児童発達支援事業所

yu-yu(悠遊)覚王山店「運動・学習・SST・就労プログラム・PCプログラム」日曜日営業のブログ一覧

  • 空きあり
  • 送迎あり
  • 土日祝営業
お子さまに合った施設か、気軽に相談してみましょう
空き情報の確認や見学予約も受付中♪
電話で聞く場合はこちら:050-1721-1830
※営業・調査を目的としたお問い合わせはご遠慮ください
施設ブログのアイコン

ブログ一覧

(9件)

運動プログラム「凧揚げ鬼ごっこ🐙」

名古屋市千種区のレクサス覚王山、日泰寺からすぐの場所にあります「児童発達支援・放課後等ディサービスyu-yu(悠遊)覚王山」です。 悠遊の4つのプログラム(ソーシャルスキルプログラム、学習プログラム、運動プログラム、就労プログラム)を主に行います。 お子様に合わせ、支援やプログラムを行っております。 まずはお気軽にお問い合わせくださいませ。 先日は少し遅めのお正月行事、凧揚げをしました。🪁 最初にぐるぐるの蛇のように画用紙を切っていきます🐍 みんな曲線に切るのが難しいようで、スタッフもお手伝いしながら切りました✂️ 完成した凧を持って近くの公園へ🛝 今回はただ単に凧揚げするだけでなく、凧を上げた状態で鬼ごっこします🏃‍♂️ スタッフが鬼になって子どもたちは凧揚げしながら走って逃げます👹 2つの事をいっぺんにやる事でマルチタスクを行う力が養われます✌️ このようにyu-yuでは子どもたちが楽しみながら自信のスキルアップができるような活動を日々取り入れています😃 ⭐️🌟⭐️自分勝手、人とのかかわりが苦手、こだわりが強い、じっとしていられない、準備片付けが苦手、時間の管理が苦手、すぐに気が散ってしまう、学習に偏りがある、学校の授業についていけない、誤字、脱字が多い、拾い読みや飛ばし読みをしてしまう、空気が読めない、癇癪をよく起こす、ネガティブ志向が強い、不登校になってしまった、人より準備に時間がかかってしまう、光や音などの刺激に弱いなど、お子さまの事で不安なことがありましたら、yu-yuにご相談ください⭐️🌟⭐️ 現在、まだ空き枠があります🚹🚺 yu-yuは未就学児から小・中学生まで幅広い年齢層のお子さまが利用されています👭 お車🚘で体験に来られる方は玄関前に駐車いただけます。 公共交通機関でお越しの方は地下鉄名城線🚉「自由ヶ丘駅」から徒歩👟約8分、地下鉄東山線「覚王山駅」から徒歩約15分です。 お問合せお待ちいたしております☎️ 👦yu-yu(悠遊)覚王山👧 住所:名古屋市千種区自由ヶ丘1-15-12        リアライズ自由ヶ丘101 ☎️:052-784-9292 LINE友だち追加はこちら❗️ https://lin.ee/euaHb5y

yu-yu(悠遊)覚王山店「運動・学習・SST・就労プログラム・PCプログラム」日曜日営業/運動プログラム「凧揚げ鬼ごっこ🐙」
教室の毎日
25/02/07 09:51 公開

