児童発達支援事業所

リッツジュニア空/言語聴覚士★心理師★個別/感覚統合・運動/ABA★保育所等訪問支援のブログ一覧

  • 空きあり
  • 土日祝営業
お子さまに合った施設か、気軽に相談してみましょう
空き情報の確認や見学予約も受付中♪
電話で聞く場合はこちら:050-1807-3748
※営業・調査を目的としたお問い合わせはご遠慮ください
施設ブログのアイコン

ブログ一覧

(238件)

ひらがな釣り🎣

こんにちは! リッツジュニア空です。 今日は集団療育で行ったひらがな釣りをご紹介します。 ①先生がイラストと単語(ひらがな)の書かれた大きなカードを見せます。 ②子どもたちは1文字ずつひらがなが書かれている小さなカードの中から、先生が持っているカードにある単語が作れるように、同じひらがなを釣っていきます。 ひらがなの読める子はもちろん、まだ読めない子も先生の持っているカードを見ながら一生懸命探していました。ひらがなの読みだけでなく、ワーキングメモリも鍛えられますね。 カードが釣れたら、一人ひとり先生の持っているカードの単語合っているか、皆で答え合わせをしました◎◎ 楽しみながらひらがなに触れることができました★ ○集団での行動や集団指示、状況理解が苦手、箸やスプーンが上手く使えない、ハサミが苦手、鉛筆や絵を描くことに消極的、友達との関わりが消極的、遊びが少ない、決まった物でしか遊ばない、言葉が少ない、発語がない、多動でどこかに行ってしまう等、お困りごとがある方は... 随時体験会を行っています。 遊びに来ませんか。 Instagramもあります。 Instagramでは、身近に購入できる療育アイテム、手作り教材、おうち遊びを紹介しています。 URL:https://www.instagram.com/ryts.jr_ryoiku?igsh=dGJyY3dmcmMxN201&utm_source=qr ①リッツジュニア空(スカイ) さいたま市南区鹿手袋5丁目8-22 ☎ 048-606-4483

リッツジュニア空/言語聴覚士★心理師★個別/感覚統合・運動/ABA★保育所等訪問支援/ひらがな釣り🎣
教室の毎日
24/11/13 12:02 公開

何が出るかな~??(数字遊び)

こんにちは! リッツジュニア空です。 今日は、手作りガチャガチャを使って数字のお勉強をしました😊 お題は・・・ 「ガチャガチャで出た数字と同じ数(量)のおはじきを取りましょう!」です。 子どもたちはガチャガチャを回しながら 「次は何の数字がでるかなぁ~?」とワクワクしています。 先生とガチャガチャ対決をして、どっちの数字が大きいかをくらべたりして遊ぶことも😁 おはじきを使うことで、視覚的に量の多少がわかりやすくなりますよ👌 ○集団での行動や集団指示、状況理解が苦手、箸やスプーンが上手く使えない、ハサミが苦手、鉛筆や絵を描くことに消極的、友達との関わりが消極的、遊びが少ない、決まった物でしか遊ばない、言葉が少ない、発語がない、多動でどこかに行ってしまう等、お困りごとがある方は... 随時体験会を行っています。 遊びに来ませんか。 Instagramもあります。 Instagramでは、身近に購入できる療育アイテム、手作り教材、おうち遊びを紹介しています。 URL:https://www.instagram.com/ryts.jr_ryoiku?igsh=dGJyY3dmcmMxN201&utm_source=qr ①リッツジュニア空(スカイ) さいたま市南区鹿手袋5丁目8-22 ☎ 048-606-4483

リッツジュニア空/言語聴覚士★心理師★個別/感覚統合・運動/ABA★保育所等訪問支援/何が出るかな~??(数字遊び)
教室の毎日
24/11/12 11:56 公開

