
今日が80回目の原爆の日です。
広島に住む人にとっては特別な1日です。
今年も8時15分にサイレンが鳴り、私も平和公園の方向に向かって1分間の黙とうをしました。
80年前、小さな子どもたちも、元気な大人も、優しいおじいちゃんおばあちゃんも、とてもたくさんの人が一瞬で亡くなりました。
助かった人たちも、その後の人生にずっと続く苦しみを与えられました。
自分がそんな目に合うのも怖い。
でも、かわいい子供たちがそんな目にあうことを想像するのはもっと怖い。
「核兵器の廃絶を!」 と願う人は多いのですが、核保有国は増えていく一方です。
今の私に何ができるわけでもありません。
「でも、戦争はダメだよ」 と言い続けることだけは、忘れないようにしようと思います。
子どもたちが幸せに暮らせる、平和な未来を残してあげたいですね。
広島に住む人にとっては特別な1日です。
今年も8時15分にサイレンが鳴り、私も平和公園の方向に向かって1分間の黙とうをしました。
80年前、小さな子どもたちも、元気な大人も、優しいおじいちゃんおばあちゃんも、とてもたくさんの人が一瞬で亡くなりました。
助かった人たちも、その後の人生にずっと続く苦しみを与えられました。
自分がそんな目に合うのも怖い。
でも、かわいい子供たちがそんな目にあうことを想像するのはもっと怖い。
「核兵器の廃絶を!」 と願う人は多いのですが、核保有国は増えていく一方です。
今の私に何ができるわけでもありません。
「でも、戦争はダメだよ」 と言い続けることだけは、忘れないようにしようと思います。
子どもたちが幸せに暮らせる、平和な未来を残してあげたいですね。