児童発達支援事業所

児童発達支援・放課後等デイサービス 彩葉(いろは)※8月1日Openのブログ一覧

  • 空きあり
  • 送迎あり
お子さまに合った施設か、気軽に相談してみましょう
空き情報の確認や見学予約も受付中♪
電話で聞く場合はこちら:050-1807-2981
※営業・調査を目的としたお問い合わせはご遠慮ください
施設ブログのアイコン

ブログ一覧

(75件)

児童発達支援・放課後等デイサービス彩葉(いろは)

こんにちは😊 本日のプログラムでは、みんなで「ぶんぶんゴマ」を作る予定です! 活動に向けて、まずは職員で試作をしてみました。 しかし最初はなかなか上手く回らず… いろいろ調べたりきいたりしてみたところ、中心に均等に穴をあけることが大切だそうです。 型紙を使って再挑戦すると、スムーズに回るように!✨ ちょっとした工夫で驚くほど回り方が変わるんですね。 糸を通して結ぶ工程や、バランスよく作ることの難しさなど、子どもたちへの声かけやサポートのポイントもたくさん見つけることができました。 午後の活動では、子どもたちがどんなオリジナルのぶんぶんゴマを作ってくれるのか楽しみです♪ 🍂ーーーーー体験会のお知らせーーーーー🍂 10月26日(日) 10:00~11:00 体験会を開催します。 ①簡単ハーバリウム作りで微細運動強化! ②お店屋さんごっこでソーシャルスキルトレーニング その後彩葉のおもちゃで自由遊びをします。 ご予約にて定員は4名です。 【児童発達支援・放課後等デイサービス彩葉(いろは)】    住所:神奈川県横浜市磯子区杉田3‐17‐8 電話番号:045‐374-5128 送迎範囲:磯子区(一部)・金沢区(一部)・港南区(一部) 見学については随時お問い合わせください!😊 🍂ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー🍂

教室の毎日
25/10/24 10:23 公開

児童発達支援・放課後等デイサービス彩葉(いろは)

こんにちは😊 朝晩の冷え込みが少しずつ強くなり、秋の深まりを感じる季節になりましたね。 最近は、学校でも鼻水や咳の症状が出ているお子さんが増えてきたと聞きます。 季節の変わり目は体調を崩しやすい時期ですので、みなさんもどうぞお気をつけください🌿 当事業所でも、お子さんが安心して過ごせるよう、引き続き感染予防に取り組んでまいります💪 おうちでも、 外から帰ったら「手洗い・うがい」 睡眠と栄養をしっかりとる 体調がすぐれないときは無理せず休む などを意識していただけると安心ですね😊 これからも、元気いっぱいに活動できるようスタッフ一同サポートしてまいります! 皆さま、体をあたためて、元気にお過ごしください✨ 🍂ーーーーー体験会のお知らせーーーーー🍂 10月26日(日) 10:00~11:00 体験会を開催します。 ①簡単ハーバリウム作りで微細運動強化! ②お店屋さんごっこでソーシャルスキルトレーニング その後彩葉のおもちゃで自由遊びをします。 ご予約にて定員は4名です。 【児童発達支援・放課後等デイサービス彩葉(いろは)】    住所:神奈川県横浜市磯子区杉田3‐17‐8 電話番号:045‐374-5128 送迎範囲:磯子区(一部)・金沢区(一部)・港南区(一部) 見学については随時お問い合わせください!😊 🍂ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー🍂

教室の毎日
25/10/23 10:26 公開
電話で聞く場合はこちら:050-1807-2981
※営業・調査を目的としたお問い合わせはご遠慮ください
チェックアイコン

この施設を見ている人におすすめの施設です
まとめて問い合わせしましょう

24時間以内に
8人が見ています!
電話で聞く場合はこちら 050-1807-2981

掲載情報について

施設の情報
施設の情報は、株式会社LITALICOの独自収集情報、都道府県の公開情報、施設からの情報提供に基づくものです。株式会社LITALICOがその内容を保証し、また特定の施設の利用を推奨するものではありません。ご利用の際は必要に応じて各施設にお問い合わせください。施設の情報の利用により生じた損害について株式会社LITALICOは一切責任を負いません。


利用者の声
利用者の声は、施設と関わりをもった第三者の主観によるもので、株式会社LITALICOの見解を示すものではありません。あくまで参考情報として利用してください。また、虚偽・誇張を用いたいわゆる「やらせ」投稿を固く禁じます。 「やらせ」は発見次第厳重に対処します。


施設カテゴリ
施設のカテゴリについては、児童発達支援事業所、放課後等デイサービス、その他発達支援施設の3つのカテゴリを取り扱っており、児童発達支援事業所については、地域の児童発達支援センターと児童発達支援事業の両方を掲載しております。