放課後等デイサービス

運動療育センター ぐらんど(水巻教室)のブログ一覧

  • 空きあり
  • 送迎あり
お子さまに合った施設か、気軽に相談してみましょう
空き情報の確認や見学予約も受付中♪
電話で聞く場合はこちら:050-1807-0486
※営業・調査を目的としたお問い合わせはご遠慮ください

夏祭りだあああああい!

わっしょいわっしょい!!
夏だ!祭りだ!ワッショイ┗( ᐖ ┗)≡(┛ ᐛ )┛ワッショイ

へいらっしゃい!生きのいい夏が入ってるよ!
(夏の勢いに任せて執筆しております。)執筆活動でかっこいいよね、、、。

さて、本題ですが
ぐらんど全教室を巻き込んだ大型企画、ぐらんど夏祭りを行いました。

スタートは約2か月前、、、。それはそれは激しい戦いだったとか(||゚Д゚)」
職員A「夏祭りがしたい!」
職員B「夏祭りがしたい!!」
職員C「夏祭りがしたい!!!」
「よし!しよう!」
こうして激しい戦いに終止符が打たれたとさ、おしまい。

夏祭りを企画するに当たり、子供たちに楽しい思い出を、コミュニケーションを通して新しい輪を作ろう、コミュニケーションが上手になろうなど様々な事を考えながら企画を進めました。

私自身も気を付けてはいることですが企画を作るに当たりよくしてしまうのが
「企画の内容はこれでいこう」と決めがちになるんですよね。
子どもの意見を反映出来ていない事が多々あるんです。(とても反省します(´•ω•`))
今回は企画段階から子供会議を重ね、何をするのか・どんなん事がしたいのかを沢山話し合いました。
今回はお店を開き、接客をしてみたいといった声がありました。
4つのお店を出店し、各店舗に分かれて役割の分担・実行を行いました!

本番前に練習を行った際は慣れない接客に戸惑ったり・恥ずかしくて声が出なかったりと子供たち個々の課題がありました。
もちろん私たちから声を掛け、改善策などを伝える事もあります。
しかし!子供たち同士で改善方法を考えたり、上手に出来ているこの姿を真似てみたりと自己流での成長を図る子もいました。
私は涙が止まりません。°(´ฅωฅ`)°。

初めての取り組みで改善しなければいけない点など大人の課題もてんこ盛り!
でも、楽しく素敵な活動にできたかな?と思っています!

来年、私は、お祭り男になって帰ってくる、、、、、、、かも?

また次回。(@^^)/~~~
電話で聞く場合はこちら:050-1807-0486
※営業・調査を目的としたお問い合わせはご遠慮ください
24時間以内に
3人が見ています!
電話で聞く場合はこちら 050-1807-0486

掲載情報について

施設の情報
施設の情報は、株式会社LITALICOの独自収集情報、都道府県の公開情報、施設からの情報提供に基づくものです。株式会社LITALICOがその内容を保証し、また特定の施設の利用を推奨するものではありません。ご利用の際は必要に応じて各施設にお問い合わせください。施設の情報の利用により生じた損害について株式会社LITALICOは一切責任を負いません。


利用者の声
利用者の声は、施設と関わりをもった第三者の主観によるもので、株式会社LITALICOの見解を示すものではありません。あくまで参考情報として利用してください。また、虚偽・誇張を用いたいわゆる「やらせ」投稿を固く禁じます。 「やらせ」は発見次第厳重に対処します。


施設カテゴリ
施設のカテゴリについては、児童発達支援事業所、放課後等デイサービス、その他発達支援施設の3つのカテゴリを取り扱っており、児童発達支援事業所については、地域の児童発達支援センターと児童発達支援事業の両方を掲載しております。