児童発達支援事業所

LUMO本山校のブログ一覧

  • 送迎あり
施設ブログのアイコン

ブログ一覧

(183件)

スキップ上手にできますか!?

こんにちは! 児童発達支援・放課後等デイサービス LUMO本山校です! 保育園や幼稚園の遊びの中でスキップをする機会ありますよね? 「できないからやらない!」、本人はやっているつもりかもしれないけど、スキップにならず走っていたりギャロップになっていたり、なんてことはございませんか? スキップは「歩く」、「走る」というように普段から行っている動作とは違い、自然と身につくものとは少し違います。 (大人でもスキップが苦手、という方はおられますよね。) 片足でバランスを取る、片足でホップする、素早くもう一方の足に入れ替える、これらをリズムよく行う必要があります。 最初はなかなかできなくても、練習をしていくうちにリズムにのって動けるようになっていきます。 スキップは以下の4つから構成されています。 ・足の筋力 ・片足のバランス ・リズム感 ・協調性 これらの要素を獲得することを目指しながらスキップの動きを実際に行っていくことで、少しずつスキップが出来るように! 「ケンケン2回ずつやってみて!」というとスキップのような動きになり、そこから習得していくお子様もいます! バランス感覚・重心コントロールや、体全体の使い方、動作のテンポ感など、子どもにとって大切な力をいろいろと鍛えられます。 子ども運動教室LUMO本山校では児童発達支援・放課後等デイサービスに携わり、運動療育で日常生活や学校生活での困りごとを減らしていきます。 現在、無料相談・無料体験受付中! 新しいことに挑戦したいと感じている方、運動療育ってどんなところだろう?と気になっている方、ADHD/ASD/DCDなどお悩みの方がいましたら一度体験にお越しください! https://www.lumo-by-animom.jp/contact/ お子さまが目指す場所、パパやママのニーズに合わせた指導を行います! 下記HPもご参照ください。 https://www.lumo-by-animom.jp/ Instagramでも投稿しております。 是非ご覧下さい。 https://www.instagram.com/lumo.try_fun_and_growth **************************************** 子どもの運動教室 LUMO 本山校 兵庫県神戸市東灘区本山中町3丁目1−12 モレス・ヴィラ 201 050-1720-6378

LUMO本山校/スキップ上手にできますか!?
教室の毎日
24/08/09 14:32 公開

STNR 対称性緊張性頸反射って??

こんにちは! 児童発達支援・放課後等デイサービス LUMO神戸本山校です! 突然ですが、こんなお悩みありませんか? ○姿勢が悪い、姿勢が悪く学校で怒られがち ●縄跳びが苦手 ○板書が苦手、書き損じ、行を間違える等 ●机に肘をつく ○机で本を読む時に、足を投げ出す もしかしたら『STNR 対称性緊張性頸反射』が原因かもしれません😱 チェック方法は簡単です! 四つん這いで上を向く、下を向くを数回行います。 ⇒腰が過度に反ったり、丸まったりしたら陽性です! LUMO神戸本山では、STNRの統合のためにリズムジャンプを取り入れています⭐️ ケンケンや足だけグーパージャンプ。 できたら手と足どちらもグーパーにしてジャンプ。 難しいものでは手と足バラバラの(上下非対称)グーパージャンプも行います。 LUMO神戸本山校で様々な運動にチャレンジし、原始反射の統合を目指してみませんか✨ 子ども運動教室LUMO神戸本山校では児童発達支援・放課後等デイサービスに携わり、運動療育で日常生活や学校生活での困りごとを減らしていきます。 現在、無料相談・無料体験受付中! 新しいことに挑戦したいと感じている方、運動療育ってどんなところだろう?と気になっている方、ADHD/ASD/DCDなどお悩みの方がいましたら一度体験にお越しください! https://www.lumo-by-animom.jp/contact/ お子さまが目指す場所、パパやママのニーズに合わせた指導を行います! 下記HPもご参照ください。 https://www.lumo-by-animom.jp/ Instagramでも投稿しております。 是非ご覧下さい。 https://www.instagram.com/lumo.try_fun_and_growth **************************************** 子どもの運動教室 LUMO神戸本山校 兵庫県神戸市東灘区本山中町3丁目1−12 モレス・ヴィラ 201 050-1720-6378 アクセス JR摂津本山駅 徒歩12分 阪急岡本駅 徒歩15分 阪神深江駅 徒歩15分

