
こんにちは。
「みらいへ続く子どもをはぐくむ」学研の療育 クロッカFujisawaSSTです。
今回は年長さんの子と一緒にやった「ルール付きぬりえ」の様子をお伝えします。
これは15種類の果物のぬりえを用意し、指示を聞きながら1個ずつ塗ってもらうものです。
指示は果物のイラストがかいてある”カード”で行いました!
カードにかかれている果物を見て、それと同じ果物を一つぬったら「できました!」と伝えて次の出されるカードに注目します。
これを繰り返すことによって、『前に視線を向ける練習』や『指示にしたがって行動する』というねらいがあります!
カードにかかれている色を忠実に再現しようと、2色の色を重ねて塗る様子もみられましたよ✍
来年から小学校にあがる年長さんにはこのような就学に向けたねらいの課題も取り入れています♪
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
その他、お困りごとや利用・空きコマについての
ご質問などお気軽にお問合せください。
★★ 2026年度 新規利用者様 ★★
★★ 見学・体験のご予約も受け付け中 ★★
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
【連絡先】
児童発達支援事業所 クロッカFujisawaSST
TEL:0466-54-7951
※電話受付時間:平日 9:00~18:00
MAIL:klocka-fujisawasst@cocofump.co.jp
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
「みらいへ続く子どもをはぐくむ」学研の療育 クロッカFujisawaSSTです。
今回は年長さんの子と一緒にやった「ルール付きぬりえ」の様子をお伝えします。
これは15種類の果物のぬりえを用意し、指示を聞きながら1個ずつ塗ってもらうものです。
指示は果物のイラストがかいてある”カード”で行いました!
カードにかかれている果物を見て、それと同じ果物を一つぬったら「できました!」と伝えて次の出されるカードに注目します。
これを繰り返すことによって、『前に視線を向ける練習』や『指示にしたがって行動する』というねらいがあります!
カードにかかれている色を忠実に再現しようと、2色の色を重ねて塗る様子もみられましたよ✍
来年から小学校にあがる年長さんにはこのような就学に向けたねらいの課題も取り入れています♪
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
その他、お困りごとや利用・空きコマについての
ご質問などお気軽にお問合せください。
★★ 2026年度 新規利用者様 ★★
★★ 見学・体験のご予約も受け付け中 ★★
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
【連絡先】
児童発達支援事業所 クロッカFujisawaSST
TEL:0466-54-7951
※電話受付時間:平日 9:00~18:00
MAIL:klocka-fujisawasst@cocofump.co.jp
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・