放課後等デイサービス
  • 空きあり
  • 送迎あり
  • 土日祝営業

【2025年4月第2教室オープン!空きわずか】  重心・医ケア児専門 児童発達支援・放課後等デイサービス ぽかぽか川崎

近隣駅: 武蔵新城駅、武蔵中原駅 / 〒213-0014 神奈川県川崎市高津区新作5-18-10 モンセダー1階
24時間以内に2が見ています!
※営業・調査を目的としたお問い合わせはご遠慮ください
電話で聞く場合はこちら 050-1721-4934

【2025年4月第2教室オープン!空きわずか】   重心・医ケア児専門 児童発達支援・放課後等デイサービス ぽかぽか川崎
障害種別 重症心身
受け入れ年齢 未就学 小学生 中学生 高校生
専門スタッフ 保育士・幼稚園教諭 社会福祉士 作業療法士 音楽療法士 看護師 児童指導員
支援プログラム 感覚統合療法 作業療法 理学療法 音楽療法 ソーシャルスキルトレーニング(SST) 個別療育 集団療育

2025年4月 第2教室オープン!
定員10名まで受け入れができる体制が整いました。
わずかですがまだ空きがありますので、まずはお気軽にお問合せください。

支援のこだわり

プログラム内容
「重心・医ケア児専門 児童発達支援・放課後等デイサービス ぽかぽか 川崎」では、下記のプログラム・支援を行い、お子さま・ご家族をあらゆる面からサポートすることが出来る事業所を目指しています。

1)常勤看護師による医療ケア
2)定員10名の手厚い個別支援・療育※第1教室 5名、第2教室 5名
3)理学/作業療法士が作成した個別リハビリプログラムの実施及び外部講師を招いた音楽療法
4)最新自動浴槽機による入浴支援
【2025年4月第2教室オープン!空きわずか】   重心・医ケア児専門 児童発達支援・放課後等デイサービス ぽかぽか川崎/プログラム内容
スタッフの専門性・育成環境
児童発達支援管理責任者:2名
看護師:12名
保育士/児童指導員:4名
理学療法士/音楽療法士等:2名
*計20名のスタッフがお子様のサポートを行います。

また医療的ケアが必要なお子さまにも対応できるよう国立成育医療センター、聖マリアンナ医科大学、日医武蔵小杉病院等で経験を積んだ看護師が複数名、常勤する体制を整えています。

スタッフ間では毎日のミーティングに時間を掛け、お子様ひとりひとりに対する支援を考え、より良いサービスが提供できるように切磋琢磨しております。
【2025年4月第2教室オープン!空きわずか】   重心・医ケア児専門 児童発達支援・放課後等デイサービス ぽかぽか川崎/スタッフの専門性・育成環境
その他
-当事業所の理念-
いかなる時も“温かみ”をもって接し、お子さまだけでなくご家族も“温かみ”を感じることが出来る場所づくり

1)ご家族との連携を大切にご家族の心の拠り所となれる場所
2)重症心身障害・医療的ケアの子ども達の可能性を広げられる場所
3)子供たちに楽しさ、わくわく、感動する体験を提供できる場所

お子さまはもちろんですが、ご家族にも寄り添える事業所でありたいと考え、運営をしてまいります。
【2025年4月第2教室オープン!空きわずか】   重心・医ケア児専門 児童発達支援・放課後等デイサービス ぽかぽか川崎/その他
電話で聞く場合はこちら 050-1721-4934

在籍スタッフ

作業療法士 保育士・幼稚園教諭 児童指導員 看護師 社会福祉士 音楽療法士

施設からひとこと

当事業所の理念は【いかなる時も“温かみ”をもって接し、お子さまだけでなくご家族も“温かみ”を感じることが出来る場所づくり】としており、お子さまはもちろんですが、ご家族にも寄り添える事業所でありたいと考え、運営をしています。

・定員10名となり、川崎市内で最も多く受け入れができる事業所として、体制を整えています
・現在は1歳~18歳まで幅広いお子さまがご利用されています
・保育園や幼稚園へお迎えし、ご利用後、ご自宅へ送迎もしています
・専門性の高い看護師が常勤しており、いかなる医療的ケアがあるお子さまでもご利用が可能です
・急遽、お休みの際には振替利用もできます。

スタッフ一同、皆様からのご連絡を心よりお待ちしております。
電話で聞く場合はこちら 050-1721-4934

地図

〒213-0014 神奈川県川崎市高津区新作5-18-10 モンセダー1階
【2025年4月第2教室オープン!空きわずか】   重心・医ケア児専門 児童発達支援・放課後等デイサービス ぽかぽか川崎の地図
お問合せ受付時間
10:00 ~ 18:00
10:00 ~ 18:00
10:00 ~ 18:00
10:00 ~ 18:00
10:00 ~ 18:00
10:00 ~ 18:00
祝日
長期休暇 10:00 ~ 18:00
備考 児童発達支援と放課後等デイサービスは同一時間におこなっております。詳細につきましてはお気軽にお問い合わせください。
専門性の高いスタッフがどんな些細なご相談でも親身になってご対応させていただきます。
※ 療育時間は、直接事業所にお問合せください

施設詳細情報

住所 〒213-0014
神奈川県川崎市高津区新作5-18-10 モンセダー1階
電話番号 050-1721-4934
近隣駅 武蔵新城駅・武蔵中原駅・武蔵溝ノ口駅・溝の口駅・高津駅・梶が谷駅
障害種別 重症心身
受け入れ年齢 未就学・小学生・中学生・高校生
専門スタッフ 保育士・幼稚園教諭・社会福祉士・作業療法士・音楽療法士・看護師・児童指導員
支援プログラム 感覚統合療法・作業療法・理学療法・音楽療法・ソーシャルスキルトレーニング(SST)・個別療育・集団療育
送迎サポート 車で30分圏内を目安に保育園、幼稚園、学校、ご自宅へ送迎いたします。

☆ご利用者様の送迎エリア☆
高津区・中原区・麻生区・宮前区・幸区・横浜市一部
電話で聞く場合はこちら 050-1721-4934
チェックアイコン

最近チェックした施設を検討しましょう

チェックアイコン

この施設を見ている人におすすめの施設です
まとめて問い合わせしましょう

24時間以内に2人が見ています!
【無料】発達ナビ会員登録して便利にサービス利用!
会員登録するとこんなに便利!
  1. 問い合わせに一部情報入力が不要
  2. お住まいの地域の施設情報が受け取れる
  3. コラムが読み放題
※メール配信について有無や頻度をご自身で設定できます
無料会員になる

掲載情報について

施設の情報
施設の情報は、株式会社LITALICOの独自収集情報、都道府県の公開情報、施設からの情報提供に基づくものです。株式会社LITALICOがその内容を保証し、また特定の施設の利用を推奨するものではありません。ご利用の際は必要に応じて各施設にお問い合わせください。施設の情報の利用により生じた損害について株式会社LITALICOは一切責任を負いません。


利用者の声
利用者の声は、施設と関わりをもった第三者の主観によるもので、株式会社LITALICOの見解を示すものではありません。あくまで参考情報として利用してください。また、虚偽・誇張を用いたいわゆる「やらせ」投稿を固く禁じます。 「やらせ」は発見次第厳重に対処します。


施設カテゴリ
施設のカテゴリについては、児童発達支援事業所、放課後等デイサービス、その他発達支援施設の3つのカテゴリを取り扱っており、児童発達支援事業所については、地域の児童発達支援センターと児童発達支援事業の両方を掲載しております。