LUMO本山校/STNR 対称性緊張性頸反射って??
教室の毎日
24/08/08 18:33 公開

運動能力向上🆙

こんにちは! 児童発達支援・放課後等デイサービス LUMO本山校です! 右と左をなかなか覚えられない、どっちの手でもボールを投げるなど、お子様の様子を見ていて気になることはありませんか? 体の使い方がぎこちないと、日常生活で疲れやすかったり、運動のパフォーマンスが落ちてしまったりということにつながります。 体の左右を分けた運動で器用に動くことができるようになる可能性があります! どのような運動か気になる方がいましたら、記事をお読みください。 楽しく起用に体を使えるようになるためのトレーニング 【ラテラルタッチ】 ①右手と左足をタッチ ②左手と右足をタッチ ③①と②を30秒間、繰り返す ④③の動作を後ろ側で30秒間、繰り返す ⑤③と④の動きを交互に30秒間、繰り返す ⑥⑤の動きをしながら前に進む 見えない部分の動きは難しいので動画で撮ってあげたり、見本の見せ方を変えたりするだけで、できるようになることもあります! この運動は体の真ん中を超えてクロスする運動となっています。 体が無意識に連動してしまうと、右手右足のように同じ手足が動きがちに。 この運動を通して体を上手にコントロールできるようになりましょう!! 子ども運動教室LUMO本山校では児童発達支援・放課後等デイサービスに携わり、運動療育で日常生活や学校生活での困りごとを減らしていきます。 現在、無料相談・無料体験受付中! 新しいことに挑戦したいと感じている方、運動療育ってどんなところだろう?と気になっている方、ADHD/ASD/DCDなどお悩みの方がいましたら一度体験にお越しください! https://www.lumo-by-animom.jp/contact/ お子さまが目指す場所、パパやママのニーズに合わせた指導を行います! 下記HPもご参照ください。 https://www.lumo-by-animom.jp/ Instagramでも投稿しております。 是非ご覧下さい。 https://www.instagram.com/lumo.try_fun_and_growth **************************************** 子どもの運動教室 LUMO 本山校 兵庫県神戸市東灘区本山中町3丁目1−12 モレス・ヴィラ 201 050-1720-6378

LUMO本山校/運動能力向上🆙
教室の毎日
24/08/07 12:40 公開

逆さまだっこ、ご存じですか?

こんにちは! 児童発達支援・放課後等デイサービス LUMO本山校です! 逆さまだっこ、ご存じですか? 小さいころに抱っこしてもらって、手を離して後ろにだら~んとやってみたことはないですか? 緊張感が強い子や、不安感の強い子におすすめの動作なんです! 初めての場所や人、物が苦手だというお子様や、練習ではできているのに本番では上手く力が発揮できなくなってしまう人にも効果的! 上手くリラックスができるようになる体操を是非試してみてください! 逆さま抱っこ 1、向かい合って立つ 2、子どもは保護者に抱っこしてもらう 3、子どもが落ちないように支え子どもは後ろに倒れる 10秒キープ 4、休憩し3回程繰り返す 逆さまになって両手を大きく広げ脱力できていることが効果的! 逆さま抱っこが怖い時は、おすし体操やリュックサック体操などチャレンジしてみてください! 子ども運動教室LUMO本山校では児童発達支援・放課後等デイサービスに携わり、運動療育で日常生活や学校生活での困りごとを減らしていきます。 現在、無料相談・無料体験受付中! 新しいことに挑戦したいと感じている方、運動療育ってどんなところだろう?と気になっている方、ADHD/ASD/DCDなどお悩みの方がいましたら一度体験にお越しください! https://www.lumo-by-animom.jp/contact/ お子さまが目指す場所、パパやママのニーズに合わせた指導を行います! 下記HPもご参照ください。 https://www.lumo-by-animom.jp/ Instagramでも投稿しております。 是非ご覧下さい。 https://www.instagram.com/lumo.try_fun_and_growth **************************************** 子どもの運動教室 LUMO神戸 本山校 兵庫県神戸市東灘区本山中町3丁目1−12 モレス・ヴィラ 201 050-1720-6378

