こんにちは!保育士の近藤伶音です!
本日の療育では【新聞遊び】をしました。
活動のねらいは
・感覚統合の促進
(舞い落ちる新聞紙を全身で感じることで、感覚刺激を受け取る練習になる。)
・手指の巧緻性の向上
(新聞紙をちぎる、丸める、投げるなどの動作を通じて、手や指の細かい動きを鍛える。)
・コミュニケーションの促進
(友達や職員と一緒に遊ぶことで、言葉のやり取りや共同作業の経験を積む。) です。
なかなか場所に慣れにくいお子様も、お子様のペースに合わせて、関わっています。大人が遊びや活動を楽しむ様子を見せることで、お子様が興味を持ちやすい環境を作ります。また、お子様が好む感覚刺激を活かし、興味を引き出す遊びを取り入れます。
新聞をびりびりに破ったり、丸めたり新聞の感触を楽しんでいる様子が見られました。新聞紙をダイナミックに舞い散らせるとお子様方も、笑顔で楽しんでくれました。
「楽しい」経験を増やして、お子様にココハグは安心できる場所と思ってもらえるように、今後も工夫していきます!
4月の1週目が終わりました。進級など、新しい環境で1週間頑張っていると思います。
良い週末をお過ごしください。
また来週会えることを楽しみにしています!
気になることがございましたら、お気軽にご連絡ください。
新聞遊びday2📰
教室の毎日
25/04/04 14:50
