児童発達支援事業所
  • 空きあり
  • 送迎あり

【令和7年3月から新規オープン】ココハグ福岡中央のブログ一覧

近隣駅: 六本松駅、別府駅 / 〒810-0035 福岡県福岡市中央区梅光園二丁目25-4フェリスタ六本松南103
24時間以内に49が見ています!
※営業・調査を目的としたお問い合わせはご遠慮ください
電話で聞く場合はこちら 050-1807-1711

「おおきなかぶ」と「海の仲間を探そう!」

教室の毎日
こんにちは。保育士の濵田です。

本日の活動は「おおきなかぶ」と「海の仲間を探そう!」です。

【活動のねらい】
◎「おおきなかぶ」・・・カブになりきって引っこ抜かれないように耐えることにより、筋肉や関節を意識したり、力加減を感じ取っていく。また、お友達と助け合うことで仲間を意識する。
◎「海の仲間を探そう!」・・・氷絵の具を使って塗り広げることにより、氷の冷たさを感じながら腕や手首、指先などの操作性を高める。
浮き出てて来た海の生き物を数えたり、発見することによりコミュニケーション力や数への理解を深める。

年長さん、年少中さんの2グループに分かれ交互に活動を行いました。
「おおきなかぶ」は、2回目だったこともあり、ルールの理解もスムーズでした。
今回は友達と手を繋ぎ合い、お友達と協力できるようにしました。
手が離れると「〇〇君!」と手を差し出して友達を助けようとする場面も見られ、嬉しく思いました♪

”大人に抜かれなかったらみんなの勝ちだよ!”と3回戦勝負・・・
見事助け合うことで子どもたちの勝利でした☆「やったー!」

「海の仲間を探そう!」では、氷の冷たさを感じながら「冷たーい♪」とはしゃぎながらカンカン叩いてみたり、手のひらで伸ばしてみたり、塗ってみたりと思い思いに楽しむ姿が見られました。
「タコ見っけ!」「カメもいた!」と次々出てくる海の生き物たちに興味津々会話もよく弾んでおりました☆

今後も季節を感じながら楽しめる活動を展開していきたいと思います☆彡
24時間以内に49人が見ています!

掲載情報について

施設の情報
施設の情報は、株式会社LITALICOの独自収集情報、都道府県の公開情報、施設からの情報提供に基づくものです。株式会社LITALICOがその内容を保証し、また特定の施設の利用を推奨するものではありません。ご利用の際は必要に応じて各施設にお問い合わせください。施設の情報の利用により生じた損害について株式会社LITALICOは一切責任を負いません。


利用者の声
利用者の声は、施設と関わりをもった第三者の主観によるもので、株式会社LITALICOの見解を示すものではありません。あくまで参考情報として利用してください。また、虚偽・誇張を用いたいわゆる「やらせ」投稿を固く禁じます。 「やらせ」は発見次第厳重に対処します。


施設カテゴリ
施設のカテゴリについては、児童発達支援事業所、放課後等デイサービス、その他発達支援施設の3つのカテゴリを取り扱っており、児童発達支援事業所については、地域の児童発達支援センターと児童発達支援事業の両方を掲載しております。