児童発達支援事業所

【小児言語聴覚士在籍!】【1日預かり可!!】はばたき みどり台教室のブログ一覧

  • 空きあり
  • 送迎あり
お子さまに合った施設か、気軽に相談してみましょう
空き情報の確認や見学予約も受付中♪
電話で聞く場合はこちら:050-1807-8858
※営業・調査を目的としたお問い合わせはご遠慮ください
施設ブログのアイコン

ブログ一覧

(29件)
NEW

【戸外活動】幕張イオンで遊ぼう🫧✨

こんにちは👼 はばたきみどり台教室です🎵 今日は【戸外活動】として、午後にみんなで幕張のイオンモール内にある遊び場へお出かけしました🚗✨ 到着すると子どもたちの表情は一気にキラキラに🌈 広い遊び場にはさまざまな遊具があり、その中でも滑り台は大人気!繰り返し滑りながら「もう一回!」と笑顔を見せ、何度も挑戦する姿が見られました😊 遊具に取り組むたびに表情は明るくなり、全身を使って楽しむことで達成感も得られていたようです。 周囲には他のお友達もたくさんいましたが、自分の遊びたいペースを守りながら、落ち着いて活動に参加できていたのも印象的でした👏 他者の存在を意識しながらも安心して過ごせる姿に、日々の成長が感じられました。 🧠【療育的ねらい】 ・大きな遊具を使って全身運動を行い、粗大運動能力やバランス感覚を育てる ・繰り返し挑戦する体験を通して、達成感や挑戦意欲を高める ・人の多い環境で落ち着いて過ごすことで、社会性や環境適応力を育む ・遊びの中で「楽しい!」を共有し、心の安定や自己肯定感につなげる 今日は元気いっぱいに身体を動かしながらも、自分のペースを守り、安心して活動を楽しむことができました✨ これからも子どもたちが「やってみたい!」と思える体験を大切にしていきます🌼 〈さいごに〉 ◾平日、〈個別・集団療育〉 ◾土曜日、祝日〈外出・クッキング・イベント行事等〉 子ども達の『興味のある事、楽しい』を引き伸ばしながら個々のお困り事に合わせた療育を行っています。 ✴募集✴ 保育士・児童指導員・児童発達支援管 等募集しておりますのでご連絡お待ちしております♪♪ ┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈ ✴教室紹介✴ 🏠はばたき みどり台教室 〒263-0023 千葉県千葉市稲毛区緑町2-14-16 043-400-3488 🏠はばたき 千葉寺教室 〒260-0 千葉県千葉市中央区稲荷町2-13-1 君塚ハイム 043-400-3489 🏠はばたき千葉中央教室(葭川公園近く) 〒266-0013 千葉県千葉市中央区中央3丁目2−2 八田ビル 5F 043-400-3109 🏠はばたき都賀駅前教室 〒264 - 0025 千葉県千葉市若葉区都賀3丁目2−5 なかや第2ビル3F 043-400-2853 🏠はばたき小倉台教室 〒264 - 0006 千葉県千葉市若葉区小倉台3-4-4 N・Kビル102 043-400-3125 🏠はばたき千城台教室 〒264 - 0004 千葉県千葉市若葉区千城台西2丁目13-2 043-400-3228 🏠千城台北教室 〒264-0004 千葉県千葉市若葉区千城台西1丁目39-5 043-400-3241 🏠四街道山王教室 〒264-0002 千葉県千葉市稲毛区山王町29-1 043-400-3229 #千葉市 #児童発達 #放課後等デイサービス #療育 #発語が遅い #発語 #食育 #子育て #保育園 #幼稚園 #発達障害グレー