LUMO本山校/逆さまだっこ、ご存じですか?
教室の毎日
24/08/06 15:51 公開

LUMO神戸本山校について✨

こんにちは! 児童発達支援・放課後等デイサービス LUMO神戸本山校です! LUMO神戸本山校は、兵庫県神戸市東灘区の2号線沿いの教室となっております! JR摂津本山駅 徒歩10分 阪急岡本駅 徒歩16分 阪神深江駅 徒歩16分 とアクセスしやすい場所であり、遠方からお越しの方は、駅までお迎えも可能となっております。 送迎場所につきまして、体験にお越しいただいた際、お話できたらと思います😊 LUMO神戸本山校の教室には様々な道具があります! お子さまに大人気のバランスボールが2個。 中くらいのサイズの緑・黄色のボール。パステルカラーでかわいらしい手のひらサイズのボール。 足裏にたくさんの刺激が入る平均台・バランスディスク。 ジャンプの時に使う平のリングもあります! 初めてくるお子さまはたくさんのものに興味を示し、キラキラした表情になります。 「やってみる?」と尋ねると 〇元気な声で「うん!」 ●恥ずかしながらうなずく 〇自分から近づいて触れてみる など様々な反応が返ってきます。 LUMO神戸本山校で新しいことにチャレンジし、大きく成長してみませんか🌱 児童発達支援・放課後等デイサービスに携わり、運動療育で日常生活や学校生活での困りごとを減らしていきます。 現在、無料相談・無料体験受付中! 新しいことに挑戦したいと感じている方、運動療育ってどんなところだろう?と気になっている方、ADHD/ASD/DCDなどお悩みの方がいましたら一度体験にお越しください! https://www.lumo-by-animom.jp/contact/ お子さまが目指す場所、パパやママのニーズに合わせた指導を行います! 下記HPもご参照ください。 https://www.lumo-by-animom.jp/ Instagramでも投稿しております。 是非ご覧下さい。 https://www.instagram.com/lumo.try_fun_and_growth **************************************** 子どもの運動教室 LUMO 本山校 兵庫県神戸市東灘区本山中町3丁目1−12 モレス・ヴィラ 201 050-1720-6378

LUMO本山校/LUMO神戸本山校について✨
教室の毎日
24/08/05 18:06 公開
チェックアイコン

現在この施設は、発達ナビでの問い合わせを受け付けていません。
近隣施設をまとめてお問い合わせしませんか?


掲載情報について

施設の情報
施設の情報は、株式会社LITALICOの独自収集情報、都道府県の公開情報、施設からの情報提供に基づくものです。株式会社LITALICOがその内容を保証し、また特定の施設の利用を推奨するものではありません。ご利用の際は必要に応じて各施設にお問い合わせください。施設の情報の利用により生じた損害について株式会社LITALICOは一切責任を負いません。


利用者の声
利用者の声は、施設と関わりをもった第三者の主観によるもので、株式会社LITALICOの見解を示すものではありません。あくまで参考情報として利用してください。また、虚偽・誇張を用いたいわゆる「やらせ」投稿を固く禁じます。 「やらせ」は発見次第厳重に対処します。


施設カテゴリ
施設のカテゴリについては、児童発達支援事業所、放課後等デイサービス、その他発達支援施設の3つのカテゴリを取り扱っており、児童発達支援事業所については、地域の児童発達支援センターと児童発達支援事業の両方を掲載しております。