児童発達支援事業所

【小児言語聴覚士在籍!】【1日預かり可!!】はばたき みどり台教室のブログ一覧

  • 空きあり
  • 送迎あり
お子さまに合った施設か、気軽に相談してみましょう
空き情報の確認や見学予約も受付中♪
電話で聞く場合はこちら:050-1807-8858
※営業・調査を目的としたお問い合わせはご遠慮ください
施設ブログのアイコン

ブログ一覧

(54件)
NEW

【個別活動】折り紙⭐️

こんにちは👼 はばたきみどり台教室です🎵 今日は【個別活動:折り紙】の様子をご紹介します✂️✨ スタッフと一緒に折り紙を折る中で、「私の方が早くおる!」と笑顔で話しながら、とても楽しそうに取り組む姿が見られました☺️ 完成したハートをスタッフと交換したり、男性スタッフには絵と一緒にハートやお財布を折ってプレゼントするなど、思いやりにあふれた行動も✨ 他のスタッフにも自分から絵を描いて渡すなど、周囲との温かい関わりを楽しむ姿が印象的でした🍀 🧠【療育的ねらい】 ・折り紙を通して手先の巧緻性や集中力を育てる ・スタッフとのやり取りを通して、表現力や社会的な関わり方を育む ・「作る・渡す」という一連の活動で、思いやりや自己表現を促す ・楽しみながら創作する経験を通して、達成感や自己肯定感を高める 手先を使う活動の中で、人との関わりを楽しむ姿がたくさん見られた素敵な時間となりました🌈 〈さいごに〉 ◾平日、〈個別・集団療育〉 ◾土曜日、祝日〈外出・クッキング・イベント行事等〉 子ども達の『興味のある事、楽しい』を引き伸ばしながら個々のお困り事に合わせた療育を行っています。 ✴募集✴ 保育士・児童指導員・児童発達支援管 等募集しておりますのでご連絡お待ちしております♪♪ ┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈ ✴教室紹介✴ 🏠はばたき みどり台教室 〒263-0023 千葉県千葉市稲毛区緑町2-14-16 043-400-3488 🏠はばたき 千葉寺教室 〒260-0 千葉県千葉市中央区稲荷町2-13-1 君塚ハイム 043-400-3489 🏠はばたき千葉中央教室(葭川公園近く) 〒266-0013 千葉県千葉市中央区中央3丁目2−2 八田ビル 5F 043-400-3109 🏠はばたき都賀駅前教室 〒264 - 0025 千葉県千葉市若葉区都賀3丁目2−5 なかや第2ビル3F 043-400-2853 🏠はばたき小倉台教室 〒264 - 0006 千葉県千葉市若葉区小倉台3-4-4 N・Kビル102 043-400-3125 🏠はばたき千城台教室 〒264 - 0004 千葉県千葉市若葉区千城台西2丁目13-2 043-400-3228 🏠千城台北教室 〒264-0004 千葉県千葉市若葉区千城台西1丁目39-5 043-400-3241 🏠四街道山王教室 〒264-0002 千葉県千葉市稲毛区山王町29-1 043-400-3229

