児童発達支援事業所

療育支援教室 A-cornのブログ一覧

施設ブログのアイコン

ブログ一覧

(85件)

感触あそび♪

今日のプログラムは小麦粉粘土です♪ 赤 白 黄 青 色とりどりの小麦粉粘土を用意しました。 お鍋を囲むように、6人の子どもたちがテーブルを囲んで感触あそびを楽しみました。 「見てー先生!ピザ作ったよー♪」 「あまーいケーキはいかがですかー?」 等々元気な声がたくさん聞こえてきました。 感触遊びは 感触を楽しむだけでなく 粘土をおままごとのナイフやめん棒をつかうことで、道具の使い方を学ぶ。 色付きの粘土を混ぜることで、色の認知・認識を学ぶ 等々子どもたちは楽しんで遊びながら、たくさん要素が詰まっているんです。 そしてそして何より 道具の貸し借りやお友達同士の言葉かけなど 集団での社会性が自然と発揮されるのです。 例えば… AちゃんとBちゃんが合作でケーキを作っていました。 AちゃんがBちゃんに「私、白の粘土でケーキ作るからBちゃんはイチゴ作ってー」 と赤の粘土を持っているBちゃんに声をかけていました。 Bちゃんも快く「いいよー♪」とイチゴを作り とっても素敵なイチゴケーキが出来上がりました。 楽しみながら学ぶって大切ですね♪ ☆★☆★☆★☆★☆★☆★ お問合せお待ちしております♪ 児童発達支援 放課後等デイサービス A-corn 〒579-8048 大阪府東大阪市旭町3-1ウエストサイド瓢箪山201号 ℡072-985-1234 ☆★☆★☆★☆★☆★☆★ #瓢箪山 #放課後等デイサービス #児童発達支援 #低年齢児

療育支援教室 A-corn/感触あそび♪
教室の毎日
24/06/05 16:23 公開

A-cornの施設紹介

初投稿は施設紹介をしたいと思います。 施設の場所は、東大阪市瓢箪山駅すぐ徒歩7分のところにあります! 府道20号線沿いにある建物で2階です。 商店街や公園等近くにたくさんありとてもいい場所です。 施設内は広々120㎡あります! なかなか㎡表記だとイメージが難しいと思うので… 放デイの施設基準として、24.7㎡という基準があります。 正直この基準かなり狭いです。 A-cornは事務所部分も含めてですが、120㎡(36坪)あるので とても広々です。 施設内は 用途に応じて、様々なお部屋をご用意しています。 詳しくは追ってお部屋の紹介をしていきたいと思います。 例えば 普段子どもたちが過ごす場所を指導室と呼んでいますが 指導室以外にも 身体を動かせるプレイルーム 勉強や読書等静かに過ごしたい子が過ごせるお部屋 スヌーズレンルーム 等々 どんなお子さんでもきっとお気に入りの場所が見つかると思います♪ 写真や文章ではなかなか伝わらないと思うので、是非ご見学・お問合せを♪ 児童発達支援 放課後等デイサービス A-corn 〒579-8048 大阪府東大阪市旭町3-1ウエストサイド瓢箪山201号 ℡072-985-1234 #瓢箪山 #放課後等デイサービス #児童発達支援 #低年齢児

療育支援教室 A-corn/A-cornの施設紹介
施設紹介
24/06/05 10:21 公開
チェックアイコン

現在この施設は、発達ナビでの問い合わせを受け付けていません。
近隣施設をまとめてお問い合わせしませんか?


掲載情報について

施設の情報
施設の情報は、株式会社LITALICOの独自収集情報、都道府県の公開情報、施設からの情報提供に基づくものです。株式会社LITALICOがその内容を保証し、また特定の施設の利用を推奨するものではありません。ご利用の際は必要に応じて各施設にお問い合わせください。施設の情報の利用により生じた損害について株式会社LITALICOは一切責任を負いません。


利用者の声
利用者の声は、施設と関わりをもった第三者の主観によるもので、株式会社LITALICOの見解を示すものではありません。あくまで参考情報として利用してください。また、虚偽・誇張を用いたいわゆる「やらせ」投稿を固く禁じます。 「やらせ」は発見次第厳重に対処します。


施設カテゴリ
施設のカテゴリについては、児童発達支援事業所、放課後等デイサービス、その他発達支援施設の3つのカテゴリを取り扱っており、児童発達支援事業所については、地域の児童発達支援センターと児童発達支援事業の両方を掲載しております。