皆さん、こんにちは!
まぁちふるkidsいわつきです♪
GWに入りましたね!
皆さんいかがお過ごしでしょうか?
新年度が始まり環境の変化に少し疲れ気味の子どもたち
今年のGWは飛び石連休ですが、気分転換をしたり休息を取ってまた来週から頑張りましょう♪
楽しいGWをお過ごしください♡
さて!
先日、食育でワッフルを作りました!
児童発達支援のお友達は準備されている材料を
こぼさないようにボウルに入れてダマがなくなるまで混ぜて
放課後等デイサービスのお友達は材料を量るところから自分たちでやりました!
「グラム」「cc」と単位が違いましたが、高学年のお友達が低学年のお友達をサポートしながら作っていました(^^)
さすが高学年!!
小学生のグループは職員が助けることなく、ほぼ子どもたちだけで作ることができていました♪
生地も完成したので焼いていると
とてもいい匂いが〜♡
まだかな〜?
早く食べたい!
とたくさんのお友達が様子を見に来ていました♪
全部焼き終わり、待ちに待ったおやつの時間♡
みんなでいただきます!!
自分たちで作ったワッフルは格別♡
あっという間に完食していました♪
前回のパン同様、今回も大成功⭐︎
子どもたちの笑顔がたくさん見れたイベントになりました(^^)
児童発達支援はまだまだ新規でのご利用も可能な状態ですので、ぜひ見学に来てみてください!
きっとお気に入りの場所になると思います!
まずは相談からでも構いません、「どんな場所か見てみたい」といった内容でも大丈夫です!
ぜひ足を運んでみてください!
最後までご覧いただきありがとうございました!
ワッフル作り
その他のイベント
25/05/02 16:33
