児童発達支援事業所

まめの木 【空きあり お気軽にお問い合わせください!】

  • 空きあり
まめの木 【空きあり お気軽にお問い合わせください!】 まめの木 【空きあり お気軽にお問い合わせください!】
電話で聞く場合はこちら:050-1724-2010
※営業・調査を目的としたお問い合わせはご遠慮ください
\無料体験受付中/ 2014年の開所以来、『年齢別の小集団療育』をおこなってきました。 「うちの子にあった支援が受けられるかな?」とお考えの方、まずはお気軽に見学にお越しください。阪急、阪神、JR、阪神バスのいずれも利用できます。見学のみ、相談のみの方も歓迎。お待ちしております!
アクセス
受入障害
受入年齢
支援へのこだわりのアイコン

支援へのこだわり

プログラム内容

まめの木 【空きあり お気軽にお問い合わせください!】/プログラム内容
年齢別の小集団クラスです。
年齢・個別支援計画・クラス全体の様子を考慮しながらプログラム内容を設定しています。
■ことば ■運動 ■手先の遊び ■ソーシャルスキル

ークラスの流れ(クラス時間は100分です)-
・身支度、自由遊び
・あつまり(うた、手遊び、ことば遊びなど)
・運動遊び(サーキット、ボールなど)
・机上課題(工作、描画、プリントなど)
・絵本

課題を「遊び」と思えるよう工夫し、スモールステップで、楽しみながら様々な経験をしていきます。同年齢だからこそ生まれる「言語表現への意欲」「社会性の育ち」「自己肯定感やレジリエンスの向上」を大切にしています。

スタッフの専門性・育成環境

まめの木 【空きあり お気軽にお問い合わせください!】/スタッフの専門性・育成環境
■スタッフの専門性
全員が、まめの木に勤務する以前に子どもの保育・教育・療育を経験しています。そしてほとんどが、5年以上勤務しているベテラン揃いです!
スタッフが有資格者であることはもちろんですが、それに加えて、子どもへの関わり方にはセンスと愛情があふれています✨

■研修
質の高いプログラムを提供するため全国のYMCA発達支援事業との合同研修・連携を定期的に行なっています。
また事業所内では個別のケース会議を開いたり、ABAに基づいた支援を検討するなど、子どもの発達に関する研修を企画しお互いに学びを得る機会を大切にしています。

その他

まめの木 【空きあり お気軽にお問い合わせください!】/その他
■環境設定
小集団クラスですが、必要に応じて個別での課題ができるよう工夫しています。また同じ課題でも子どもの様子に合わせてヒントの出し方を変えるなど、子どもの参加意欲を引き出せるよう意識しています。
■クラスの様子
クラスの様子は、部屋の外から見ていただくことができます。クラス終了後には、保護者の方へフィードバックの時間を設けています。
■保護者向け
定期的に、ペアレントトレーニングや年齢別保護者会を実施しております。
■保育所等訪問支援事業
子どもが通う園や学校等に支援員が訪問する「保育所等訪問支援」を実施しています。園や学校等、家庭、療育が連携し、集団生活をサポートします。
電話で聞く場合はこちら:050-1724-2010

スタッフ紹介

(10件)

ブログ

(31件)
写真のアイコン

写真

( 18件 )
施設からひとことのアイコン

施設からひとこと

まめの木では一人一人の個性を大切にすることを大前提にしながら、その中で社会的自立に向けて必要な力を育てていきたい、と願っています。またご家族の方々と共に悩み、そして喜べる事業所でありたいと思っています。
困り感がわかりやすいお子様とそうでないお子様がおられると思いますが、「何か気になる」「もしかしてうちの子、困っているのかも?」と思うことがあればぜひ、見学をご検討ください。
電話で聞く場合はこちら:050-1724-2010
地図のアイコン

地図

〒662-0977
兵庫県西宮市神楽町5-23
まめの木 【空きあり お気軽にお問い合わせください!】の地図
お問い合わせ受付時間のアイコン

お問合せ受付時間

受付時間
09:00〜18:00
長期休暇
09:00〜18:00
備考
クラス時間は、まめの木のホームページをご確認ください。
※ 療育時間は、直接事業所にお問合せください
※ 営業時間外も問い合わせは受け付けております
施設詳細情報のアイコン

施設詳細情報

住所
URL
電話番号
近隣駅
受入障害

受入年齢

在籍
スタッフ

支援
プログラム

送迎サポート
電話で聞く場合はこちら:050-1724-2010
チェックアイコン

この施設を見ている人におすすめの施設です
まとめて問い合わせしましょう

24時間以内に
8人が見ています!
電話で聞く場合はこちら 050-1724-2010
【無料】発達ナビ会員登録して便利にサービス利用!
会員登録するとこんなに便利!
  1. 問い合わせに一部情報入力が不要
  2. お住まいの地域の施設情報が受け取れる
  3. コラムが読み放題
※メール配信について有無や頻度をご自身で設定できます
無料会員になる

掲載情報について

施設の情報
施設の情報は、株式会社LITALICOの独自収集情報、都道府県の公開情報、施設からの情報提供に基づくものです。株式会社LITALICOがその内容を保証し、また特定の施設の利用を推奨するものではありません。ご利用の際は必要に応じて各施設にお問い合わせください。施設の情報の利用により生じた損害について株式会社LITALICOは一切責任を負いません。


利用者の声
利用者の声は、施設と関わりをもった第三者の主観によるもので、株式会社LITALICOの見解を示すものではありません。あくまで参考情報として利用してください。また、虚偽・誇張を用いたいわゆる「やらせ」投稿を固く禁じます。 「やらせ」は発見次第厳重に対処します。


施設カテゴリ
施設のカテゴリについては、児童発達支援事業所、放課後等デイサービス、その他発達支援施設の3つのカテゴリを取り扱っており、児童発達支援事業所については、地域の児童発達支援センターと児童発達支援事業の両方を掲載しております。