児童発達支援事業所

ウィズ・ユー 埼玉熊谷のブログ一覧

  • 空きあり
  • 送迎あり
  • 土日祝営業
お子さまに合った施設か、気軽に相談してみましょう
空き情報の確認や見学予約も受付中♪
電話で聞く場合はこちら:050-1721-5851
※営業・調査を目的としたお問い合わせはご遠慮ください
施設ブログのアイコン

ブログ一覧

(35件)

代表からみなさまへ!

ウィズユー埼玉熊谷 代表の三宅です こんにちは、ウィズユー埼玉熊谷の代表、三宅です。私は男の子4人の父親であり、起業のきっかけは三男の3歳児検診で発達障害と診断されたことでした。 最初は、言葉の遅れや勉強面、癇癪などに対する不安でいっぱいでした。 将来のことを考えると、眠れない夜もありました。しかし、子供たちの可愛さやピュアな思いに励まされ、気づけば子育てに夢中になっていました。 小学校では、三男は支援学級に通うことになりました。そこで素敵な先生との出会いがありました。先生は三男と真摯に向き合い、寄り添う姿勢と深い愛情で驚くほど成長させてくれました。感謝の気持ちと同時に、先生や環境の重要さを実感しました。 また、私は三男の自転車の練習をずっとサポートしていました。転んで泣いて、すぐに諦めてしまうこともありましたが、2年近くかけてついに自転車に乗れるようになりました。初めて自転車に乗れた時の三男の嬉しそうな顔は、私の人生で一番の宝物です。 こんな素敵なことが仕事だったらいいなと思ったことが、私が起業するきっかけとなりました。 実は長男は極度のオタク、次男は学習障害、四男は知的障害です。 親御さんの悩みや気持ちは少しは人よりもわかります。 親御さんとのコミュニケーションを大切にし、家庭と連携した支援を行うことで、子供たちが未来に向かって自信を持って進んでいけるよう、全力でサポートできればと思っています。  ぜひウィズユー埼玉熊谷に遊びにきてください。

ウィズ・ユー 埼玉熊谷/代表からみなさまへ!
スタッフ紹介
24/09/11 15:17 公開
電話で聞く場合はこちら:050-1721-5851
※営業・調査を目的としたお問い合わせはご遠慮ください
チェックアイコン

この施設を見ている人におすすめの施設です
まとめて問い合わせしましょう

24時間以内に
6人が見ています!
電話で聞く場合はこちら 050-1721-5851

掲載情報について

施設の情報
施設の情報は、株式会社LITALICOの独自収集情報、都道府県の公開情報、施設からの情報提供に基づくものです。株式会社LITALICOがその内容を保証し、また特定の施設の利用を推奨するものではありません。ご利用の際は必要に応じて各施設にお問い合わせください。施設の情報の利用により生じた損害について株式会社LITALICOは一切責任を負いません。


利用者の声
利用者の声は、施設と関わりをもった第三者の主観によるもので、株式会社LITALICOの見解を示すものではありません。あくまで参考情報として利用してください。また、虚偽・誇張を用いたいわゆる「やらせ」投稿を固く禁じます。 「やらせ」は発見次第厳重に対処します。


施設カテゴリ
施設のカテゴリについては、児童発達支援事業所、放課後等デイサービス、その他発達支援施設の3つのカテゴリを取り扱っており、児童発達支援事業所については、地域の児童発達支援センターと児童発達支援事業の両方を掲載しております。