児童発達支援事業所

Lii sports studio札幌北4条のブログ一覧

  • 問い合わせ受付中
  • 土日祝営業
お子さまに合った施設か、気軽に相談してみましょう
空き情報の確認や見学予約も受付中♪
電話で聞く場合はこちら:050-1721-1483
※営業・調査を目的としたお問い合わせはご遠慮ください
施設ブログのアイコン

ブログ一覧

(246件)

ジャンプやケンケンのコツ🎵

こんにちは! Lii sports studio 札幌北4条です! リィに見学に来られた方から 「ジャンプやケンケンができないんです…」  というお声がよくあります📢 そこで、今回はジャンプやケンケンのコツについてお話します😉   ジャンプやケンケンには ・つま先の力 ・膝の動かし方 ・お腹の力 …などの力が必要なんです!!   つま先の力は、床を踏み込む・バランスをとるときに必要な力です💪 膝の動かし方については、膝を曲げて伸ばす動作により さらに跳ねる力に変えることができます🔥 いろいろな力が集まってジャンプやケンケンの【できた】に繋がります🌈   ご家庭でできる運動は、保護者様とお子様で向かい合って両手を繋ぎ小さい段差からジャンプして着地することや、トランポリンなどがあります🎵   リィでは、体幹強化を目的としたサーキットや、足の力をつけるためにエアマットの坂道を登ったり下ったりするメニューを日々取り入れております🏋️‍♂️   とび箱に登ってフワフワマットに向かってジャンプをしながら、風船をタッチする運動もありますよ🎈 また、リィオリジナルのデジタルツールでジャンプやケンケンの練習を楽しみながら行うことができます🌸   お子様の【苦手】を、楽しみながら【得意】【できた】にどんどん進化させていきましょう🌟 運動や発達で【気になる】がある方は、ぜひ1度リィに見学へ来ませんか?🍀 元気で明るいコーチたちがお待ちしております🥰   ⇒⇒⇒⇒⇒⇒⇒⇒⇒⇒⇒⇒⇒⇒⇒⇒⇒⇒⇒⇒⇒ 体験会は随時開催中💡 来年度からの利用を検討中の方は 今が体験チャンスです🔥   実際にスタジオでプロのコーチたちと 一緒に運動してみませんか? 驚きや発見があるかも…💭 ご相談も受け付けておりますので、 ぜひお気軽にお問い合わせください🌱   お問い合わせはお電話で🌈 「リィ 札幌北4条」で検索🔍 ⇒⇒⇒⇒⇒⇒⇒⇒⇒⇒⇒⇒⇒⇒⇒⇒⇒⇒⇒⇒⇒ #運動療育#運動#発達#adhd#自閉スペクトラム症#受給者証#児童発達支援#放課後等デイサービス#運動支援#子供#運動遊び#札幌運動#札幌市#運動特化型#発達障害#受給者証#デジタルスポーツ支援#鉄棒 #跳び箱 #運動#発達性強調運動障害#DCD #スポーツ#中央区#西区#北区#東区

