いたりする練習にも挑戦します。
子どもたちは、楽しみながら一生懸命取り組んでいます!
ドリブルの練習では、ボールを扱いながら走ることでバランス感覚や身体の使い方が身につき、ボディコントロールの向上にもつながります。
今後も、楽しみながら取り組める運動のひとつとして、継続して活動していきます!
今回は子どもたちのやる気についてご紹介させていただきました。
他にも子どもたちが楽しめる運動や創作活動を毎日提供していますので、是非TAKUMI(たくみ)に遊びに来て頂き、一緒に運動してみませんか?指導員一同お待ちしております♪
▢ ▣ ▢ ▣ ▢ ▣ ▢ ▣ ▢ ▣ ▢ ▣ ▢ ▣ ▢ ▣ ▢ ▣ ▢ ▣
ご利用枠にわずかに空きがあります。
体験会を希望される方は、
○ページ上部の電話番号
○ページ下部の問い合わせフォームから
お気軽にお問合せください。
TAKUMI(たくみ)についての活動内容は、Instagramでも発信しています!
▢ ▣ ▢ ▣ ▢ ▣ ▢ ▣ ▢ ▣ ▢ ▣ ▢ ▣ ▢ ▣ ▢ ▣ ▢ ▣
ドリブルの様子をご紹介
教室の毎日
25/07/02 11:38
