児童発達支援事業所

CUきっず平野西

  • 問い合わせ受付中
  • 送迎あり
  • 土日祝営業
お子さまに合った施設か、気軽に相談してみましょう
空き情報の確認や見学予約も受付中♪
電話で聞く場合はこちら:050-1807-3790
※営業・調査を目的としたお問い合わせはご遠慮ください
CUきっず平野西 CUきっず平野西
住所
アクセス
障害種別
受入年齢
在籍スタッフ

支援
プログラム

電話番号
募集メッセージのアイコン 募集メッセージ

保育士、子ども発達障がい支援実務士、児童指導員、作業療法士、理学療法士が子どもたちの『こころ』の成長へのお力添えができればと思っております。
・児童発達支援(2〜6歳)
・放課後等デイサービス(7〜12歳)
まずは是非見学へお越しください😊

支援へのこだわりのアイコン

支援へのこだわり

プログラム内容

CUきっず平野西/プログラム内容
【Try】些細な気持ちや挑戦、意欲をキャッチ✨
できた!の気持ち、達成感を増やし育てる自尊心❤️
【Fun】子どももスタッフもみんなで楽しく学べ る環境🤱
【Heart】心の安全、安心を感じられる場所🏠
     私たちは心の成長を見守ります⭐️

この3つの柱を大切にし、

言語、感覚、触覚、体幹、運動など様々な観点から個別、小集団、お子さん1人1人のプログラムを考案し提供しております。

スタッフの専門性・育成環境

CUきっず平野西/スタッフの専門性・育成環境
主幹教諭の経験もある知識豊富な保育士、子どもに特化した経験豊富な子ども発達障がい支援実務士は支援実績もたくさんございます。
元アーティスト、ボイストレーナーの経験もある幼稚園教諭、元女子プロサッカー選手などが在籍✨
支援、療育とはどうあるべきか、
この変化の激しい現代にいかに対応していくか、私たち自身も進化していきたいという想いから日々試行錯誤し、多角的な視点、小さなお子様から小学生まで、幅広いニーズに対応できるよう準備しております😊

些細なことでも笑い合える、素敵なスタッフたちです✌️

その他

CUきっず平野西/その他
【だるまさんが転んだかくれんぼver.!!】

【注意力】・【集中力】・【瞬発力】
など総合的な向上を目的としたトレーニングです😊
ただただやるのではなく、
その中に『楽しめる工夫』を✨

最初はわからなかったり、難しいと思っていても楽しいから気づいた時には出来ている😆
『もう一回やる🔥』と自発的に!!
小さな積み重ねを大切にしています😊
電話で聞く場合はこちら:050-1807-3790

ブログ

( 70件 )
NEW

見て!👀触れて!🤲大興奮!!!🤩🦖🦅🦋

今日はお出かけDay💡 長居にある「大阪市自然史博物館」に 行ってまいりました☺️✨ すっかり梅雨も明けお天気も快晴☀️ 水分補給はしっかりと行いながらレッツゴー🚗🚙💨 着いていざ入場🤩 入るとすぐに大きな古代の像が!!🐘 みんな近くで見るその迫力にうわ〜!!!👀✨✨ とビックリ‼️‼️ その前で記念撮影をさせて頂きました📷💥 色んなブースがあり1つ1つまわっていきます😊🌟 昆虫や動物、恐竜の骨などリアルな展示物が沢山❤️‍🔥 もうみんなのテンションは最高潮🦋🦖🦅❣️ 気に入った展示品があるとなかなか 次へ進めません🤣🤣✨ 「これワニだー!!👀✨」 「大きい足跡!!!」 と各所から興奮の声が湧き上がっていました☺️❣️ ただあまりにも近くでしっかりと見れるので 虫嫌いのスタッフは終始鳥肌が、、、、🤣🤣 仕掛けなどもありボタンを押すと動くものや ゲームが出来るものもあり 飽きることなく全部見ることが出来ました🥳 あっという間に時間が過ぎ 惜しみながらもCUきっずに帰ります🚗🚙💨 帰って興奮と暑さですっかり火照った身体に シャーベットをチャージ💪🔥🍧 しっかりクールダウンして残りの時間まで めいいっぱい遊びました🤗✨ 次はどんなところに行こうかな〜と スタッフも楽しみです🤭🩵🩵🩵 CUきっず平野西

