
こんにちは☀️
CUきっず平野西です🍀
今週はビジョントレーニング「色たっち」をしました♪
ビジョントレーニングとは見る力を高め、見たものや自分の体の動きを正しく認識したり体を自分のイメージ通りに動かしたりする機能を高めるトレーニングです✨
主に生活や学習上の困りごとを改善したりスポーツのスキルアップを目指したりする目的で活用されています♪
壁に貼った6色の丸く切った紙を使い、職員が「赤‼︎」「青‼︎」と声をかけると子どもたちはその色の紙をタッチしていきます🖐️🔴🔵
指示をしっかり聞いてタッチ‼︎
子どもの年齢や発達に合わせて紙を貼る場所を変えています🍀
小学生チームは少し高い位置に貼り、難易度を上げました♪素早くジャンプ‼︎さすがです✨
小さいお友だちは自分のペースでタッチしていきます🖐️
色を直接伝えるよりも、子どもの好きな列車の色に例えるとやる気満々で取り組んでくれました✨声かけを変えることで子どもたちは楽しく遊びながら学ぶことができました🌈
お家でも簡単に遊べるプログラムになっています🍀みんなで楽しんでみてください♪
CUきっず平野西
CUきっず平野西です🍀
今週はビジョントレーニング「色たっち」をしました♪
ビジョントレーニングとは見る力を高め、見たものや自分の体の動きを正しく認識したり体を自分のイメージ通りに動かしたりする機能を高めるトレーニングです✨
主に生活や学習上の困りごとを改善したりスポーツのスキルアップを目指したりする目的で活用されています♪
壁に貼った6色の丸く切った紙を使い、職員が「赤‼︎」「青‼︎」と声をかけると子どもたちはその色の紙をタッチしていきます🖐️🔴🔵
指示をしっかり聞いてタッチ‼︎
子どもの年齢や発達に合わせて紙を貼る場所を変えています🍀
小学生チームは少し高い位置に貼り、難易度を上げました♪素早くジャンプ‼︎さすがです✨
小さいお友だちは自分のペースでタッチしていきます🖐️
色を直接伝えるよりも、子どもの好きな列車の色に例えるとやる気満々で取り組んでくれました✨声かけを変えることで子どもたちは楽しく遊びながら学ぶことができました🌈
お家でも簡単に遊べるプログラムになっています🍀みんなで楽しんでみてください♪
CUきっず平野西