
こんにちは。保育士の清水です。
今日は「金魚が逃げた」で金魚探しを楽しみました。
まずはお部屋に逃げた金魚をみんなで探しました(^^)
そのあとにプールの中に浮かんだ氷の中に逃げた金魚を探しに、テラスに探しに行きました!
ねらいとして、感覚の刺激を楽しむ。
小さな氷を滑らないようにつまむ。(指先の巧緻性)
「冷たい」、「金魚見つけたよ」、「取った」などの会話を通して語彙を増やす。です。
ただ氷を触るだけでは冷たくて触りたくなかった子も、プールに浮かんだ氷の中に金魚を見つけると「あった」と取って職員に何度も手渡ししていました。
見つけた子に器を用意すると金魚すくいのようでした。
顔や体が濡れても気にせず楽しめる子もいれば、プールやバケツの水をちゃぷちゃぷとやさしく触って楽しむ子もいました。
氷の冷たさ、氷が解けた水の冷たさ、水の中に足を入れた感覚など様々な感覚や、感触を楽しむことができました。
これからも夏ならではの遊びを通して様々な経験をしていきたいと思います!
今日は「金魚が逃げた」で金魚探しを楽しみました。
まずはお部屋に逃げた金魚をみんなで探しました(^^)
そのあとにプールの中に浮かんだ氷の中に逃げた金魚を探しに、テラスに探しに行きました!
ねらいとして、感覚の刺激を楽しむ。
小さな氷を滑らないようにつまむ。(指先の巧緻性)
「冷たい」、「金魚見つけたよ」、「取った」などの会話を通して語彙を増やす。です。
ただ氷を触るだけでは冷たくて触りたくなかった子も、プールに浮かんだ氷の中に金魚を見つけると「あった」と取って職員に何度も手渡ししていました。
見つけた子に器を用意すると金魚すくいのようでした。
顔や体が濡れても気にせず楽しめる子もいれば、プールやバケツの水をちゃぷちゃぷとやさしく触って楽しむ子もいました。
氷の冷たさ、氷が解けた水の冷たさ、水の中に足を入れた感覚など様々な感覚や、感触を楽しむことができました。
これからも夏ならではの遊びを通して様々な経験をしていきたいと思います!