放課後等デイサービス
  • 空きあり
  • 送迎あり
  • 土日祝営業

みらい館のブログ一覧

近隣駅: 交野市駅、郡津駅 / 〒576-0052 大阪府交野市私部4丁目13-11
24時間以内に18が見ています!
※営業・調査を目的としたお問い合わせはご遠慮ください
電話で聞く場合はこちら 050-1808-3187

5月20日(火)のみらい館!

教室の毎日
おはようございます😄みらい館です。
昨日も元気に子どもたちがやってきてくれました!
先に到着したRちゃんは宿題・個別課題とよく集中して取り組み、お友達が到着するまではスタッフとUNOのカードを使って神経衰弱対決💥Rくんが課題をしている間は静かに遊んで待っていてくれました。Rくんの個別課題の最後に“ワードスナイパー”を取り入れたのですが、やったことがあるRちゃんは人数が多い方が楽しく、勉強になるということをよく分かっており、「私もやりたい!」と参加してくれ、スタッフも入ってみんなで取り組むことに!楽しみながら、語彙力や頭の回転の速さ、柔らかさ、発想力を養うことができます。子どもたちの柔軟な思考や発想力には驚かされることも多く、スタッフも勉強させてもらっています。
主活動は“運動”
体幹の強化、感覚統合の発達を促すねらいでスクーターボードを行いました。スクーターボードが思う方向に進まず、バランスを崩してしまうため、お腹にしっかりと力を入れ、バランスをとらなければいけません。足や腕を使って進む際の体の使い方やスクーターボードのコントロールに苦戦する姿も見られましたが、できない、難しいとやめてしまうのではなく、スタッフや他児のやり方をよく見て、説明をよく聞いて、しっかりと取り組むことができました👍

児発・放デイともご利用者様を大募集しています!
ぜひ一度お気軽にお問い合わせいただき、見学にいらしてください✨

#児童発達支援 #放課後等デイサービス
#児発 #放デイ #療育
#ASD #自閉スペクトラム症
#ADHD #注意欠陥多動性障害
#LD #SLD #学習障害 #限局性学習症
#発達障害 #個別療育 #集団療育
#大阪府 #交野市 #枚方市
#みらい館
#運動 #スクーターボード
#体幹 #感覚統合 #コントロール
#ワードスナイパー
24時間以内に18人が見ています!

掲載情報について

施設の情報
施設の情報は、株式会社LITALICOの独自収集情報、都道府県の公開情報、施設からの情報提供に基づくものです。株式会社LITALICOがその内容を保証し、また特定の施設の利用を推奨するものではありません。ご利用の際は必要に応じて各施設にお問い合わせください。施設の情報の利用により生じた損害について株式会社LITALICOは一切責任を負いません。


利用者の声
利用者の声は、施設と関わりをもった第三者の主観によるもので、株式会社LITALICOの見解を示すものではありません。あくまで参考情報として利用してください。また、虚偽・誇張を用いたいわゆる「やらせ」投稿を固く禁じます。 「やらせ」は発見次第厳重に対処します。


施設カテゴリ
施設のカテゴリについては、児童発達支援事業所、放課後等デイサービス、その他発達支援施設の3つのカテゴリを取り扱っており、児童発達支援事業所については、地域の児童発達支援センターと児童発達支援事業の両方を掲載しております。