7月第1週目の小集団での活動は「サーキット」を行いました。
この活動のねらいは主に、運動機能の発達と運動の楽しさを知ることです。
走る・跳ぶ・くぐる・登る・平均台を渡るなど様々なコースや道具を組み合わせることで、筋力・バランス感覚・敏捷性・持久力などの運動機能が発達します。
また空間認知能力が養われます。
逸る気持ちを抑え、順番を待ち、お友だちと一緒に参加することで、協力することやルールを学ぶことができました。
またサーキット遊びでは楽しみながら集中し、同時に注意力も養うことができました。
コースをクリアすると、「もう1回やりたい!!」と言葉と素敵な笑顔が見られ、達成感に満ち溢れ、自信につながっているようです。
小集団活動のご報告!「サーキット」
教室の毎日
25/07/16 11:03
