児童発達支援事業所
  • 空きあり
  • 送迎あり
  • 土日祝営業

ユリシス・キッズHarutaのブログ一覧

近隣駅: 春田駅、伏屋駅 / 〒454-0985 愛知県名古屋市中川区春田三丁目45番地の1
24時間以内に13が見ています!
※営業・調査を目的としたお問い合わせはご遠慮ください
電話で聞く場合はこちら 050-1720-4905

【公園へお出かけ】

教室の毎日
マット運動についてご紹介します。
写真は【公園遊び】をしたときのものです。

ユリシス・キッズでは、時々「公園」にもお出かけをします。
色々な「遊具」で遊んだり、「自然」に触れたりと子どもたちと楽しい時間を過ごします。

今回は、そんな公園での様子を紹介したいと思います(^^♪

公園では、さまざまな遊具があります。
例えば「すべり台」や「ブランコ」「鉄棒」「平均台」などがあります。

「すべり台」は何種類もあって子どもたちはよじ登って「シュ~~~!!」と滑っていくと、とても良い笑顔が見られます(^^♪

また、「ブランコ」では、「押して」と自分から言って押してあげる、揺れて風を感じられるため、とても気持ちが良さそうにしています(^^)/
小さい子でも座れるようなブランコもあるので、安全に楽しく遊べます。

自然もいっぱいで、今の季節だと「タンポポ」を見つけたり「松ぼっくり」が落ちている時もあるので、お土産にしている姿も見られます。

他にも、「あり」や「てんとう虫」「ちょうちょ」など、様々な生き物にも触れる機会もあるので、観察して楽しむ姿も見られます(^^♪

公園遊びを通して、色々なものに触れて感じることで子どもたちに良い学習ができています!(^^)!

今回の【公園遊び】を簡単にまとめると

①遊具で遊ぶ(すべり台、ブランコ、鉄等、平均台など)
②自然に触れる(タンポポ、松ぼっくりなど)
③生き物を観察する(あり、てんとう虫、ちょうちょなど)


ユリシス・キッズHarutaでは、時々お子様と一緒にお出かけもしております。
ぜひ一度見学、体験をして一緒に参加してみてください!
お問い合わせお待ちしております。
24時間以内に13人が見ています!

掲載情報について

施設の情報
施設の情報は、株式会社LITALICOの独自収集情報、都道府県の公開情報、施設からの情報提供に基づくものです。株式会社LITALICOがその内容を保証し、また特定の施設の利用を推奨するものではありません。ご利用の際は必要に応じて各施設にお問い合わせください。施設の情報の利用により生じた損害について株式会社LITALICOは一切責任を負いません。


利用者の声
利用者の声は、施設と関わりをもった第三者の主観によるもので、株式会社LITALICOの見解を示すものではありません。あくまで参考情報として利用してください。また、虚偽・誇張を用いたいわゆる「やらせ」投稿を固く禁じます。 「やらせ」は発見次第厳重に対処します。


施設カテゴリ
施設のカテゴリについては、児童発達支援事業所、放課後等デイサービス、その他発達支援施設の3つのカテゴリを取り扱っており、児童発達支援事業所については、地域の児童発達支援センターと児童発達支援事業の両方を掲載しております。