就労プログラム「リニア鉄道館」に行こう🚄

名古屋市千種区のレクサス覚王山、日泰寺からすぐの場所にあります「児童発達支援・放課後等ディサービスyu-yu(悠遊)覚王山」です。 悠遊の4つのプログラム(ソーシャルスキルプログラム、学習プログラム、運動プログラム、就労プログラム)を主に行います。 お子様に合わせ、支援やプログラムを行っております。 まずはお気軽にお問い合わせくださいませ。 先日名古屋市南区にあります「リニア鉄道館」に行って来ました🚅、 車両展示エリアで、新幹線・蒸気動車・電気機関車・鉄道列車の実物車両をいろいろな角度から見て、触れて、乗って体感しました🚃 鉄道のしくみも、新幹線の停止・減速・加速レバーを操作して🕹️、実物や模型で学びました。 超電導リニア展示室では、映像を観て走行体験をしたり、リニア浮上走行模型を操作しました。 その他、東海道新幹線クイズに挑戦したり映像シアターを観ました。 昼食は、屋外にある本物の新幹線の車内が飲食可能だったので、旅行の移動気分で楽しんで食べていました😄🍱 ⭐️🌟⭐️自分勝手、人とのかかわりが苦手、こだわりが強い、じっとしていられない、準備片付けが苦手、時間の管理が苦手、すぐに気が散ってしまう、学習に偏りがある、学校の授業についていけない、誤字、脱字が多い、拾い読みや飛ばし読みをしてしまう、空気が読めない、癇癪をよく起こす、ネガティブ志向が強い、不登校になってしまった、人より準備に時間がかかってしまう、光や音などの刺激に弱いなど、お子さまの事で不安なことがありましたら、yu-yuにご相談ください⭐️🌟⭐️ 現在、まだ空き枠があります🚹🚺 yu-yuは未就学児から小・中学生まで幅広い年齢層のお子さまが利用されています👭 お車🚘で体験に来られる方は玄関前に駐車いただけます。 公共交通機関でお越しの方は地下鉄名城線🚉「自由ヶ丘駅」から徒歩👟約8分、地下鉄東山線「覚王山駅」から徒歩約15分です。 お問合せお待ちいたしております☎️ 👦yu-yu(悠遊)覚王山👧 住所:名古屋市千種区自由ヶ丘1-15-12        リアライズ自由ヶ丘101 ☎️:052-784-9292 LINE友だち追加はこちら❗️ https://lin.ee/euaHb5y

yu-yu(悠遊)覚王山店「運動・学習・SST・就労プログラム・PCプログラム」日曜日営業/就労プログラム「リニア鉄道館」に行こう🚄
その他のイベント
25/02/04 22:05 公開

就労プログラム「農業センターに行こう🍠」

名古屋市千種区のレクサス覚王山、日泰寺からすぐの場所にあります「児童発達支援・放課後等ディサービスyu-yu(悠遊)覚王山」です。 悠遊の4つのプログラム(ソーシャルスキルプログラム、学習プログラム、運動プログラム、就労プログラム)を主に行います。 お子様に合わせ、支援やプログラムを行っております。 まずはお気軽にお問い合わせくださいませ。 先日、名古屋市天白区平針にあります「農業センター」に行って来ました🥬 畜産エリアの展示鶏舎・ふ化展示室では、ふ化したヒヨコを温めて育てる育雛器🐥やヒヨコが卵から出てくる発生器を観察して🐣、成牛舎では給餌エリア・ミルキングルーム・搾られたミルクができるまでを学びました🍦 ふれあい動物園や産直市場(なご八市場)・ 野菜ほ場・農業指導館などもあり、触れ合いや体験・学べるエリアがたくさんありました✏️📙 ⭐️🌟⭐️自分勝手、人とのかかわりが苦手、こだわりが強い、じっとしていられない、準備片付けが苦手、時間の管理が苦手、すぐに気が散ってしまう、学習に偏りがある、学校の授業についていけない、誤字、脱字が多い、拾い読みや飛ばし読みをしてしまう、空気が読めない、癇癪をよく起こす、ネガティブ志向が強い、不登校になってしまった、人より準備に時間がかかってしまう、光や音などの刺激に弱いなど、お子さまの事で不安なことがありましたら、yu-yuにご相談ください⭐️🌟⭐️ 現在、多少ではありますが定員に空きがございます🎵 yu-yuは未就学児から小学生・中学生までのお子さまが在籍されています👭 体験見学は何度でも無料で行っております😊 お車🚘で体験に来られる方はマンション敷地内に🏢駐車場があります。 公共交通機関でお越しの方は地下鉄名城線🚉「自由ヶ丘駅」が最寄りの駅です。徒歩👟約8分です。 お問合せお待ちいたしております☎️ 👦yu-yu(悠遊)覚王山 住所:名古屋市千種区自由ヶ丘1-15-12            リアライズ自由ヶ丘101 ☎️:052-784-9292 公式LINE:下記URLより友だち追加してからお問合せ下さい❗️ https://lin.ee/1iGHHf7

yu-yu(悠遊)覚王山店「運動・学習・SST・就労プログラム・PCプログラム」日曜日営業/就労プログラム「農業センターに行こう🍠」
その他のイベント
25/01/30 21:41 公開