Lii sports studio札幌北4条/ジャンプやケンケンのコツ🎵
リィスポーツスタジオ
25/02/11 09:45 公開

🏃🏼‍➡️転びやすい子の特徴って?🏃🏼

こんにちは✨ Liisportsstudio 札幌北4条です! そもそも子供は成長の過程で転びながらバランスのとり方を覚えて、上手に歩いたり走ったり出来るようになります👏🏼✨ お子様に対して「うちの子は他の子に比べて転びやすいな」と悩む親御さんは多いのではないでしょうか🤔 今回は、転びやすいお子様の特徴をご紹介します。 ①前庭感覚への刺激を求めて走り回る ②運動神経の発達が途上 ③注意がすぐにそれる  etc... など多くの要因があります😣 リィでは基本的に裸足で運動をしてもらいます。足の裏には感覚を入力するためのセンサーが多く存在し「自分の足のどこに体重が乗っているのか?」などの情報を脳や神経に届けて姿勢やバランスを取れるようにしてくれます🤓 さらに、運動をすることによって脳に刺激が入り選択的注意力や集中力が向上するといった研究結果もあります🧐 これから北海道は冬になりなかなか思いっきり身体を動かすことも難しくなってくるかもしれませんが🥶リィは冬でも暖房の効いた室内の為厳しい北海道の冬でも思いっきり身体を動かすことが出来ます💪🏼 今年の冬はリィで思いっきり運動してたくさん汗を流しましょう🔥 ぜひ、見学や体験会で、その様子をのぞいてみませんか?👀 もちろん運動以外のお悩みに対してもお気軽にご相談、お問い合わせください🎵 🐻‍❄️随時、内覧体験会実施中🐻‍❄️ 下記の時間で調整させていただきます🎵 平日9:30~17:30 土日祝9:30~14:30 ※上記時間帯で難しい場合はご相談ください🙇🏻‍♀️ ⁻⁻⁻⁻⁻⁻⁻⁻⁻⁻⁻⁻⁻⁻⁻⁻⁻⁻⁻⁻⁻⁻⁻⁻⁻⁻⁻⁻⁻⁻⁻⁻  🐻お問い合わせはこちら🐻 ▼お電話から 「体験会希望」とお伝えください。 ☎070‐9275‐9025 ▼ネットから 体験・見学をご希望の方は、下記URLからお申し込みをお願いします。 https://docs.google.com/forms/d/1-c8fj8BIQbL706uGF2YuaWVGCUF5jShA4bBp2tIS2QM/edit?pli=1 ✎URLをコピー&ペーストしていただくと、見学申し込みフォームへと繋がります いつでもお気軽にお問合せください😊 ⁻⁻⁻⁻⁻⁻⁻⁻⁻⁻⁻⁻⁻⁻⁻⁻⁻⁻⁻⁻⁻⁻⁻⁻⁻⁻⁻⁻⁻⁻⁻⁻⁻  #運動療育#運動#発達#adhd#自閉スペクトラム症#受給者証#児童発達支援#放課後等デイサービス#運動支援#子供#運動遊び#札幌運動#札幌市#運動特化型#発達障害#受給者証#デジタルスポーツ支援#鉄棒 #跳び箱 #運動#発達性強調運動障害#DCD #スポーツ#中央区#西区#北区#東区

Lii sports studio札幌北4条/🏃🏼‍➡️転びやすい子の特徴って?🏃🏼
リィスポーツスタジオ
25/02/09 15:15 公開

運動で免疫力アップ!🤧

こんにちは! Lii sports studio 札幌北4条です!   Liiでは週に5日、少なくとも週に3回のご利用を オススメしています👀 なぜかというと、【運動習慣の継続】の為です✨   運動すると身体に負荷がかかるため、 脳がストレスだと感じてコルチゾールを分泌します。 しかし、運動後には運動前の数値に戻るんです!! 運動を習慣化することで、コルチゾールの分泌が増えにくくなり、運動以外のストレスにも強くなります🔥   また、運動をすることで幸せホルモンともいわれる セロトニンの分泌が増えます。 セロトニンの分泌が増えることで、心身の安定や集中力を 高める効果があります🥰   運動を習慣化することで、体力がつく以外にも いい効果ばかりなんです👀✨    運動と聞くと「難しそう…」「集団で運動出来るかな…」 と不安に感じる方もいらっしゃるかと思います。 しかし、Liiで行う活動は運動あそびが中心となっているため 楽しく身体を動かすことが出来るんです😆💪 ⇒⇒⇒⇒⇒⇒⇒⇒⇒⇒⇒⇒⇒⇒⇒⇒⇒⇒⇒⇒⇒ 体験会は随時開催中💡 来年度からの利用を検討中の方は 今が体験チャンスです🔥   実際にスタジオでプロのコーチたちと 一緒に運動してみませんか? 驚きや発見があるかも…💭 ご相談も受け付けておりますので、 ぜひお気軽にお問い合わせください🌱   お問い合わせはお電話で🌈 「リィ 札幌北4条」で検索🔍 ⇒⇒⇒⇒⇒⇒⇒⇒⇒⇒⇒⇒⇒⇒⇒⇒⇒⇒⇒⇒⇒

