児童発達支援事業所

【10月オープン♪個別療育|運動療育|体験・見学予約受付開始】ゆめラボアスリエ与野教室のブログ一覧

  • 空きあり
お子さまに合った施設か、気軽に相談してみましょう
空き情報の確認や見学予約も受付中♪
電話で聞く場合はこちら:050-1807-4061
※営業・調査を目的としたお問い合わせはご遠慮ください
施設ブログのアイコン

ブログ一覧

(51件)
NEW

🌈✨ゆめラボアスリエ与野教室 本日開校です!✨🌈

 こんにちは!本日より2025年10月1日、ゆめラボアスリエ与野教室がスタートしました!✨👏👏👏✨  おかげさまで先月までにも複数のお子様、ご家族様が見学や体験を受けて下さり、まさに初回利用が始まるところです。早く、より沢山のお子様やそのご家族様とお会いしたいと、ワクワク、楽しみにお待ちしております。  現在、木曜日、日曜日の閉設日を除けば、どの時間帯も空きがある状況です。ホームページやインスタグラムも併せてご覧いただき、まずはお気軽にお問い合わせください。 「児童発達支援ってなに?」「うちの子のこんな特徴ってどう思う?」 「どうすれば利用できるの?」「とにかく子育てが大変だから聞いてほしい!」 なんでもできる限りお答えします。  私たちの療育には、ご家庭でやるには難しいスペースや数多くの教材を用いた体験、そして、専門的な知識や経験から、そのお子様に合わせてそれらを提供できるというメリットがあります。又、ご家族から離れることで、いつもと違うお子様の様子や新しい発見が見られるということも、利用していただく良さであります。  そして最も大切なことは、お子様の思いや意志に添うと同時に、保護者の皆様のお子様に対する思いや、療育に関する要望などにできる限り答えていくということです。  どうか私たちにお子様の成長や、子育てのお手伝いをさせてください。それがお子様の可能性を広げ、夢や希望につながることを望んでいます。  沢山のお問い合わせ、見学や体験の希望、心よりお待ちしております。  今後末永くよろしくお願いします😊

【10月オープン♪個別療育|運動療育|体験・見学予約受付開始】ゆめラボアスリエ与野教室/🌈✨ゆめラボアスリエ与野教室 本日開校です!✨🌈
体験説明会
25/10/01 16:34 公開
NEW

体験説明会実施中です!

おはようございます! ゆめラボアスリエ与野教室です。🍂 ゆめラボアスリエ与野教室は10月1日(水)に開所します。🚪 開所まで残りあと2日となりました。 開所してからも体験会やお問い合わせは常時受け付けております。 お気軽にお問い合わせください。😊 日常のお困りごととして、 「一つの場所でじっとしていられない」 「座っていても椅子をがたがたと揺らしている」 「だらんとした姿勢が楽なのか寝転んだり、机に突っ伏したりすることが多い」 「集中力が続きにくい」・・・などの様子はありますか? 私たちのからだはたくさんの「感覚」を外界から受け取りながら 生きています。 例えば・・・熱い湯に触れて「熱い!」と感じる触覚✋や 柔らかいものを持つときにはそっと持ち、重たいものを持つときは ギュッと力を入れて持つように力を調整する「固有受容感覚」💪、 坂道を登ったり、下ったりするときに体の傾きを調整する「前庭感覚」👂 などがあります。 ゆめラボアスリエ与野教室ではこれらの感覚に運動遊びを通してアプローチをしていきます。 じっとしていることができないお子様に対して、「じっとする」ということを 求めるのではなく、そのお子さまが必要としている刺激をよく見取り、 お子さまの好きな物や遊びを通して、 同じような感覚刺激が含まれる運動遊びを提供していきます。 まだまだ知りたい!という方、具体的な内容や教室についての詳細は お問い合わせでも構いませんし、ぜひ体験会にもお越しください。 お待ちしています🌸

【10月オープン♪個別療育|運動療育|体験・見学予約受付開始】ゆめラボアスリエ与野教室/体験説明会実施中です!
体験説明会
25/09/29 13:13 公開
電話で聞く場合はこちら:050-1807-4061
※営業・調査を目的としたお問い合わせはご遠慮ください
チェックアイコン

この施設を見ている人におすすめの施設です
まとめて問い合わせしましょう

24時間以内に
27人が見ています!
電話で聞く場合はこちら 050-1807-4061

掲載情報について

施設の情報
施設の情報は、株式会社LITALICOの独自収集情報、都道府県の公開情報、施設からの情報提供に基づくものです。株式会社LITALICOがその内容を保証し、また特定の施設の利用を推奨するものではありません。ご利用の際は必要に応じて各施設にお問い合わせください。施設の情報の利用により生じた損害について株式会社LITALICOは一切責任を負いません。


利用者の声
利用者の声は、施設と関わりをもった第三者の主観によるもので、株式会社LITALICOの見解を示すものではありません。あくまで参考情報として利用してください。また、虚偽・誇張を用いたいわゆる「やらせ」投稿を固く禁じます。 「やらせ」は発見次第厳重に対処します。


施設カテゴリ
施設のカテゴリについては、児童発達支援事業所、放課後等デイサービス、その他発達支援施設の3つのカテゴリを取り扱っており、児童発達支援事業所については、地域の児童発達支援センターと児童発達支援事業の両方を掲載しております。