こんにちは!
みらいベース 名古屋高畑駅前校です😊✨
今日は、さまざまな技法を使ったアート活動に挑戦しました🪐🎨
テーマは、“惑星”🌌
想像の世界を旅するように、自分だけの宇宙を描きました!
使ったのは、削ったパステルと白い画用紙。
まずはパステルの粉を指で楕円形に塗り広げていき、何層にも重ねることで惑星のような立体感を表現しました。
「この色まぜたらどうなるかな?」「こっちにもかさねよう!」と、色の組み合わせを楽しむ姿がたくさん見られました😊
さらに今回は、丸型や星型の型紙を使って、消しゴムで消す“抜き技法”にもチャレンジ✨
「ここだけ消したら星ができた!」「中を別の色で塗ってみよう!」と、思い思いに工夫しながら進めていきました。
ただ塗るだけでなく、「消して描く」「色を重ねて深みを出す」など、感覚的にも視覚的にも刺激の多い活動となり、
集中してじっくり取り組む様子がとても印象的でした🌈
完成した作品は、どれも宇宙に浮かぶ惑星のような個性あふれる仕上がりに✨
「これ火星みたい!」「この色、夜の空っぽくてきれい〜」など、作品を見ながら自然と会話も広がっていました。
自由な発想と様々な技法が融合した今回のアートは、
🔸色彩感覚
🔸創造力
🔸指先の巧緻性
を豊かに育む、まさに“表現する楽しさ”が詰まった時間になりました🌟
活動の様子は、Instagramで詳しくご紹介しています!
ぜひチェックしてみてくださいね📸
📱Instagram
@ miraibase_takabata
👆こちらで検索👆
次回の投稿もお楽しみに♪
パステルで宇宙を描こう🌠
教室の毎日
25/07/11 17:05
