
こんにちは
今日は近所の公園に「秋を見つけよう!宝さがしゲーム」をしました。
ねらい
・季節を感じ自然に親しむ。
・落ち葉の色・形の違いに気づき、観察力や分類する力を育む。
・色分けを通して、「認識力」「言語表現力」を伸ばす。
・友達と一緒に探すことで協調性やコミュニケーションを養う。
・体を動かして探すことで、探索意欲や運動の楽しさを味わう。
赤やオレンジ、茶色の葉っぱを色ごとに分けて集めることで、自然の中での色の違いに気付いたり友達と一緒に見つけて楽しんだりする姿が見られました。
今回行った公園には赤色は少なかったので「レアを探そう!」とレアポケモンを探す様にレア葉っぱを探し出し、見つけたときには「あったよ~!」嬉しそうにみんなに見せて回る子もいました。
季節を感じながら楽しく活動することが出来ています(^^)
清水
今日は近所の公園に「秋を見つけよう!宝さがしゲーム」をしました。
ねらい
・季節を感じ自然に親しむ。
・落ち葉の色・形の違いに気づき、観察力や分類する力を育む。
・色分けを通して、「認識力」「言語表現力」を伸ばす。
・友達と一緒に探すことで協調性やコミュニケーションを養う。
・体を動かして探すことで、探索意欲や運動の楽しさを味わう。
赤やオレンジ、茶色の葉っぱを色ごとに分けて集めることで、自然の中での色の違いに気付いたり友達と一緒に見つけて楽しんだりする姿が見られました。
今回行った公園には赤色は少なかったので「レアを探そう!」とレアポケモンを探す様にレア葉っぱを探し出し、見つけたときには「あったよ~!」嬉しそうにみんなに見せて回る子もいました。
季節を感じながら楽しく活動することが出来ています(^^)
清水