放課後等デイサービス

すまいるのーとのブログ一覧

  • 空きあり
  • 送迎あり
お子さまに合った施設か、気軽に相談してみましょう
空き情報の確認や見学予約も受付中♪
電話で聞く場合はこちら:050-1807-2604
※営業・調査を目的としたお問い合わせはご遠慮ください
施設ブログのアイコン

ブログ一覧

(7件)

小麦粉粘土で遊びました

今日は小学生と小麦粉粘土で遊びました。 小麦粉と水を自分で計量し、混ぜ合わせることからスタート。 最初はふわふわだった粉が、だんだんまとまりよくなっていきます。 水が少ないとボソボソとして固まりが悪く、手触りの良い粘土になるまでは なかなか根気がいります。 こねて、丸めて、こねて…  繰り返しているうちにすべすべの感触に♪ 実は、最初に材料を混ぜた時、「なんか変な匂いする…」と、小麦粉を練り合わせた独特な匂いに反応していました… でも、すべすべの小麦粉粘土になることが分かった時には、型抜きを使ってくり抜いたり、好きなキャラクターを作ったりする込む姿が見られ、すっかり夢中になっている様子でした♪ 色を付けたり形を変えて、また作って遊んでみましょう♪ すまいるのーとでは、見学・体験を随時募集しております! お気軽にご連絡ください😊 *゜☆*。★゜*゜☆*。★゜*゜☆*。★゜*゜   放課後等デイサービス すまいるのーと   〒532-0026   大阪府大阪市淀川区塚本3丁目4-26          ADVANCE BLD 2012   TEL:06-6195-5240   FAX:06-6195-5785   Mail:smilenote250701@gmail.com *゜☆*。★゜*゜☆*。★゜*゜☆*。★゜*゜

すまいるのーと/小麦粉粘土で遊びました
教室の毎日
25/07/17 15:56 公開
電話で聞く場合はこちら:050-1807-2604
※営業・調査を目的としたお問い合わせはご遠慮ください
チェックアイコン

この施設を見ている人におすすめの施設です
まとめて問い合わせしましょう

24時間以内に
8人が見ています!
電話で聞く場合はこちら 050-1807-2604

掲載情報について

施設の情報
施設の情報は、株式会社LITALICOの独自収集情報、都道府県の公開情報、施設からの情報提供に基づくものです。株式会社LITALICOがその内容を保証し、また特定の施設の利用を推奨するものではありません。ご利用の際は必要に応じて各施設にお問い合わせください。施設の情報の利用により生じた損害について株式会社LITALICOは一切責任を負いません。


利用者の声
利用者の声は、施設と関わりをもった第三者の主観によるもので、株式会社LITALICOの見解を示すものではありません。あくまで参考情報として利用してください。また、虚偽・誇張を用いたいわゆる「やらせ」投稿を固く禁じます。 「やらせ」は発見次第厳重に対処します。


施設カテゴリ
施設のカテゴリについては、児童発達支援事業所、放課後等デイサービス、その他発達支援施設の3つのカテゴリを取り扱っており、児童発達支援事業所については、地域の児童発達支援センターと児童発達支援事業の両方を掲載しております。