小麦粉粘土🍞

こんにちは! リッツジュニア空です。 本日は認知につながる遊びを行いました! その遊びとは… 小麦粉粘土! みなさんも触ってみたり遊んだりした経験はありますか?🤔 今回は粉の状態から一緒に作ってみました。 水を少しずつ入れて固まる様子を確認しながら、力いっぱいこねていきます。 水を入れ過ぎてベタベタになってしまうと、「粉を足してみよう!」と 子どもから発信がありました✨ 一から作った粘土は達成感も感じられますね👍 その後、作成した小麦粉粘土に絵具で色を付けてみました。 色を付けた粘土を小さくちぎって器に入れてみたり、長く伸ばしてみたりと 微細遊びにもつながりました👏 ○集団での行動や集団指示、状況理解が苦手、箸やスプーンが上手く使えない、ハサミが苦手、鉛筆や絵を描くことに消極的、友達との関わりが消極的、遊びが少ない、決まった物でしか遊ばない、言葉が少ない、発語がない、多動でどこかに行ってしまう等、お困りごとがある方は... 随時体験会を行っています。 遊びに来ませんか。 Instagramもあります。 Instagramでは、身近に購入できる療育アイテム、手作り教材、おうち遊びを紹介しています。 URL:https://www.instagram.com/ryts.jr_ryoiku?igsh=dGJyY3dmcmMxN201&utm_source=qr ①リッツジュニア空(スカイ) さいたま市南区鹿手袋5丁目8-22 ☎ 048-606-4483

リッツジュニア空/言語聴覚士★心理師★個別/感覚統合・運動/ABA★保育所等訪問支援/小麦粉粘土🍞
教室の毎日
24/11/09 12:09 公開

色タッチゲーム🔴🔵🟡

こんにちは! リッツジュニア空です。 本日は、指示の受容で色タッチゲームを行なったのでご紹介します。 ルールは、簡単! 壁にいろいろな色の手形を貼り、先生が言った色をタッチしていくルールです。 最初は、1つの色だけにしてみました。 1つだけということもあり、得意げな表情で次々タッチしていました。 次は、2つの色を言ってみました。 「あかと・・・あお!」などと、言われた色を思い出しながら、両手を使ってタッチしていました。 さて、最後は難易度があがります😣3つの色を言ってみました。 「きいろと・・・みどりと・・・あおっ!」と言われた色を言いながら、順番にタッチすることができました👏 今回のゲームは、言われた色をタッチ(受容)して、指示受容を行ないました。 また、複数の色を覚えることによって、ワーキングメモリを鍛えることにもつながります💪 ○集団での行動や集団指示、状況理解が苦手、箸やスプーンが上手く使えない、ハサミが苦手、鉛筆や絵を描くことに消極的、友達との関わりが消極的、遊びが少ない、決まった物でしか遊ばない、言葉が少ない、発語がない、多動でどこかに行ってしまう等、お困りごとがある方は... 随時体験会を行っています。 遊びに来ませんか。 Instagramもあります。 Instagramでは、身近に購入できる療育アイテム、手作り教材、おうち遊びを紹介しています。 URL:https://www.instagram.com/ryts.jr_ryoiku?igsh=dGJyY3dmcmMxN201&utm_source=qr ①リッツジュニア空(スカイ) さいたま市南区鹿手袋5丁目8-22 ☎ 048-606-4483

リッツジュニア空/言語聴覚士★心理師★個別/感覚統合・運動/ABA★保育所等訪問支援/色タッチゲーム🔴🔵🟡
教室の毎日
24/11/08 12:00 公開
電話で聞く場合はこちら:050-1807-3748
※営業・調査を目的としたお問い合わせはご遠慮ください
チェックアイコン

この施設を見ている人におすすめの施設です
まとめて問い合わせしましょう

24時間以内に
20人が見ています!
電話で聞く場合はこちら 050-1807-3748

掲載情報について

施設の情報
施設の情報は、株式会社LITALICOの独自収集情報、都道府県の公開情報、施設からの情報提供に基づくものです。株式会社LITALICOがその内容を保証し、また特定の施設の利用を推奨するものではありません。ご利用の際は必要に応じて各施設にお問い合わせください。施設の情報の利用により生じた損害について株式会社LITALICOは一切責任を負いません。


利用者の声
利用者の声は、施設と関わりをもった第三者の主観によるもので、株式会社LITALICOの見解を示すものではありません。あくまで参考情報として利用してください。また、虚偽・誇張を用いたいわゆる「やらせ」投稿を固く禁じます。 「やらせ」は発見次第厳重に対処します。


施設カテゴリ
施設のカテゴリについては、児童発達支援事業所、放課後等デイサービス、その他発達支援施設の3つのカテゴリを取り扱っており、児童発達支援事業所については、地域の児童発達支援センターと児童発達支援事業の両方を掲載しております。