【小児言語聴覚士在籍!】【1日預かり可!!】はばたき みどり台教室/【個別活動】折り紙⭐️
教室の毎日
25/10/27 17:56 公開
NEW

【自由活動】風船バレー🎈💫

こんにちは👼 はばたきみどり台教室です🎵 今日は【自由活動:風船遊び】の様子をご紹介します🎈✨ スタッフと一緒に風船を投げ合ったり、パスをしたりしながら、笑顔いっぱいで活動を楽しんでいました😊 自分から「はいっ!」と風船を渡してくれるなど、やり取りの中で自然なコミュニケーションが生まれていました。 軽い風船の動きを目で追いながら体を動かすことで、全身のバランスや集中力も育まれていました👏 🧠【療育的ねらい】 ・風船遊びを通して、目と手・体の協調性を高める ・やり取りの中で、社会的コミュニケーションや順番の理解を育む ・体を動かす中で、感覚の調整力やバランス感覚を育てる ・楽しみながら「関わる」「伝える」経験を積み、自己表現を広げる 笑顔であふれた時間の中に、たくさんの成長の瞬間が見られました🌈 〈さいごに〉 ◾平日、〈個別・集団療育〉 ◾土曜日、祝日〈外出・クッキング・イベント行事等〉 子ども達の『興味のある事、楽しい』を引き伸ばしながら個々のお困り事に合わせた療育を行っています。 ✴募集✴ 保育士・児童指導員・児童発達支援管 等募集しておりますのでご連絡お待ちしております♪♪ ┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈ ✴教室紹介✴ 🏠はばたき みどり台教室 〒263-0023 千葉県千葉市稲毛区緑町2-14-16 043-400-3488 🏠はばたき 千葉寺教室 〒260-0 千葉県千葉市中央区稲荷町2-13-1 君塚ハイム 043-400-3489 🏠はばたき千葉中央教室(葭川公園近く) 〒266-0013 千葉県千葉市中央区中央3丁目2−2 八田ビル 5F 043-400-3109 🏠はばたき都賀駅前教室 〒264 - 0025 千葉県千葉市若葉区都賀3丁目2−5 なかや第2ビル3F 043-400-2853 🏠はばたき小倉台教室 〒264 - 0006 千葉県千葉市若葉区小倉台3-4-4 N・Kビル102 043-400-3125 🏠はばたき千城台教室 〒264 - 0004 千葉県千葉市若葉区千城台西2丁目13-2 043-400-3228 🏠千城台北教室 〒264-0004 千葉県千葉市若葉区千城台西1丁目39-5 043-400-3241 🏠四街道山王教室 〒264-0002 千葉県千葉市稲毛区山王町29-1 043-400-3229

【小児言語聴覚士在籍!】【1日預かり可!!】はばたき みどり台教室/【自由活動】風船バレー🎈💫
教室の毎日
25/10/24 17:08 公開
NEW

【集団活動】蘇我スポーツ公園へ行こう🛝🌳

こんにちは👼 はばたきみどり台教室です🎵 今日は【集団活動:公園あそび】の様子をご紹介します🌳✨ 蘇我スポーツ公園の遊具で、思いきり体を動かして遊びました😊 中でもクルクル回る滑り台が大人気!最初は少し慎重に様子を見ていましたが、一度滑ると「もう一回!」と笑顔で繰り返し挑戦する姿が見られました👏 スタッフと手をつないで階段を登ったり、順番を守りながら滑るなど、遊びの中でもたくさんの学びと成長の瞬間がありました。体を動かす楽しさと、達成感にあふれる時間となりました🌈 🧠【療育的ねらい】 ・遊具あそびを通して、バランス感覚や全身の協応動作を育てる ・「順番を待つ」「交代する」などの経験から、社会性を育む ・挑戦と成功を繰り返す中で、達成感や自己肯定感を高める ・外の環境で体を動かすことで、感覚統合や情緒の安定を促す 戸外でのびのびと遊ぶ経験は、心も体も成長させる大切な時間です🍀 〈さいごに〉 ◾平日、〈個別・集団療育〉 ◾土曜日、祝日〈外出・クッキング・イベント行事等〉 子ども達の『興味のある事、楽しい』を引き伸ばしながら個々のお困り事に合わせた療育を行っています。 ✴募集✴ 保育士・児童指導員・児童発達支援管 等募集しておりますのでご連絡お待ちしております♪♪ ┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈ ✴教室紹介✴ 🏠はばたき みどり台教室 〒263-0023 千葉県千葉市稲毛区緑町2-14-16 043-400-3488 🏠はばたき 千葉寺教室 〒260-0 千葉県千葉市中央区稲荷町2-13-1 君塚ハイム 043-400-3489 🏠はばたき千葉中央教室(葭川公園近く) 〒266-0013 千葉県千葉市中央区中央3丁目2−2 八田ビル 5F 043-400-3109 🏠はばたき都賀駅前教室 〒264 - 0025 千葉県千葉市若葉区都賀3丁目2−5 なかや第2ビル3F 043-400-2853 🏠はばたき小倉台教室 〒264 - 0006 千葉県千葉市若葉区小倉台3-4-4 N・Kビル102 043-400-3125 🏠はばたき千城台教室 〒264 - 0004 千葉県千葉市若葉区千城台西2丁目13-2 043-400-3228 🏠千城台北教室 〒264-0004 千葉県千葉市若葉区千城台西1丁目39-5 043-400-3241 🏠四街道山王教室 〒264-0002 千葉県千葉市稲毛区山王町29-1 043-400-3229

