マット運動についてご紹介します。
写真は【公園遊び】をしたときのものです。
ユリシス・キッズでは、時々「公園」にもお出かけをします。
色々な「遊具」で遊んだり、「自然」に触れたりと子どもたちと楽しい時間を過ごします。
今回は、そんな公園での様子を紹介したいと思います(^^♪
公園では、さまざまな遊具があります。
例えば「すべり台」や「ブランコ」「鉄棒」「平均台」などがあります。
「すべり台」は何種類もあって子どもたちはよじ登って「シュ~~~!!」と滑っていくと、とても良い笑顔が見られます(^^♪
また、「ブランコ」では、「押して」と自分から言って押してあげる、揺れて風を感じられるため、とても気持ちが良さそうにしています(^^)/
小さい子でも座れるようなブランコもあるので、安全に楽しく遊べます。
自然もいっぱいで、今の季節だと「タンポポ」を見つけたり「松ぼっくり」が落ちている時もあるので、お土産にしている姿も見られます。
他にも、「あり」や「てんとう虫」「ちょうちょ」など、様々な生き物にも触れる機会もあるので、観察して楽しむ姿も見られます(^^♪
公園遊びを通して、色々なものに触れて感じることで子どもたちに良い学習ができています!(^^)!
今回の【公園遊び】を簡単にまとめると
①遊具で遊ぶ(すべり台、ブランコ、鉄等、平均台など)
②自然に触れる(タンポポ、松ぼっくりなど)
③生き物を観察する(あり、てんとう虫、ちょうちょなど)
ユリシス・キッズHarutaでは、時々お子様と一緒にお出かけもしております。
ぜひ一度見学、体験をして一緒に参加してみてください!
お問い合わせお待ちしております。
【公園へお出かけ】
教室の毎日
25/05/12 19:20
