こんにちは!おもちゃ箱まちだ児童発達支援です(^-^)/
今日は「運動の日」の様子をお届けします!
まずは体操です。準備運動の位置付けで行います。今日はラジオ体操からサンサン体操、エビカニクスとテンポがゆっくり〜やや早めとリズムよく動かします。真似ることも大事ですが、全身を大きく動かすことがポイントです。
次はバランス運動です。プールスティックの上を前後左右に両足揃えてジャンプします!意外だったのは後ろへのジャンプでスティックに躓いたり、着地後ふらついてしまったりと苦戦している場面が多く見られました。ジャンプは単純な動きではありますが体幹強化に効果的で、力加減の訓練になる運動なので継続して取り組みたいと思います。
今日一番盛り上がったのはカラーマッチングゲームです。床にある4色のカラーパネルの上に立って、モニターに映る色のパネルにジャンプして移動します。レベルが5段階あって、もっとも難しいのはスピードが上がるのはもちろん、同時に2枚提示されたりします(^^;;
それでもチャレンジ精神旺盛な子どもたちは最難関レベルを要求・体験して最後まで集中して、楽しく活動できました!
☆お知らせ☆
おもちゃ箱まちだでは、「児童発達支援」「放課後等デイサービス」を行っている多機能型事業所です🎵お気軽にお問い合わせください!
運動の日!
活動
25/03/12 19:29
