アクセス
兵庫県神戸市西区北別府1丁目2-1 アーバンメゾン103号
伊川谷駅から2515m、西神南駅から2970m
伊川谷駅から2515m、西神南駅から2970m
受入障害
発達障害
知的障害
受入年齢
未就学
小学生
支援へのこだわり
プログラム内容
感覚統合療法
言語療法
運動療法
ソーシャルスキルトレーニング(SST)
学習支援
個別療育
集団療育
預かり支援

(運営方針)
私たちの事業所は、派手さではなく誠実さを大切に、丁寧な支援を行います。預かり型ではなく、お子さまの発語や集団でのかかわり、気持ちの整理に注力し、安心して過ごせる環境をつくります。保護者の方とも丁寧に連携を取りながら、信頼される支援のかたちを築いていきます。
(特色)
事業所の中では、幼稚園や保育園に近いスケジュールを組み、他児童との関わりを深め、集団で過ごす時間を充実させます。また、個別療育、集団療育の時間を十分に確保し、療育に通う意味をより深めます。
新規事業所ですが、職員は療育経験豊富です。通ってよかったと思ってもらえる支援実現のため、イチから始めました!
私たちの事業所は、派手さではなく誠実さを大切に、丁寧な支援を行います。預かり型ではなく、お子さまの発語や集団でのかかわり、気持ちの整理に注力し、安心して過ごせる環境をつくります。保護者の方とも丁寧に連携を取りながら、信頼される支援のかたちを築いていきます。
(特色)
事業所の中では、幼稚園や保育園に近いスケジュールを組み、他児童との関わりを深め、集団で過ごす時間を充実させます。また、個別療育、集団療育の時間を十分に確保し、療育に通う意味をより深めます。
新規事業所ですが、職員は療育経験豊富です。通ってよかったと思ってもらえる支援実現のため、イチから始めました!
スタッフの専門性・育成環境

swallowには、学校現場、保育現場、療育施設従事経験者が多数在籍しています。(計6名)
■職員の専門性を生かし、個別療育・集団活動に注力します!
※内容は画像参照
■職員は、子どもたちに対して「教育×福祉」をかけ合わせた支援を大切にします!
☆具体的に言うと・・・
【教育的要素を大事にした支援】
・自分ならできると前向きになれる気持ち(自己効力感)を高める支援
・社会生活を見据え、ルールを守れるようになるための支援
【福祉的要素を大事にした支援】
・「自分らしく」(自己肯定感)を大切にできる支援
・周りと関わりをもって過ごせるようになるための支援
■職員の専門性を生かし、個別療育・集団活動に注力します!
※内容は画像参照
■職員は、子どもたちに対して「教育×福祉」をかけ合わせた支援を大切にします!
☆具体的に言うと・・・
【教育的要素を大事にした支援】
・自分ならできると前向きになれる気持ち(自己効力感)を高める支援
・社会生活を見据え、ルールを守れるようになるための支援
【福祉的要素を大事にした支援】
・「自分らしく」(自己肯定感)を大切にできる支援
・周りと関わりをもって過ごせるようになるための支援
その他

今は送迎がありませんが、送迎サービス実現のため、現在、着々と準備を進めています。
今の時期から、利用に関してのご相談をいただくことで、送迎ルートや時間をよりスムーズに計画できます。
※すでに複数の保護者様から送迎開始を見据えたご相談をいただいております。
これからの通所を見据えて、今から準備を始めませんか?
今の時期から、利用に関してのご相談をいただくことで、送迎ルートや時間をよりスムーズに計画できます。
※すでに複数の保護者様から送迎開始を見据えたご相談をいただいております。
これからの通所を見据えて、今から準備を始めませんか?
スタッフ紹介
(3件)保育士・幼稚園教諭
児童指導員
特別支援学校教諭
ブログ
(24件)写真
( 8件 )
1フロアで見通しの良い環境ですので、安全に過ごせます

白を基調とし、落ち着く環境づくりを心がけています

ゆっくりお話しできる相談室を完備しています

駐車場(3台分)を完備しています

療育メニュー表で、どんな支援を行うのか簡潔にわかりやすく表現

個別療育では「姿勢」に重きを置き、集中できる時間をのばします
施設からひとこと
地図
〒651-2117
兵庫県神戸市西区北別府1丁目2-1 アーバンメゾン103号
兵庫県神戸市西区北別府1丁目2-1 アーバンメゾン103号
お問合せ受付時間
受付時間
月
火
水
木
金
土
日
祝
08:30〜17:30
※ 療育時間は、直接事業所にお問合せください
※ 営業時間外も問い合わせは受け付けております
※ 営業時間外も問い合わせは受け付けております
施設詳細情報
住所
〒651-2117
兵庫県神戸市西区北別府1丁目2-1 アーバンメゾン103号
兵庫県神戸市西区北別府1丁目2-1 アーバンメゾン103号
URL
電話番号
050-1726-6421
近隣駅
伊川谷駅・西神南駅
受入障害
発達障害
知的障害
受入年齢
未就学
小学生
在籍
スタッフ
保育士・幼稚園教諭
特別支援学校教諭
児童指導員
支援
プログラム
感覚統合療法
言語療法
運動療法
ソーシャルスキルトレーニング(SST)
学習支援
個別療育
集団療育
預かり支援
送迎サポート
令和7年10月の開所時は、送迎なしの事業所となりますが、送迎サービスを実施する予定です。
※送迎実施区域の目安
事業所(北別府1丁目)より15分圏内。
※保護者さまが送迎してくださる場合は、8:30よりお受入れ可能です。
(サービス提供時間8:30~16:30)
※送迎実施区域の目安
事業所(北別府1丁目)より15分圏内。
※保護者さまが送迎してくださる場合は、8:30よりお受入れ可能です。
(サービス提供時間8:30~16:30)
料金
別途、お弁当代(希望者のみ)、おやつ代が必要です。
施設名
児童発達支援事業所swallow
住所
兵庫県神戸市西区北別府1丁目2-1 アーバンメゾン103号
受入年齢
未就学 小学生
空き状況
空きあり
土日祝営業
-
送迎
-
【無料】発達ナビ会員登録して便利にサービス利用!
会員登録するとこんなに便利!
- 問い合わせに一部情報入力が不要
- お住まいの地域の施設情報が受け取れる
- コラムが読み放題
※メール配信について有無や頻度をご自身で設定できます
掲載情報について
施設の情報
施設の情報は、株式会社LITALICOの独自収集情報、都道府県の公開情報、施設からの情報提供に基づくものです。株式会社LITALICOがその内容を保証し、また特定の施設の利用を推奨するものではありません。ご利用の際は必要に応じて各施設にお問い合わせください。施設の情報の利用により生じた損害について株式会社LITALICOは一切責任を負いません。
利用者の声
利用者の声は、施設と関わりをもった第三者の主観によるもので、株式会社LITALICOの見解を示すものではありません。あくまで参考情報として利用してください。また、虚偽・誇張を用いたいわゆる「やらせ」投稿を固く禁じます。 「やらせ」は発見次第厳重に対処します。
施設カテゴリ
施設のカテゴリについては、児童発達支援事業所、放課後等デイサービス、その他発達支援施設の3つのカテゴリを取り扱っており、児童発達支援事業所については、地域の児童発達支援センターと児童発達支援事業の両方を掲載しております。