Lii sports studio札幌北4条/運動で免疫力アップ!🤧
教室の毎日
25/02/08 15:05 公開

開催レポート📝Liiフェス~親子でスポーツにチャレンジ~

こんにちは! Lii sports studio札幌北4条です! 先月、関西エリアの5スタジオが集結し、 参加者総勢100名以上の大規模イベント 「Liiフェス~親子でスポーツにチャレンジ~」を 開催しました💫 いつも通っているスタジオを飛び出し、 コーチやお友達、お家の人とスポーツを楽しむ ワクワクドキドキなイベントです💗 場所は小学校の体育館🏫 未就学の、特に来年就学予定のお子様に 「学校ってこんな場所なんだ!」とイメージを 持っていただき、保護者様にも 屋内でありながらも広々とした空間で 安心して参加していただくことができました🥰 イベント内容は ①Liiの運動支援体験 ②スポーツチャレンジ の二部制🌟 ①では、Liiの普段の運動支援を 保護者の皆様にも体験していただくことで、 支援時のコーチと子ども達の雰囲気や 運動の楽しさを実感していただきました🏃‍♀️✨ ②では、各スタジオのコーチ達が得意分野を活かし、 ・バスケットボール ・サッカー ・器械体操 を指導し、子ども達は好きなスポーツにチャレンジ🔥 成功も失敗も関係なく、 チャレンジする姿勢を褒める コーチ達の「爆褒め」により、 初めてのスポーツにも、積極的に、 楽しく挑戦することができました😆👏 「通っているスタジオのコーチがいて安心した」 「〇〇コーチにそんな得意分野があったなんて 知らなかった!」と保護者様からも たくさん感想のお声をいただき、 コーチや他利用者様とのコミュニケーションの きっかけにしていただくことができました🤗 Lii sportsではこれからも、 子ども達や保護者の皆様に 運動の楽しさを伝えながら、 保護者同士やコーチとの 交流のきっかけになるようなイベントを 開催していきます❣️ ⇒⇒⇒⇒⇒⇒⇒⇒⇒⇒⇒⇒⇒⇒⇒⇒⇒⇒⇒⇒⇒ 体験会は随時開催中💡 来年度からの利用を検討中の方は 今が体験チャンスです🔥   実際にスタジオでプロのコーチたちと 一緒に運動してみませんか? 驚きや発見があるかも…💭 ご相談も受け付けておりますので、 ぜひお気軽にお問い合わせください🌱   お問い合わせはお電話で🌈 「リィ 札幌北4条」で検索🔍 ⇒⇒⇒⇒⇒⇒⇒⇒⇒⇒⇒⇒⇒⇒⇒⇒⇒⇒⇒⇒⇒

