放課後等デイサービス

Fun-fare+(ファンファーレプラス)☆2025年4月OPEN!☆のブログ一覧

  • 空きあり
  • 送迎あり
  • 土日祝営業
お子さまに合った施設か、気軽に相談してみましょう
空き情報の確認や見学予約も受付中♪
電話で聞く場合はこちら:050-1807-2016
※営業・調査を目的としたお問い合わせはご遠慮ください
施設ブログのアイコン

ブログ一覧

(118件)
NEW

協力して見つけ出せ!宝探しゲーム!

こんにちは! ファンファーレの阪部です🍒 9月7日(日)のイベントは、『協力して見つけ出せ!宝探しゲーム!』でした🔎✨ 今回のイベントでは、 💡他施設の子どもたちと交流する 💡協調性を育む この2つをねらいとして、活動を進めていきました! 今回はユニシアとの合同イベント! まずはチームに分かれて自己紹介タイム🙌 自分のお名前と好きな物を元気に発表してくれました🧸 最初のお題はキャラクター探し! 3チームに分かれて「ドラえもんどこかな〜?」「アンパンマーン!」と声をあげながらファンファーレ中を探検👀 謎を解きながらイラストを見つけると、「みつけたー!」とみんなで大盛り上がり! さらにイラストを開けると「〇〇先生の好きな食べもの?」といった問題が登場🍙 「〇〇先生って誰?」「この人だよ!」と、子ども同士で教え合う姿もとても微笑ましかったです😊 様々な謎を解いて正解を導き出し、イラストを裏返すと現れたのは「に」「か」「い」の合言葉! 2階に上がると今度は先生とのじゃんけん大会✊✌️🖐️ 「がんばれー!」と応援し合いながらバトルし、見事勝利したチームは次の合言葉「わしつ」をゲット! 和室に入るとそこには宝箱が…! 「おたからゲットー!」と大喜びする子どもたち✨ 最後はみんなでおやつタイムを楽しみました🍪💖 協力し合って最後までやり遂げる姿がとても輝いていました❤️ それでは、次回のイベントもお楽しみに👋 ーーーー 児童発達支援 ファンファーレ 放課後等デイサービス ファンファーレ+ 大阪市阿倍野区天王寺北1-2-5 お問い合わせは 当ページのお問合せボタンよりお電話かメールにてお待ちしております! ※お問合せ時間※ 10:00~18:00 上記時間以外はお電話がつながりにくいことがございます。 ご了承くださいませ。

Fun-fare+(ファンファーレプラス)☆2025年4月OPEN!☆/協力して見つけ出せ!宝探しゲーム!
その他のイベント
25/09/10 10:29 公開
NEW

ぼくの!わたしの!スペシャルお弁当作り

こんにちは🌟 🥸ファンファーレの西村です🥸 9月6日(土)のイベントは『ぼくの!わたしの!スペシャルお弁当作り🍱』でした😎 今回は ✔️自分で作る楽しさを知る ✔️食への興味を持つ をねらいとして活動しました✨ イベントを始める合図でエプロンと三角巾、マスクをつけて手を洗って準備完了! お弁当に詰める食材を見ると「からあげがほしい!」「ハンバーグいれる〜!」とみんな興味津々☺️ みんなでお弁当パックに詰めていきます😆 ハンバーグやからあげ、たこさんウィンナーやたまご焼きなどを自分のペースで詰めていくお友達😋 きゅうりやミニトマト、ブロッコリーの野菜も忘れずに選んでいました👏 「ハム取って〜!」「ミートボールほしい!」と子供同士でのやりとりもありましたよ😳 白ごはんはふりかけや塩をかけておにぎりにしました🍙 「にぎにぎ♫」「おにぎり2つ♪」と楽しそうに歌いながらおにぎりをにぎっていました🤣 ご飯をお椀にいれてふりかけをかけるお友達も!食べたことない若菜のふりかけに挑戦していました🤭 みんな彩り豊かで素敵なお弁当が完成しました♪ 完成したお弁当をみんなで一緒にいただきます🙏 みんな「美味しい!」「楽しかった!」と言いながら笑顔を見せてくれました✨ 今回ねらいとしていた作る楽しさをしることや、食への興味を持つことができました👏 さらに自主性や、お友達とのコミュニケーションをとる姿もみられ大成功でした〜!🎉 それではまた次回のイベントもお楽しみに😎 ーーーー 児童発達支援 ファンファーレ 放課後等デイサービス ファンファーレ+ 大阪市阿倍野区天王寺北1-2-5 お問い合わせは 当ページのお問合せボタンよりお電話かメールにてお待ちしております! ※お問合せ時間※ 10:00~18:00 上記時間以外はお電話がつながりにくいことがございます。 ご了承くださいませ。

Fun-fare+(ファンファーレプラス)☆2025年4月OPEN!☆/ぼくの!わたしの!スペシャルお弁当作り
その他のイベント
25/09/10 10:28 公開
電話で聞く場合はこちら:050-1807-2016
※営業・調査を目的としたお問い合わせはご遠慮ください
チェックアイコン

この施設を見ている人におすすめの施設です
まとめて問い合わせしましょう

24時間以内に
20人が見ています!
電話で聞く場合はこちら 050-1807-2016

掲載情報について

施設の情報
施設の情報は、株式会社LITALICOの独自収集情報、都道府県の公開情報、施設からの情報提供に基づくものです。株式会社LITALICOがその内容を保証し、また特定の施設の利用を推奨するものではありません。ご利用の際は必要に応じて各施設にお問い合わせください。施設の情報の利用により生じた損害について株式会社LITALICOは一切責任を負いません。


利用者の声
利用者の声は、施設と関わりをもった第三者の主観によるもので、株式会社LITALICOの見解を示すものではありません。あくまで参考情報として利用してください。また、虚偽・誇張を用いたいわゆる「やらせ」投稿を固く禁じます。 「やらせ」は発見次第厳重に対処します。


施設カテゴリ
施設のカテゴリについては、児童発達支援事業所、放課後等デイサービス、その他発達支援施設の3つのカテゴリを取り扱っており、児童発達支援事業所については、地域の児童発達支援センターと児童発達支援事業の両方を掲載しております。