放課後等デイサービス

Gripキッズ柏西校のブログ一覧

  • 問い合わせ受付中
  • 送迎あり
  • 土日祝営業
お子さまに合った施設か、気軽に相談してみましょう
空き情報の確認や見学予約も受付中♪
電話で聞く場合はこちら:050-1807-6179
※営業・調査を目的としたお問い合わせはご遠慮ください

【25/8】①夏休みを終えて➁数検結果

①夏休みを終えて

 今年も暑く、長い夏休みが終わりました。子供達は酷暑の中、毎日元気に学習と集団プログラムに取り組んでくれました。

 夏休み中の休憩時間は本を読んで過ごす子供達が多く目につきました。子供達なりに無駄な動きを抑制し、消耗する体力を上手にコントロールしている印象です。

 当施設の子供達用の書庫は学習や歴史・科学に関する本が中心ですが、頑張っている子供達へのご褒美に、「鬼滅の刃全巻」を期間限定で書庫に補充しました。リクエストも出ていただけに、子供達にはすこぶる好評でした。今後も長期休みの企画の一つとして次の「期間限定漫画コーナー」を考えておきます。
 
 8月11日~16日は柏校同様に6日間の夏祭りを開催しました。夏祭りと言っても、集団プログラムの時間を使って行います。

 限られた時間ではありますが、子供達は大いに遊び、大いに食べ、多くの景品を持ち帰る楽しい時間を過ごしてもらえたと思います。

-----------------------------------------------------------------------------------------
②第444回 数検結果

*受験者4名(合格3名)
 
 7月27日に実施した数検の結果が到着しました。3名の合格者は順当な結果と言えますが、1名の不合格者はまわりの助言を聞かず、自分で受験級を決め、やや無謀な挑戦をした子でした。

 挑戦には2種類あります。強制的な挑戦と自発的な挑戦です。彼の場合は自発的な挑戦ですので、失敗から学べたものが大きいと言えます。次回10月の受験では1つ級を下げ、合格を目指すそうです。今回不合格した級はその次の1月に再度挑みたいとのこと。

 理想と現実のギャップを知ることはとても重要です。今の自分の限界を知ることで謙虚になれます。謙虚になることで他者が協力的になります。合格以上に大事なものを手に入れた彼の今後の成長が楽しみです。
電話で聞く場合はこちら:050-1807-6179
※営業・調査を目的としたお問い合わせはご遠慮ください
24時間以内に
9人が見ています!
電話で聞く場合はこちら 050-1807-6179

掲載情報について

施設の情報
施設の情報は、株式会社LITALICOの独自収集情報、都道府県の公開情報、施設からの情報提供に基づくものです。株式会社LITALICOがその内容を保証し、また特定の施設の利用を推奨するものではありません。ご利用の際は必要に応じて各施設にお問い合わせください。施設の情報の利用により生じた損害について株式会社LITALICOは一切責任を負いません。


利用者の声
利用者の声は、施設と関わりをもった第三者の主観によるもので、株式会社LITALICOの見解を示すものではありません。あくまで参考情報として利用してください。また、虚偽・誇張を用いたいわゆる「やらせ」投稿を固く禁じます。 「やらせ」は発見次第厳重に対処します。


施設カテゴリ
施設のカテゴリについては、児童発達支援事業所、放課後等デイサービス、その他発達支援施設の3つのカテゴリを取り扱っており、児童発達支援事業所については、地域の児童発達支援センターと児童発達支援事業の両方を掲載しております。