【小児言語聴覚士在籍!】【1日預かり可!!】はばたき みどり台教室/【戸外活動】幕張イオンで遊ぼう🫧✨
教室の毎日
25/08/29 17:11 公開
NEW

【集団活動】サーキット👣✨️

こんにちは👼 はばたきみどり台教室です🎵 今日は【集団活動:サーキット】に挑戦しました⭕✨ サーキットは、いくつかの課題を組み合わせて取り組む運動あそびです。 今日は「輪っかの中を歩く」「バランスストーンを渡る」「トンネルくぐり」の3つの課題に挑戦しました🌈 活動が始まると、子どもたちはスタッフと一緒に順番を待ちながら、意欲的に取り組む姿を見せてくれました。 輪っかでは、足元を意識するのはまだ難しい様子もあり、走り抜けてしまう場面も見られましたが、それも子どもらしい元気いっぱいの姿😊 一方でバランスストーンでは「渡ってみよう」という気持ちが強く表れ、真剣な表情で一歩ずつ挑戦している姿が印象的でした👏✨ トンネルでは、少し身体を小さく丸めながら「よいしょ!」と一生懸命にくぐり抜け、最後までやり遂げることができました。 全体を通して、挑戦しようとする意欲と、活動を楽しむ気持ちがしっかりと伝わってきた時間でした☺️ 🧠【療育的ねらい】 ・輪っかやトンネルを通ることで、空間認知や身体の使い方を学ぶ ・バランスストーンで、体幹やバランス感覚を育てる ・集団で活動する中で、順番を待つ経験や協調性を身につける ・「やってみよう」と挑戦する気持ちを大切にし、成功体験を積む 楽しみながら身体をたっぷり動かし、運動機能だけでなく、社会性や自己肯定感にもつながる活動となりました🌟 〈さいごに〉 ◾平日、〈個別・集団療育〉 ◾土曜日、祝日〈外出・クッキング・イベント行事等〉 子ども達の『興味のある事、楽しい』を引き伸ばしながら個々のお困り事に合わせた療育を行っています。 ✴募集✴ 保育士・児童指導員・児童発達支援管 等募集しておりますのでご連絡お待ちしております♪♪ ┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈ ✴教室紹介✴ 🏠はばたき みどり台教室 〒263-0023 千葉県千葉市稲毛区緑町2-14-16 043-400-3488 🏠はばたき 千葉寺教室 〒260-0 千葉県千葉市中央区稲荷町2-13-1 君塚ハイム 043-400-3489 🏠はばたき千葉中央教室(葭川公園近く) 〒266-0013 千葉県千葉市中央区中央3丁目2−2 八田ビル 5F 043-400-3109 🏠はばたき都賀駅前教室 〒264 - 0025 千葉県千葉市若葉区都賀3丁目2−5 なかや第2ビル3F 043-400-2853 🏠はばたき小倉台教室 〒264 - 0006 千葉県千葉市若葉区小倉台3-4-4 N・Kビル102 043-400-3125 🏠はばたき千城台教室 〒264 - 0004 千葉県千葉市若葉区千城台西2丁目13-2 043-400-3228 🏠千城台北教室 〒264-0004 千葉県千葉市若葉区千城台西1丁目39-5 043-400-3241 🏠四街道山王教室 〒264-0002 千葉県千葉市稲毛区山王町29-1 043-400-3229 #千葉市 #児童発達 #放課後等デイサービス #療育 #発語が遅い #発語 #食育 #子育て #保育園 #幼稚園 #発達障害グレー

【小児言語聴覚士在籍!】【1日預かり可!!】はばたき みどり台教室/【集団活動】サーキット👣✨️
教室の毎日
25/08/26 17:43 公開

【個別活動】なぞり書き🖍✨️

こんにちは👼 はばたきみどり台教室です🎵 今日は【個別活動:なぞり書き】の様子をご紹介します✏️✨ 「なぞり書きプリント」に挑戦しました。 最初は色鉛筆を使って取り組みましたが、少し力の入れ具合が難しかったようで、線からはみ出してしまう場面もありました。そこでスタッフがクレヨンを提案すると、「これならできそう!」といった様子でスムーズに線をなぞれるようになりました😊 曲線や直線を一つひとつ丁寧に追いながら取り組み、最後まで集中を切らさずに2枚分をやり切ることができました。活動の中で「上手だね!」と声をかけると、満面の笑顔を見せてくれ、その表情から達成感と自信が伝わってきました✨ 🧠【療育的ねらい】 ・なぞり書きを通して、運筆の基礎を身につける ・色鉛筆からクレヨンへの切り替えにより、自分に合った道具を選ぶ経験を積む ・最後までやり切る体験から、集中力・持続力・達成感を育む ・スタッフの声かけにより、認められる喜びや自己肯定感を高める こうした積み重ねが、将来の「書く力」だけでなく、前向きに挑戦する姿勢にもつながっていきます🌈 〈さいごに〉 ◾平日、〈個別・集団療育〉 ◾土曜日、祝日〈外出・クッキング・イベント行事等〉 子ども達の『興味のある事、楽しい』を引き伸ばしながら個々のお困り事に合わせた療育を行っています。 ✴募集✴ 保育士・児童指導員・児童発達支援管 等募集しておりますのでご連絡お待ちしております♪♪ ┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈ ✴教室紹介✴ 🏠はばたき みどり台教室 〒263-0023 千葉県千葉市稲毛区緑町2-14-16 043-400-3488 🏠はばたき 千葉寺教室 〒260-0 千葉県千葉市中央区稲荷町2-13-1 君塚ハイム 043-400-3489 🏠はばたき千葉中央教室(葭川公園近く) 〒266-0013 千葉県千葉市中央区中央3丁目2−2 八田ビル 5F 043-400-3109 🏠はばたき都賀駅前教室 〒264 - 0025 千葉県千葉市若葉区都賀3丁目2−5 なかや第2ビル3F 043-400-2853 🏠はばたき小倉台教室 〒264 - 0006 千葉県千葉市若葉区小倉台3-4-4 N・Kビル102 043-400-3125 🏠はばたき千城台教室 〒264 - 0004 千葉県千葉市若葉区千城台西2丁目13-2 043-400-3228 🏠千城台北教室 〒264-0004 千葉県千葉市若葉区千城台西1丁目39-5 043-400-3241 🏠四街道山王教室 〒264-0002 千葉県千葉市稲毛区山王町29-1 043-400-3229 #千葉市 #児童発達 #放課後等デイサービス #療育 #発語が遅い #発語 #食育 #子育て #保育園 #幼稚園 #発達障害グレー

