放課後等デイサービス

運動療育センター ぐらんど(水巻教室)のブログ一覧

  • 空きあり
  • 送迎あり
お子さまに合った施設か、気軽に相談してみましょう
空き情報の確認や見学予約も受付中♪
電話で聞く場合はこちら:050-1807-0486
※営業・調査を目的としたお問い合わせはご遠慮ください

夏休みの自由研究に

今回で6回目?の投稿?7回?
もう数えるのやめますε- (;ーωーA フゥ…

実はぐらんど、大きなお庭があるんです。
天然芝でふっかふか(*´ж`*)フカァ 天気のいい日は外で鬼ごっこなんて、、、
いや、暑くてそんなことしてる場合じゃないですよ!!
水を撒けども撒けども天然芝が直ぐに吸い込むし、湿度は高くなるし、雑草は生えてくるしで大変大変!
まあ、草いじりも楽しいんですけどね( ´艸`)

さてそんなぐらんどのお庭には今!スイカが!出来てるんです!!!!!

お隣の施設(なのはな)さんがプランターで栽培してくれてすくすくと大きくなっています。
熟れたらスイカ割をしていいって!やさすぃいいい(๑ÖㅁÖ๑)キュ━━━━━ン♥ฺ
今時スイカ割って中々できないですもんね。

私も勉強になったなぁの話なんですけどスイカって自分では受粉できないらしいですよ?
知ってました?蜂or人工授粉が必要なんだとか。

無知の知!

知らない言葉は大きく言うと頭良く見えます(σº∀º)σドヤ
子どもたちも夏休みの自由研究などがあり、スイカを題材に行っている子もいます。
高学年になるとただの観察では少し物足りない気もするのでそこは私の出番!
スイカについての分類や発育方法・飼料の話などを交えてクオリティを上げています。

また、スイカ割ったらお知らせします!
バイバイ(@^^)/~~~
電話で聞く場合はこちら:050-1807-0486
※営業・調査を目的としたお問い合わせはご遠慮ください
24時間以内に
7人が見ています!
電話で聞く場合はこちら 050-1807-0486

掲載情報について

施設の情報
施設の情報は、株式会社LITALICOの独自収集情報、都道府県の公開情報、施設からの情報提供に基づくものです。株式会社LITALICOがその内容を保証し、また特定の施設の利用を推奨するものではありません。ご利用の際は必要に応じて各施設にお問い合わせください。施設の情報の利用により生じた損害について株式会社LITALICOは一切責任を負いません。


利用者の声
利用者の声は、施設と関わりをもった第三者の主観によるもので、株式会社LITALICOの見解を示すものではありません。あくまで参考情報として利用してください。また、虚偽・誇張を用いたいわゆる「やらせ」投稿を固く禁じます。 「やらせ」は発見次第厳重に対処します。


施設カテゴリ
施設のカテゴリについては、児童発達支援事業所、放課後等デイサービス、その他発達支援施設の3つのカテゴリを取り扱っており、児童発達支援事業所については、地域の児童発達支援センターと児童発達支援事業の両方を掲載しております。