
こんにちは。保育士の濵田です。
本日の活動は、「たこ焼き召し上がれ♪」です。
今月末に夏祭りを予定しており、それに向け子どもたちと一つの作品作りに挑戦!「巨大たこ焼き」を行いました☆
【活動のねらい】
・友だちと協力し、一つの作品を作り上げることで達成感や満足感を得る。
・たこ焼きをイメージし、図や文字の手順書を見ながら見通しをもちながら制作活動に取り組む。
・クレヨンで塗る、折り紙をやぶって貼るといった工程を通して、微細操作や手先の操作性を高める。
「おいしいものな~に♪」の歌に乗せて、
”丸くて タコが入っていて 美味しいものな~に?”
「たこやき!!」と即答☆
巨大たこ焼きを見せるとわくわくしながら取り組んでいました。
「ソースはたっぷりがいい!」「青のりはこれくらいでいい」 「紅しょうがはないの?」などとなかなか大人じみたセリフまで聞かれました(笑)
楽しみながらクレヨンでの色付けや折り紙を破いて貼るなど遊びを通して手先をよく使って制作を楽しむことができました♪
最後は大きなお皿に貼り付けて完成!!
みんなで作り上げることができましたよ☆彡
”さぁ、召し上がれ♪”
本日の活動は、「たこ焼き召し上がれ♪」です。
今月末に夏祭りを予定しており、それに向け子どもたちと一つの作品作りに挑戦!「巨大たこ焼き」を行いました☆
【活動のねらい】
・友だちと協力し、一つの作品を作り上げることで達成感や満足感を得る。
・たこ焼きをイメージし、図や文字の手順書を見ながら見通しをもちながら制作活動に取り組む。
・クレヨンで塗る、折り紙をやぶって貼るといった工程を通して、微細操作や手先の操作性を高める。
「おいしいものな~に♪」の歌に乗せて、
”丸くて タコが入っていて 美味しいものな~に?”
「たこやき!!」と即答☆
巨大たこ焼きを見せるとわくわくしながら取り組んでいました。
「ソースはたっぷりがいい!」「青のりはこれくらいでいい」 「紅しょうがはないの?」などとなかなか大人じみたセリフまで聞かれました(笑)
楽しみながらクレヨンでの色付けや折り紙を破いて貼るなど遊びを通して手先をよく使って制作を楽しむことができました♪
最後は大きなお皿に貼り付けて完成!!
みんなで作り上げることができましたよ☆彡
”さぁ、召し上がれ♪”