多摩区にある「かりなぽーと」では、保育園や幼稚園の行き渋りに対して、午後1時から6時20分までの間で療育を行っています。
行き渋りや不登園にも様々な理由がありますが、これまでの管理者の経験から言いますと、自由に遊べなかったり集団行動が苦手でギブアップしたりという理由が多く見受けられます。
かりなぽーとでは、そのようなお子様に対しても療育を行いながら幼稚園や保育園に自然と行きたくなる気持ちに誘導をしていくことも行っています。
ご相談お待ちしております。
幼稚園保育園の行き渋りに対応する、かりなぽーと菅北浦
教室の毎日
25/02/25 16:22