【小児言語聴覚士在籍!】【1日預かり可!!】はばたき みどり台教室/【集団活動】蘇我スポーツ公園へ行こう🛝🌳
教室の毎日
25/10/22 18:07 公開

【戸外活動】ピクニック🌳‪☀️

こんにちは👼 はばたきみどり台教室です🎵 今日は【戸外活動:ピクニック】の様子をご紹介します🍱✨ 蘇我スポーツ公園に移動し、レジャーシートを広げてピクニックをしました。外の心地よい空気を感じながら、落ち着いてご飯を食べることができました😊 普段とは違う戸外の雰囲気の中で食事をすることで、子どもたちの笑顔もたくさん見られました。食べ終わった後は、スタッフと「おいしかったね」と会話を楽しむ姿もあり、安心できる関わりの中で特別なひとときを過ごすことができました👏 🧠【療育的ねらい】 ・戸外での食事体験を通して、環境の変化に柔軟に対応する力を育む ・集団で食べることで、食事マナーや社会性を身につける ・「おいしいね」などのやり取りを通して、コミュニケーション力を育む ・落ち着いて最後まで食事に取り組むことで、生活習慣や集中力を育てる 自然の中で味わう食事は、心も体もリフレッシュできる大切な体験になりました🌈 〈さいごに〉 ◾平日、〈個別・集団療育〉 ◾土曜日、祝日〈外出・クッキング・イベント行事等〉 子ども達の『興味のある事、楽しい』を引き伸ばしながら個々のお困り事に合わせた療育を行っています。 ✴募集✴ 保育士・児童指導員・児童発達支援管 等募集しておりますのでご連絡お待ちしております♪♪ ┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈ ✴教室紹介✴ 🏠はばたき みどり台教室 〒263-0023 千葉県千葉市稲毛区緑町2-14-16 043-400-3488 🏠はばたき 千葉寺教室 〒260-0 千葉県千葉市中央区稲荷町2-13-1 君塚ハイム 043-400-3489 🏠はばたき千葉中央教室(葭川公園近く) 〒266-0013 千葉県千葉市中央区中央3丁目2−2 八田ビル 5F 043-400-3109 🏠はばたき都賀駅前教室 〒264 - 0025 千葉県千葉市若葉区都賀3丁目2−5 なかや第2ビル3F 043-400-2853 🏠はばたき小倉台教室 〒264 - 0006 千葉県千葉市若葉区小倉台3-4-4 N・Kビル102 043-400-3125 🏠はばたき千城台教室 〒264 - 0004 千葉県千葉市若葉区千城台西2丁目13-2 043-400-3228 🏠千城台北教室 〒264-0004 千葉県千葉市若葉区千城台西1丁目39-5 043-400-3241 🏠四街道山王教室 〒264-0002 千葉県千葉市稲毛区山王町29-1 043-400-3229

