支援のこだわり
プログラム内容
【専門スタッフが連携して、体験の機会を創出します。】
「どう環境を整えたら、実現できるだろう??」保育士、指導員、看護師、相談員が連携して、たくさんのひと・もの・出来事にふれる機会をつくります!
【0歳から中学生まで個別支援】
専門スタッフの知識・技術・経験と、AIを活用した評価を行い、個別の支援を提供します!0歳からの未就学児さんのお預かり、小学生から中学生くらいまでのお子さんの支援が得意です。
「どう環境を整えたら、実現できるだろう??」保育士、指導員、看護師、相談員が連携して、たくさんのひと・もの・出来事にふれる機会をつくります!
【0歳から中学生まで個別支援】
専門スタッフの知識・技術・経験と、AIを活用した評価を行い、個別の支援を提供します!0歳からの未就学児さんのお預かり、小学生から中学生くらいまでのお子さんの支援が得意です。

スタッフの専門性・育成環境
【地域連携で安心の暮らし】 施設看護師と併設の訪問看護ステーションによって、ご自宅とのぞみでの、切れ目ない医療的ケアに対応します!また、地域の先生や教室と連携して、子どもたちや保護者向けの体験・学びの機会を提供しています。
*** のぞみ相談室 ご相談受け付け中!***
“ちょっと気になるかも…?”その気づきに、早期の支援を!
まずは気軽に、親子で遊びに来て、相談してみませんか?お電話・メール・公式LINE・インスタDMでも承ります!
*** のぞみ相談室 ご相談受け付け中!***
“ちょっと気になるかも…?”その気づきに、早期の支援を!
まずは気軽に、親子で遊びに来て、相談してみませんか?お電話・メール・公式LINE・インスタDMでも承ります!

その他
年度や新学期にあわせてスタート!もよいですが、“時期をずらして”ご利用開始することもおすすめしています。
環境の変化は、期待と不安がたくさん!
保育園や学校とスタート時期をずらすことで、ゆっくりお子さんのペースで環境を整えることができますよ♪
のぞみでは就学前からのご利用も可能です。町の預かりサービスとの併用もできるので、子どもたちの環境変化に寄り添ってサポートが可能です。お気軽にご相談ください。
環境の変化は、期待と不安がたくさん!
保育園や学校とスタート時期をずらすことで、ゆっくりお子さんのペースで環境を整えることができますよ♪
のぞみでは就学前からのご利用も可能です。町の預かりサービスとの併用もできるので、子どもたちの環境変化に寄り添ってサポートが可能です。お気軽にご相談ください。

ブログ
在籍スタッフ
スタッフ紹介

保育士
未就学児さんからご対応可能です。新年度、新しい学年のスタートは不安がいっぱいですよね。子どもたちも、ご家族様も、安心して楽しく過ごせる環境を一緒につくっていきますので、よろしくお願いいたします!
施設からひとこと
地図
〒028-3305 岩手県紫波郡紫波町日詰字朝日田265-4
Google Mapで開く
お問合せ受付時間
月 | 09:00 ~ 17:00 |
---|---|
火 | 09:00 ~ 17:00 |
水 | 09:00 ~ 17:00 |
木 | 09:00 ~ 17:00 |
金 | 09:00 ~ 17:00 |
土 | ー |
日 | ー |
祝日 | ー |
長期休暇 | 09:00 ~ 17:00 |
備考 | 送迎についてご相談ください |
※ 療育時間は、直接事業所にお問合せください
施設詳細情報
住所 |
〒028-3305 岩手県紫波郡紫波町日詰字朝日田265-4 |
---|---|
URL | https://7dots.co.jp |
近隣駅 | 紫波中央駅・日詰駅・古館駅 |
障害種別 | 発達障害・身体障害・知的障害・重症心身 |
受け入れ年齢 | 未就学・小学生・中学生・高校生 |
専門スタッフ | 保育士・幼稚園教諭・看護師・児童指導員 |
支援プログラム | 応用行動分析(ABA)・感覚統合療法・運動療法・学習支援・個別療育・集団療育・預かり支援 |
送迎サポート |
・盛岡となん支援学校 ・盛岡ひがし支援学校 |
料金 | おやつ代1食50円 |
現在の利用者 (年齢別) |
0歳~中学生くらいまで |
この施設のある都道府県から探す
【無料】発達ナビ会員登録して便利にサービス利用!
会員登録するとこんなに便利!
- 問い合わせに一部情報入力が不要
- お住まいの地域の施設情報が受け取れる
- コラムが読み放題
※メール配信について有無や頻度をご自身で設定できます
掲載情報について
施設の情報
施設の情報は、株式会社LITALICOの独自収集情報、都道府県の公開情報、施設からの情報提供に基づくものです。株式会社LITALICOがその内容を保証し、また特定の施設の利用を推奨するものではありません。ご利用の際は必要に応じて各施設にお問い合わせください。施設の情報の利用により生じた損害について株式会社LITALICOは一切責任を負いません。
利用者の声
利用者の声は、施設と関わりをもった第三者の主観によるもので、株式会社LITALICOの見解を示すものではありません。あくまで参考情報として利用してください。また、虚偽・誇張を用いたいわゆる「やらせ」投稿を固く禁じます。 「やらせ」は発見次第厳重に対処します。
施設カテゴリ
施設のカテゴリについては、児童発達支援事業所、放課後等デイサービス、その他発達支援施設の3つのカテゴリを取り扱っており、児童発達支援事業所については、地域の児童発達支援センターと児童発達支援事業の両方を掲載しております。