放課後等デイサービス

【☆オープン日決定☆見学7月より開始】HERO IS 2nd 3rdのブログ一覧

  • 空きあり
  • 送迎あり
お子さまに合った施設か、気軽に相談してみましょう
空き情報の確認や見学予約も受付中♪
電話で聞く場合はこちら:050-1809-1781
※営業・調査を目的としたお問い合わせはご遠慮ください

支援学校?支援級?普通級?就学前相談会のお知らせ

猛暑が続く中皆様はどのようにお過ごしでしょうか。
当教室では7月より内覧見学会を開催しております。
現在、9月オープンから児童発達支援をご利用になるお子様が【7名】となりました。
全員が来年度に小学校へ進学する年長さんです。
そして、見学相談会が進む中、【進学先】について悩みを抱えている、ご家庭が多いことに気付きました。
進学先とは支援学校や支援級、普通級のことです。
三郷市内ですとまずは集団での市の主導による就学前相談会が開催されます。
こちらはもう既に終わりました。
次は9月になりますが教育委員会主導による相談会が開催されます。
ここで非常に困っているご家庭多いのではないでしょうか。

1、まず、その相談会に行くべきか。
2,向こうがジャッジしたことが本当に正しいのか。
ジャッジとは相談会に参加し進学先を促すことです。
3,最後が一番悩むポイントである、親が決めた選択は子供にとって本当に正しいのか。

非常に難しい問題であり大きな壁だと思います。

そこで私たちに出来ることはないかと考え、独自の就学前相談会を開催する運びに至りました。
当教室を利用する予定が無くても構いませんし、今後は学童や他の放課後等デイサービスを利用して頂いても構いません。
私たちが培った経験や、今まで支援してきたお子様の例等を挙げて、一つの選択肢としてお考え頂ける場になりますと幸いです。

お問い合わせはお電話やリタリコ発達ナビかお願い申し上げます。
また、リタリコ発達ナビからのお問い合わせはメールにて返信致します。
迷惑メールに振り分けられる可能性がございますので、ご注意ください。

お気軽にお問い合わせください。
電話で聞く場合はこちら:050-1809-1781
※営業・調査を目的としたお問い合わせはご遠慮ください
24時間以内に
4人が見ています!
電話で聞く場合はこちら 050-1809-1781

掲載情報について

施設の情報
施設の情報は、株式会社LITALICOの独自収集情報、都道府県の公開情報、施設からの情報提供に基づくものです。株式会社LITALICOがその内容を保証し、また特定の施設の利用を推奨するものではありません。ご利用の際は必要に応じて各施設にお問い合わせください。施設の情報の利用により生じた損害について株式会社LITALICOは一切責任を負いません。


利用者の声
利用者の声は、施設と関わりをもった第三者の主観によるもので、株式会社LITALICOの見解を示すものではありません。あくまで参考情報として利用してください。また、虚偽・誇張を用いたいわゆる「やらせ」投稿を固く禁じます。 「やらせ」は発見次第厳重に対処します。


施設カテゴリ
施設のカテゴリについては、児童発達支援事業所、放課後等デイサービス、その他発達支援施設の3つのカテゴリを取り扱っており、児童発達支援事業所については、地域の児童発達支援センターと児童発達支援事業の両方を掲載しております。