【小児言語聴覚士在籍!】【1日預かり可!!】はばたき みどり台教室/【個別活動】なぞり書き🖍✨️
教室の毎日
25/08/25 15:55 公開

【個別活動】色分け🟡🟢

こんにちは👼 はばたきみどり台教室です🎵 今日は【個別活動:色分け】の様子をご紹介します🌈✨ 色カードの上にデコレーションボールを置いていく課題に取り組みました。 赤・青・黄などの基本的な色をしっかりと見分けながら、スムーズに取り組む姿が印象的でした😊 「これは赤だね!」と確認しながら自分でカードに置いていくことで、色の違いに気づきながら楽しく進めることができました。 活動中は集中が途切れることなく、丁寧に一つひとつボールを置いていく姿がとても頼もしく感じられました。 最後までやりきる姿からも、取り組む意欲の高さと「できた!」という達成感をしっかり味わっていることが伝わってきました🌟 🧠【療育的ねらい】 ・色の識別を通して、認知力や語彙の広がりを育てる ・色とカードを照らし合わせる作業で、視覚的な判断力を養う ・課題をやり遂げる経験を通じて、集中力や達成感を積み重ねる 日常の遊びの中で、学びや成長につながる大切な時間となりました🍀 〈さいごに〉 ◾平日、〈個別・集団療育〉 ◾土曜日、祝日〈外出・クッキング・イベント行事等〉 子ども達の『興味のある事、楽しい』を引き伸ばしながら個々のお困り事に合わせた療育を行っています。 ✴募集✴ 保育士・児童指導員・児童発達支援管 等募集しておりますのでご連絡お待ちしております♪♪ ┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈ ✴教室紹介✴ 🏠はばたき みどり台教室 〒263-0023 千葉県千葉市稲毛区緑町2-14-16 043-400-3488 🏠はばたき 千葉寺教室 〒260-0 千葉県千葉市中央区稲荷町2-13-1 君塚ハイム 043-400-3489 🏠はばたき千葉中央教室(葭川公園近く) 〒266-0013 千葉県千葉市中央区中央3丁目2−2 八田ビル 5F 043-400-3109 🏠はばたき都賀駅前教室 〒264 - 0025 千葉県千葉市若葉区都賀3丁目2−5 なかや第2ビル3F 043-400-2853 🏠はばたき小倉台教室 〒264 - 0006 千葉県千葉市若葉区小倉台3-4-4 N・Kビル102 043-400-3125 🏠はばたき千城台教室 〒264 - 0004 千葉県千葉市若葉区千城台西2丁目13-2 043-400-3228 🏠千城台北教室 〒264-0004 千葉県千葉市若葉区千城台西1丁目39-5 043-400-3241 🏠四街道山王教室 〒264-0002 千葉県千葉市稲毛区山王町29-1 043-400-3229 #千葉市 #児童発達 #放課後等デイサービス #療育 #発語が遅い #発語 #食育 #子育て #保育園 #幼稚園 #発達障害グレー