CUきっず平野西/見て!👀触れて!🤲大興奮!!!🤩🦖🦅🦋
教室の毎日
25/07/02 11:27 公開
ブログをもっと見る

在籍するスタッフ

( 4件 )
作業療法士・保育士・幼稚園教諭・児童指導員・理学療法士
CUきっず平野西/施設長 仲林克樹
施設長 仲林克樹
人生の半分をアーテイスト、歌手として過ごしてきました🎙️✨

保育士、幼稚園教諭の資格は学生の頃に取得しており、
母の急死をきっかけに子どもに関わるお仕事を始め、新たに子ども発達障がい支援実務士を取得し今に至ります。
そして自分自身も保育現場を経験し、自分にできることは何なのか。自問自答してきました。
その中での一つの答えが1人1人と密に関わり支援していける環境を作っていくこと。
未来を担っていく子どもたちの心の成長の見守り、一緒に育み、一緒に楽しみ、一緒に歩んでいければと思います😊
CUきっず平野西/児童発達支援管理責任者 保育士 山本美絵
児童発達支援管理責任者 保育士 山本美絵
これまで保育園、幼稚園などで従事してきました。
泣いたり笑ったり怒ったり、子どもたちの全てが私の原動力です😊
子どもたちがありのままでいられる場所、ホッと一息つける場所であるように全力でサポートします✨
CUきっず平野西/保育士
保育士
こんにちは😃子どもたちや保護者の皆さま、スタッフ色んな方々の笑顔でパワーをいただき♫
そんな方々に恩返し!皆さまの【心のオアシス】でありたいです✨✨
No Image
児童指導員 山本真穂
15年間サッカー選手として生活し、
その中でスクールであったり応援して頂く過程で沢山の子供と触れ合ってきました。⚽️☺️
そして引退後、子供の成長を支えるお手伝いが出来たらという思いがあり、
CUきっずで働かせて頂いております。
子供の目線に寄り添い一緒に歩むことを大切にしていきたいと思います✨
子供の可能性は無限大!!♾🩷
ぜひ共に成長させてください!
在籍スタッフをさらに表示する
施設からひとことのアイコン

施設からひとこと

子どもたちの可能性は本当に無限大です。そんな希望溢れる子どもたちの人生に携われることへの感謝の気持ちを忘れず、
『10年後、20年後の【未来】に笑顔溢れる人生を送ってほしい』
それが私たちCUきっずの願いです✨✨✨
電話で聞く場合はこちら:050-1807-3790
地図のアイコン

地図

〒547-0033
大阪府大阪市平野区平野西6−6−6
CUきっず平野西の地図
お問い合わせ受付時間のアイコン

お問合せ受付時間

受付時間
10:00〜18:00
09:30〜17:30
長期休暇
09:30〜17:30
備考
※お盆、年末年始を除く
※ 療育時間は、直接事業所にお問合せください
※ 営業時間外も問い合わせは受け付けております
施設詳細情報のアイコン

施設詳細情報

住所
電話番号
近隣駅

障害種別

受入年齢

在籍
スタッフ

支援
プログラム

送迎サポート
電話で聞く場合はこちら:050-1807-3790
チェックアイコン

この施設を見ている人におすすめの施設です
まとめて問い合わせしましょう

24時間以内に
20人が見ています!
電話で聞く場合はこちら 050-1807-3790
【無料】発達ナビ会員登録して便利にサービス利用!
会員登録するとこんなに便利!
  1. 問い合わせに一部情報入力が不要
  2. お住まいの地域の施設情報が受け取れる
  3. コラムが読み放題
※メール配信について有無や頻度をご自身で設定できます
無料会員になる

掲載情報について

施設の情報
施設の情報は、株式会社LITALICOの独自収集情報、都道府県の公開情報、施設からの情報提供に基づくものです。株式会社LITALICOがその内容を保証し、また特定の施設の利用を推奨するものではありません。ご利用の際は必要に応じて各施設にお問い合わせください。施設の情報の利用により生じた損害について株式会社LITALICOは一切責任を負いません。


利用者の声
利用者の声は、施設と関わりをもった第三者の主観によるもので、株式会社LITALICOの見解を示すものではありません。あくまで参考情報として利用してください。また、虚偽・誇張を用いたいわゆる「やらせ」投稿を固く禁じます。 「やらせ」は発見次第厳重に対処します。


施設カテゴリ
施設のカテゴリについては、児童発達支援事業所、放課後等デイサービス、その他発達支援施設の3つのカテゴリを取り扱っており、児童発達支援事業所については、地域の児童発達支援センターと児童発達支援事業の両方を掲載しております。