新しいおもちゃが来ました!
サッカーゲームです!
早速、年上の子が設置してくれました。
昔のサッカーゲームは棒に刺さった複数のキャラクターを
くるくるさせて、木やゴム製の小さい玉をゴールに放り込む感じでしたが
最近は球は電池式の簡易ホバーボード!
選手はメッシやネイマールとかのフィギュア(別売り)をさせる丸いステック?で
ホッケーする感じで行います。
進化してるし、別売のそのゲームでしか使えないフィギュアをいろんな選手で展開して一儲け・・・・よく考えられてます。
まぁ、フィギュアは買いませんでしたが・・・買ったら「僕はクリスティアーノ・ロナウドがほしい!」とか言われてしまうので(笑)
しかし、買わなかったことでで、子どもたちは自分でフィギュアの宣伝チラシのメッシを切りぬいて張っていて、
考えてそこにある状況の中で工夫することを行っていたので、
逆によかったなと思いました。
写真でプレイしているところを載せたかったですが
遊びの時間の絶頂期で
めちゃめちゃ散らかっていたので、準備の写真にしました(笑)
新しいおもちゃが来ました!
教室の毎日
25/02/05 18:28