【小児言語聴覚士在籍!】【1日預かり可!!】はばたき みどり台教室/【戸外活動】ピクニック🌳‪☀️
教室の毎日
25/10/20 17:33 公開

【個別活動】型はめパズル🧩🍎

こんにちは👼 はばたきみどり台教室です🎵
 今回は【型はめパズル(果物ver)】の様子をご紹介します🍎✨ 果物のピースを見ながら、「りんご!」「すいか!」と発音しつつ、楽しそうに取り組む姿が見られました☺️
 見本をよく見比べながら、形を確かめて丁寧にはめ込むことができており、最後まで集中して活動に向かうことができました👏 知らなかった果物の名前にも興味を示し、「これなに?」とスタッフに尋ねる場面もありました🍊
 活動を通して、語彙の拡がりとともに、形の認識力や指先の巧緻性(こうちせい)をしっかりと育てることができました✨ 🧠【療育的ねらい】 
・ピースの形と枠の形を見比べる力を育てる 
・指先の巧緻性と集中力を高める
 ・果物の名前を発音することで語彙を増やし、興味の幅を広げる 〈さいごに〉 
◾平日、〈個別・集団療育〉
 ◾土曜日、祝日〈外出・クッキング・イベント行事等〉 
子ども達の『興味のある事、楽しい』を引き伸ばしながら個々のお困り事に合わせた療育を行っています。 ✴募集✴
 保育士・児童指導員・児童発達支援管 等募集しておりますのでご連絡お待ちしております♪♪ ┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈ ✴教室紹介✴
 🏠はばたき みどり台教室
 〒263-0023 千葉県千葉市稲毛区緑町2-14-16
 043-400-3488 🏠はばたき 千葉寺教室
 〒260-0833 千葉県千葉市中央区稲荷町2-13-1君塚ハイム
 043-400-3489 🏠はばたき千葉中央教室(葭川公園近く)
 〒266-0013 千葉県千葉市中央区中央3丁目2-2八田ビル5F 
043-400-3109 🏠はばたき都賀駅前教室
 〒264 - 0025 千葉県千葉市若葉区都賀3丁目2−5なかや第2ビル3F
 043-400-2853 🏠はばたき小倉台教室
 〒264 - 0006 千葉県千葉市若葉区小倉台3-4-4 N・Kビル102 
043-400-3125 🏠はばたき千城台教室 
〒264 - 0004 千葉県千葉市若葉区千城台西2丁目13-2
 043-400-3228 🏠千城台北教室 
〒264-0004 千葉県千葉市若葉区千城台西1丁目39-5
 043-400-3241 🏠四街道山王教室
 〒264-0002 千葉県千葉市稲毛区山王町29-1 
043-400-3229

【小児言語聴覚士在籍!】【1日預かり可!!】はばたき みどり台教室/【個別活動】型はめパズル🧩🍎
教室の毎日
25/10/17 18:55 公開
電話で聞く場合はこちら:050-1807-8858
※営業・調査を目的としたお問い合わせはご遠慮ください
チェックアイコン

この施設を見ている人におすすめの施設です
まとめて問い合わせしましょう

24時間以内に
15人が見ています!
電話で聞く場合はこちら 050-1807-8858

掲載情報について

施設の情報
施設の情報は、株式会社LITALICOの独自収集情報、都道府県の公開情報、施設からの情報提供に基づくものです。株式会社LITALICOがその内容を保証し、また特定の施設の利用を推奨するものではありません。ご利用の際は必要に応じて各施設にお問い合わせください。施設の情報の利用により生じた損害について株式会社LITALICOは一切責任を負いません。


利用者の声
利用者の声は、施設と関わりをもった第三者の主観によるもので、株式会社LITALICOの見解を示すものではありません。あくまで参考情報として利用してください。また、虚偽・誇張を用いたいわゆる「やらせ」投稿を固く禁じます。 「やらせ」は発見次第厳重に対処します。


施設カテゴリ
施設のカテゴリについては、児童発達支援事業所、放課後等デイサービス、その他発達支援施設の3つのカテゴリを取り扱っており、児童発達支援事業所については、地域の児童発達支援センターと児童発達支援事業の両方を掲載しております。