
こんにちは。保育士の濵田です。
本日の活動は、「お花製作」です。
【活動のねらい】
・イメージを豊かにしながら花作りを楽しむ。
・「印」に合わせて貼ることで目と手の協応、位置や空間認知力を高める。
・シールをはがす、貼る、台紙を押さえることにより、両手の協調運動、巧緻性を高める。
”みんなは何色の花びらにするかな?”
沢山ある色の中から「きいろ!」と花びらを黄色一色できれいに貼ったり、たくさんの色を使って虹色にしたりと子どもたちの表現も豊かです♪
まだ両面テープを剥がすなどの操作やテープのどっちの面がくっつくのかが難しいお友達には一緒に手を添えて行い、“ちょっと難しい” “でも自分で出来た!”を味わえるように個々に合わせて調整を行っております。
完成したお花を飾っておくと部屋に入ってきた瞬間、「うわぁ!かわいい♪」と目を輝かせていました☆彡
来週のお店屋さんごっこの品物がまた一つ増え、楽しみも増えました(^^♪
本日の活動は、「お花製作」です。
【活動のねらい】
・イメージを豊かにしながら花作りを楽しむ。
・「印」に合わせて貼ることで目と手の協応、位置や空間認知力を高める。
・シールをはがす、貼る、台紙を押さえることにより、両手の協調運動、巧緻性を高める。
”みんなは何色の花びらにするかな?”
沢山ある色の中から「きいろ!」と花びらを黄色一色できれいに貼ったり、たくさんの色を使って虹色にしたりと子どもたちの表現も豊かです♪
まだ両面テープを剥がすなどの操作やテープのどっちの面がくっつくのかが難しいお友達には一緒に手を添えて行い、“ちょっと難しい” “でも自分で出来た!”を味わえるように個々に合わせて調整を行っております。
完成したお花を飾っておくと部屋に入ってきた瞬間、「うわぁ!かわいい♪」と目を輝かせていました☆彡
来週のお店屋さんごっこの品物がまた一つ増え、楽しみも増えました(^^♪