
こんにちは🎠🎈
みらいベース 名古屋高畑駅前校です👩🏻⚕️
今日のアートアカデミーでは、「ぶどうのばけたくんのちぎり絵」 を行いました🍇👻
まずはスタッフが画用紙に「ばけたくん」の下絵を描き、その輪郭に合わせて和紙や花紙を用意しました。子どもたちは紙を小さくちぎり、形を整えながらのりで貼り付けていきます。ちぎるときの力加減や大きさの調整は少し難しいですが、その分ひとりひとりの工夫や個性がよく表れました✂️
今回のテーマは「ぶどう」。紫や緑の色を重ねて貼ることで、平面の絵が立体的に見えるように工夫しました🍇 絵本に登場するばけたくんが“変身”していくイメージをふくらませながら、「こうするとぶどうっぽい!」「もう少し重ねてみようかな」と試行錯誤する姿が見られました。
指先を使った細かい作業や、色や配置を考える力も自然に育まれるちぎり絵。完成した作品は、それぞれ違った表情のぶどうのばけたくんになり、とても賑やかで楽しい仕上がりになりました👻✨
活動の様子は、Instagram、みらいベースのホームページにて詳しくご紹介しています!
ぜひチェックしてみてくださいね📸
@miraibase_takabata
👆こちらで検索👆
次回の投稿もお楽しみに♪
みらいベース 名古屋高畑駅前校です👩🏻⚕️
今日のアートアカデミーでは、「ぶどうのばけたくんのちぎり絵」 を行いました🍇👻
まずはスタッフが画用紙に「ばけたくん」の下絵を描き、その輪郭に合わせて和紙や花紙を用意しました。子どもたちは紙を小さくちぎり、形を整えながらのりで貼り付けていきます。ちぎるときの力加減や大きさの調整は少し難しいですが、その分ひとりひとりの工夫や個性がよく表れました✂️
今回のテーマは「ぶどう」。紫や緑の色を重ねて貼ることで、平面の絵が立体的に見えるように工夫しました🍇 絵本に登場するばけたくんが“変身”していくイメージをふくらませながら、「こうするとぶどうっぽい!」「もう少し重ねてみようかな」と試行錯誤する姿が見られました。
指先を使った細かい作業や、色や配置を考える力も自然に育まれるちぎり絵。完成した作品は、それぞれ違った表情のぶどうのばけたくんになり、とても賑やかで楽しい仕上がりになりました👻✨
活動の様子は、Instagram、みらいベースのホームページにて詳しくご紹介しています!
ぜひチェックしてみてくださいね📸
@miraibase_takabata
👆こちらで検索👆
次回の投稿もお楽しみに♪