【小児言語聴覚士在籍!】【1日預かり可!!】はばたき みどり台教室/【個別活動】色分け🟡🟢
教室の毎日
25/08/21 12:52 公開

【イベント】モノレールに乗ってマックを食べに行こう🍔 🍟

こんにちは👼 はばたきみどり台教室です🎵 今日は【イベント】で、みんなでモノレールと電車に乗り、マクドナルドへ行ってきました🚋🍔 朝から「モノレールに乗れるんだよね!」とワクワクした表情のお子さんたち。 いざ乗ってみると、高い場所を走る景色に「うわ〜!」と驚く子も😊 高さに少しドキドキしていたお子さんは、スタッフのそばで安心して過ごす様子が見られました。 窓の外を流れる景色やすれ違う電車をじっと眺める姿からも、新鮮な体験をしっかり味わっていることが伝わってきました🚋✨ マクドナルドに到着すると、みんなでハンバーガーのハッピーセットを注文🎶 「ポテトだ!」「ジュースもある!」と嬉しそうに声を上げながら、食べ進めていました。 最後までしっかり完食する姿もあり、食事のマナーや自分のペースで食べきる力も育まれました🍔🥤 食後はお待ちかねのおもちゃタイム! それぞれ選んだおもちゃを大事そうに持ち帰る姿が見られました。 「あとでお家で遊ぶ!」と、帰り道も楽しみが続いている様子でした😊 帰りは電車を利用し、公共交通機関の利用を通してルールやマナーにも触れることができました。 行き帰りともに笑顔の多い、思い出いっぱいの外出となりました🌈 🧠【療育的ねらい】 ・公共交通機関を利用し、社会的マナーやルールを体験的に学ぶ ・外出先での食事を通して、食事マナーや自己管理力を育む ・初めての環境でも安心して過ごす経験を積み、自己調整力を高める ・友だちやスタッフと一緒に活動することで、協調性や社会性を育てる これからも、楽しい経験の中で学びや成長につながる外出活動を大切にしていきます🌼 〈さいごに〉 ◾平日、〈個別・集団療育〉 ◾土曜日、祝日〈外出・クッキング・イベント行事等〉 子ども達の『興味のある事、楽しい』を引き伸ばしながら個々のお困り事に合わせた療育を行っています。 ✴募集✴ 保育士・児童指導員・児童発達支援管 等募集しておりますのでご連絡お待ちしております♪♪ ┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈ ✴教室紹介✴ 🏠はばたき みどり台教室 〒263-0023 千葉県千葉市稲毛区緑町2-14-16 043-400-3488 🏠はばたき 千葉寺教室 〒260-0 千葉県千葉市中央区稲荷町2-13-1 君塚ハイム 043-400-3489 🏠はばたき千葉中央教室(葭川公園近く) 〒266-0013 千葉県千葉市中央区中央3丁目2−2 八田ビル 5F 043-400-3109 🏠はばたき都賀駅前教室 〒264 - 0025 千葉県千葉市若葉区都賀3丁目2−5 なかや第2ビル3F 043-400-2853 🏠はばたき小倉台教室 〒264 - 0006 千葉県千葉市若葉区小倉台3-4-4 N・Kビル102 043-400-3125 🏠はばたき千城台教室 〒264 - 0004 千葉県千葉市若葉区千城台西2丁目13-2 043-400-3228 🏠千城台北教室 〒264-0004 千葉県千葉市若葉区千城台西1丁目39-5 043-400-3241 🏠四街道山王教室 〒264-0002 千葉県千葉市稲毛区山王町29-1 043-400-3229 #千葉市 #児童発達 #放課後等デイサービス #療育 #発語が遅い #発語 #食育 #子育て #保育園 #幼稚園 #発達障害グレー

【小児言語聴覚士在籍!】【1日預かり可!!】はばたき みどり台教室/【イベント】モノレールに乗ってマックを食べに行こう🍔 🍟
教室の毎日
25/08/20 17:55 公開
電話で聞く場合はこちら:050-1807-8858
※営業・調査を目的としたお問い合わせはご遠慮ください
チェックアイコン

この施設を見ている人におすすめの施設です
まとめて問い合わせしましょう

24時間以内に
6人が見ています!
電話で聞く場合はこちら 050-1807-8858

掲載情報について

施設の情報
施設の情報は、株式会社LITALICOの独自収集情報、都道府県の公開情報、施設からの情報提供に基づくものです。株式会社LITALICOがその内容を保証し、また特定の施設の利用を推奨するものではありません。ご利用の際は必要に応じて各施設にお問い合わせください。施設の情報の利用により生じた損害について株式会社LITALICOは一切責任を負いません。


利用者の声
利用者の声は、施設と関わりをもった第三者の主観によるもので、株式会社LITALICOの見解を示すものではありません。あくまで参考情報として利用してください。また、虚偽・誇張を用いたいわゆる「やらせ」投稿を固く禁じます。 「やらせ」は発見次第厳重に対処します。


施設カテゴリ
施設のカテゴリについては、児童発達支援事業所、放課後等デイサービス、その他発達支援施設の3つのカテゴリを取り扱っており、児童発達支援事業所については、地域の児童発達支援センターと児童発達支援事業の両方を掲載しております。