
こんにちは。保育士の濵田です。
本日の活動は、「はるさめの感触遊び」を行いました。
【活動のねらい】
・春雨の感触を楽しみながら手先や食具の操作性を高める。
・「ラーメン屋さんごっこ」のお客さんや店員さんの役を通して、自分の好きなものを伝えたり、相手の思いに答えるなどの言葉でのやりとりを楽しむ。
(順番を待ったり、役割のある遊びを経験する)
・友達と一緒にイメージを豊かにしながら遊びを広げる。
「春雨って知ってる?」と子どもたちに乾燥した春雨を見せると「固いね。」と興味津々!
実際に水でふやかして着色した春雨あそびが始まると、「柔らかい!」「冷たいね。」「ちぎってもいい?」とお話ししながら感触の違いを楽しんでいました。
フォークを使ってスパゲッティのように巻いてみたり、「はい、どうぞ。」と食べさせてくれたりとお隣り同士でやりとりが生まれます☆
「ちゃらら~らら♪ちゃらららら~♪(チャルメラ音源)」
「みんな!ラーメン屋さんが来てるよ!」
「え!ラーメン屋さん?行きたい」と今度はラーメン屋さんごっこが始まりました。
”注文は?” 「とんこつラーメン!」 ”トッピングは?” 「コーンと海苔とチャーシュー!」などたくさんあるトッピングの中で3つだけ好きなものを選びます。
自分の思いを言葉で伝えるのが苦手な子もいるので、「先生と一緒にしてみよう。」と寄り添いながら一緒に行ってみると自分で好きな具材など一緒に選んでくれました。
しばらくして慣れてくると今度は一人でやってみる姿も見られましたよ。
お客さん役店員さん役をそれぞれ経験することが出来、子ども同士の繋がりも広がっているように感じられました(^^♪
「ママに春雨作ってもらお!」と食材への関心も高まったようです☆
本日の活動は、「はるさめの感触遊び」を行いました。
【活動のねらい】
・春雨の感触を楽しみながら手先や食具の操作性を高める。
・「ラーメン屋さんごっこ」のお客さんや店員さんの役を通して、自分の好きなものを伝えたり、相手の思いに答えるなどの言葉でのやりとりを楽しむ。
(順番を待ったり、役割のある遊びを経験する)
・友達と一緒にイメージを豊かにしながら遊びを広げる。
「春雨って知ってる?」と子どもたちに乾燥した春雨を見せると「固いね。」と興味津々!
実際に水でふやかして着色した春雨あそびが始まると、「柔らかい!」「冷たいね。」「ちぎってもいい?」とお話ししながら感触の違いを楽しんでいました。
フォークを使ってスパゲッティのように巻いてみたり、「はい、どうぞ。」と食べさせてくれたりとお隣り同士でやりとりが生まれます☆
「ちゃらら~らら♪ちゃらららら~♪(チャルメラ音源)」
「みんな!ラーメン屋さんが来てるよ!」
「え!ラーメン屋さん?行きたい」と今度はラーメン屋さんごっこが始まりました。
”注文は?” 「とんこつラーメン!」 ”トッピングは?” 「コーンと海苔とチャーシュー!」などたくさんあるトッピングの中で3つだけ好きなものを選びます。
自分の思いを言葉で伝えるのが苦手な子もいるので、「先生と一緒にしてみよう。」と寄り添いながら一緒に行ってみると自分で好きな具材など一緒に選んでくれました。
しばらくして慣れてくると今度は一人でやってみる姿も見られましたよ。
お客さん役店員さん役をそれぞれ経験することが出来、子ども同士の繋がりも広がっているように感じられました(^^♪
「ママに春雨作ってもらお!」と食材への関心も高まったようです☆