児童発達支援・放課後等デイサービス支援プログラム公表

名古屋市千種区に2024年10月にオープンした「児童発達支援・放課後等ディサービスyu-yu(悠遊)覚王山」です。 地下鉄自由ヶ丘駅から徒歩約8分の日泰寺のすぐそばにあります😊 yu-yuは未就学児のお子さまから高校生のお子さままで様々な年齢層の男女が人と関わりながら、ソーシャルスキルプログラム(コミュニケーション・人間関係・社会性)、運動プログラム(運動・感覚・行動)、学習プログラム(言語・認知)、就労プログラム(健康・生活)を 療育の4つの柱としてお子さまの自立に向けた支援を行っています🌉 家族支援に関しては児童の発達/特性に関する状況・成果/相談・助言等の機会提供や個々の子どもに関する支援内容や児童の発達・家庭生活・集団兄弟関係などに関する相談・助言を家族のニーズに応じ実施ます。 移行支援に関しては事業所で支援し、習得した行動を園や学校、家庭などで同様の行動ができるように相談・助言を行います。また、保育所や学校等への訪問や受け入れの際に行った会議等を通じて、児童の心身の状況や生活環境などの情報連携を実施します。また、地域のお祭りや取り組みにも積極的に参加します。 職員の質の向上に資する取組としては管理者・児童発達支援管理責任者向けの研修や児童指導員向けの研修、新卒向けの研修もも取り入れ、児童指導員等としての仕事だけでなく、一般的なビジネスマナー・コミュニケーションの向上も目指します。 また、虐待防止(身体拘束)、事故防止、感染症、防犯、災害に関する研修も行っていきたいと思います。 主な行事としては鏡餅作り、初詣、凧揚げ、節分、お花見、ひな祭り、海水浴、流しそうめん、クリスマス会、お誕生日会などみんなで楽しんで参加できる事を企画しています🌟 yu-yuに通ってから、「字が書けるようになった」、「宿題をyu-yuでやってきてくれるから楽だ」、「他害や自傷行為が減った」、「よく話すようになった」などの保護者様からのお喜びの声も多数いただいております🤩 一度でも二度、三度でも納得いくまで無料体験いただけますので、是非yu-yuに足をお運びください。 送迎可能範囲は千種区・名東区・東区・守山区・昭和区ですが、一部地域外の場所もありますので、送迎可能かどうかお問合せ下さい📧 ⭐️🌟⭐️自分勝手、こだわりが強い、じっとしていられない、準備片付けが苦手、時間の管理が苦手、すぐに気が散ってしまう、学習に偏りがある、学校の授業についていけない、誤字、脱字が多い、拾い読みや飛ばし読みをしてしまう、空気が読めない、癇癪をよく起こす、ネガティブ志向が強い、不登校になってしまった、人より準備に時間がかかってしまう、光や音などの刺激に弱いなど、お子さまのの事で不安なことがありましたら、yu-yuにご相談ください⭐️🌟⭐️ 現在、定員に若干の空きがございます🎵 体験見学は何度でも無料で行っております😊 お車🚘で体験に来られる方はマンション敷地内に🏢駐車場があります。 お問合せお待ちいたしております☎️ 👦yu-yu(悠遊)覚王山店👧 住所:名古屋市千種区自由ヶ丘1-15-12 リアライズ自由ヶ丘101 ☎️:052-784-9292 公式LINE:下記URLより友だち追加してからお問合せ下さい❗️ https://lin.ee/1iGHHf7 営業時間 平日:10時から19時 日曜祝日9時から18時 運営会社:株式会社エムワイホーム 作成日2025年1月29日

yu-yu(悠遊)覚王山店「運動・学習・SST・就労プログラム・PCプログラム」日曜日営業/児童発達支援・放課後等デイサービス支援プログラム公表
体験説明会
25/01/29 12:38 公開