Lii sports studio札幌北4条/開催レポート📝Liiフェス~親子でスポーツにチャレンジ~
リィスポーツスタジオ
25/02/07 12:22 公開

転びやすい子の特徴ってなんだろう?👀🎈

こんにちは✨ Lii sports studio 札幌北4条です! そもそも子供は成長の過程で転びながらバランスのとり方を覚えて、上手に歩いたり走ったり出来るようになります👏🏼✨ お子様に対して「うちの子は他の子に比べて転びやすいな」と悩む親御さんは多いのではないでしょうか🤔 今回は、転びやすいお子様の特徴をご紹介します。 ①前庭感覚への刺激を求めて走り回る ②運動神経の発達が途上 ③注意がすぐにそれる  etc... など多くの要因があります😣 リィでは基本的に裸足で運動をしてもらいます。足の裏には感覚を入力するためのセンサーが多く存在し「自分の足のどこに体重が乗っているのか?」などの情報を脳や神経に届けて姿勢やバランスを取れるようにしてくれます🤓 さらに、運動をすることによって脳に刺激が入り選択的注意力や集中力が向上するといった研究結果もあります🧐 これから北海道は冬になりなかなか思いっきり身体を動かすことも難しくなってくるかもしれませんが🥶リィは冬でも暖房の効いた室内の為厳しい北海道の冬でも思いっきり身体を動かすことが出来ます💪🏼 今年の冬はリィで思いっきり運動してたくさん汗を流しましょう🔥 ぜひ、見学や体験会で、その様子をのぞいてみませんか?👀 もちろん運動以外のお悩みに対してもお気軽にご相談、お問い合わせください🎵 🐻‍❄️随時、内覧体験会実施中🐻‍❄️ 下記の時間で調整させていただきます🎵 平日9:30~17:30 土日祝9:30~14:30 ※上記時間帯で難しい場合はご相談ください🙇🏻‍♀️ ⁻⁻⁻⁻⁻⁻⁻⁻⁻⁻⁻⁻⁻⁻⁻⁻⁻⁻⁻⁻⁻⁻⁻⁻⁻⁻⁻⁻⁻⁻⁻⁻  🐻お問い合わせはこちら🐻 ▼お電話から 「体験会希望」とお伝えください。 ☎070‐9275‐9025 ▼ネットから 体験・見学をご希望の方は、下記URLからお申し込みをお願いします。 https://docs.google.com/forms/d/1-c8fj8BIQbL706uGF2YuaWVGCUF5jShA4bBp2tIS2QM/edit?pli=1 ✎URLをコピー&ペーストしていただくと、見学申し込みフォームへと繋がります いつでもお気軽にお問合せください😊 ⁻⁻⁻⁻⁻⁻⁻⁻⁻⁻⁻⁻⁻⁻⁻⁻⁻⁻⁻⁻⁻⁻⁻⁻⁻⁻⁻⁻⁻⁻⁻⁻⁻  #運動療育#運動#発達#adhd#自閉スペクトラム症#受給者証#児童発達支援#放課後等デイサービス#運動支援#子供#運動遊び#札幌運動#札幌市#運動特化型#発達障害#受給者証#デジタルスポーツ支援#鉄棒 #跳び箱 #運動#発達性強調運動障害#DCD #スポーツ#中央区#西区#北区#東区

Lii sports studio札幌北4条/転びやすい子の特徴ってなんだろう?👀🎈
リィスポーツスタジオ
25/02/06 11:53 公開
電話で聞く場合はこちら:050-1721-1483
※営業・調査を目的としたお問い合わせはご遠慮ください
チェックアイコン

この施設を見ている人におすすめの施設です
まとめて問い合わせしましょう

24時間以内に
27人が見ています!
電話で聞く場合はこちら 050-1721-1483

掲載情報について

施設の情報
施設の情報は、株式会社LITALICOの独自収集情報、都道府県の公開情報、施設からの情報提供に基づくものです。株式会社LITALICOがその内容を保証し、また特定の施設の利用を推奨するものではありません。ご利用の際は必要に応じて各施設にお問い合わせください。施設の情報の利用により生じた損害について株式会社LITALICOは一切責任を負いません。


利用者の声
利用者の声は、施設と関わりをもった第三者の主観によるもので、株式会社LITALICOの見解を示すものではありません。あくまで参考情報として利用してください。また、虚偽・誇張を用いたいわゆる「やらせ」投稿を固く禁じます。 「やらせ」は発見次第厳重に対処します。


施設カテゴリ
施設のカテゴリについては、児童発達支援事業所、放課後等デイサービス、その他発達支援施設の3つのカテゴリを取り扱っており、児童発達支援事業所については、地域の児童発達支援センターと児童発達支援事業の両方を掲載しております。