東山動植物園に行こう🐱

名古屋市千種区自由ヶ丘駅から500mの場所にあります「児童発達支援・放課後等ディサービス悠遊覚王山」です。 悠遊の4つのプログラム(ソーシャルスキルプログラム、学習プログラム、運動プログラム、就労プログラム)を主体的に行いますが、お子様に合わせた支援とプログラム等をさせて頂きますので、まずはお気軽にお問い合わせくださいませ。 昨日、名古屋市千種区にあります「東山動植物園🦁」にお出かけしました。 館内のルールとスタッフとの約束事を説明してから、世界のメダカ館・自然動物館を観て回りました🐢 図鑑や本などで見ていた生き物を、間近で自分の目で本物を観ることで、生き物の大切さを知れたいい機会になれたと思います。 これからもいろいろなる所にお出かけをして、自己肯定感を高める支援も取り入れていますので、お気軽に見学・体験にお越しくださいませ。 ⭐️🌟⭐️自分勝手、人とのかかわりが苦手、こだわりが強い、じっとしていられない、準備片付けが苦手、時間の管理が苦手、すぐに気が散ってしまう、学習に偏りがある、学校の授業についていけない、誤字、脱字が多い、拾い読みや飛ばし読みをしてしまう、空気が読めない、癇癪をよく起こす、ネガティブ志向が強い、不登校になってしまった、人より準備に時間がかかってしまう、光や音などの刺激に弱いなど、お子さまの事で不安なことがありましたら、yu-yuにご相談ください⭐️🌟⭐️ 現在、多少ではありますが定員に空きがございます🎵 yu-yuは未就学児から小学生・中学生までのお子さまが在籍されています👭 体験見学は何度でも無料で行っております😊 お車🚘で体験に来られる方はマンション敷地内に🏢駐車場があります。 公共交通機関でお越しの方は地下鉄名城線🚉「自由ヶ丘駅」が最寄りの駅です。徒歩👟約8分です。 お問合せお待ちいたしております☎️ 👦yu-yu(悠遊)覚王山店👧 住所:名古屋市千種区自由ヶ丘1-15-12            リアライズ自由ヶ丘101 ☎️:052-784-9292 公式LINE:下記URLより友だち追加してからお問合せ下さい❗️ https://lin.ee/1iGHHf7

yu-yu(悠遊)覚王山店「運動・学習・SST・就労プログラム・PCプログラム」日曜日営業/東山動植物園に行こう🐱
その他のイベント
25/01/29 11:51 公開
電話で聞く場合はこちら:050-1721-1830
※営業・調査を目的としたお問い合わせはご遠慮ください
チェックアイコン

この施設を見ている人におすすめの施設です
まとめて問い合わせしましょう

電話で聞く場合はこちら 050-1721-1830

掲載情報について

施設の情報
施設の情報は、株式会社LITALICOの独自収集情報、都道府県の公開情報、施設からの情報提供に基づくものです。株式会社LITALICOがその内容を保証し、また特定の施設の利用を推奨するものではありません。ご利用の際は必要に応じて各施設にお問い合わせください。施設の情報の利用により生じた損害について株式会社LITALICOは一切責任を負いません。


利用者の声
利用者の声は、施設と関わりをもった第三者の主観によるもので、株式会社LITALICOの見解を示すものではありません。あくまで参考情報として利用してください。また、虚偽・誇張を用いたいわゆる「やらせ」投稿を固く禁じます。 「やらせ」は発見次第厳重に対処します。


施設カテゴリ
施設のカテゴリについては、児童発達支援事業所、放課後等デイサービス、その他発達支援施設の3つのカテゴリを取り扱っており、児童発達支援事業所については、地域の児童発達支援センターと児童発達支援事業の両方を掲載しております。