児童発達支援事業所

Lii sports studio百合ヶ丘※2025年12月オープン予定のブログ一覧

  • 空きあり
  • 土日祝営業
お子さまに合った施設か、気軽に相談してみましょう
空き情報の確認や見学予約も受付中♪
電話で聞く場合はこちら:050-1724-1017
※営業・調査を目的としたお問い合わせはご遠慮ください
施設ブログのアイコン

ブログ一覧

(36件)

利用者様の声

こんにちは! Lii sports studio 百合ヶ丘です! 今回は利用者様からいただいたお声のご紹介をいたします📢 ・コーチ達も汗だくになりながら子どもと全力で体を動かしてくれていて凄く嬉しいです! 気になる事があると何でも相談でき、すぐに改善してくれてとても話やすいコーチ達ばかりです!こんな良い支援に出会えて良かったです(^^)一度見学に行くと誰にでも良さが分かると思います♪ これからもよろしくお願いします♪ ・スポーツに特化した数少ない支援。 デジタルスポーツを初めて取り入れた支援でもあり、常に最新の情報をキャッチして取り入れている様に感じました ・通い出してから、運動量も増えてかなり体も強くなりました!通ってよかったです! …などなど✨✨ 皆様からステキなお声をたくさんいただき、 コーチの活力になっております🔥🔥 今後も、皆様にステキな支援をお届けできるようコーチ一同、 尽力いたします💪 見学を随時お受けしておりますので、 少しでも気になる!!という方はぜひ見学にお越しくださいませ😉 元気なコーチが皆様の来所をお待ちしております🙌 ⇒⇒⇒⇒⇒⇒⇒⇒⇒⇒⇒⇒⇒⇒⇒⇒⇒⇒⇒⇒⇒ 体験会は随時開催中💡 来年度からの利用を検討中の方は 今が体験チャンスです🔥   実際にスタジオでプロのコーチたちと 一緒に運動してみませんか? 驚き発見があるかも…💭 ご相談も受け付けておりますので、 ぜひお気軽にお問い合わせください🌱   お問い合わせはお電話で🌈 「リィ 百合ヶ丘」で検索🔍 ⇒⇒⇒⇒⇒⇒⇒⇒⇒⇒⇒⇒⇒⇒⇒⇒⇒⇒⇒⇒⇒ #発育 #発達 #児童発達支援 #未就園児 #未就学児 #発達障害 #自閉症 #運動 #療育 #運動療育 #スポーツ #デジタルスポーツ #発語 #転びやすい #つま先立ちあるき #体幹が弱い #抱っこが多い #歩くの嫌い #歩かない #ペタペタ歩き #発語がない #友達と遊べない #公園が嫌い #目が合わない #集中力がない #ケンケンができない #ジャンプができない #体を動かすのが嫌い #外で遊ばない #寝ない #ご飯食べない #便秘 #元気が有り余ってる #順番が待てない

Lii sports studio百合ヶ丘※2025年12月オープン予定/利用者様の声
教室の毎日
25/10/29 13:36 公開

朝運動の大切さ🥰

こんにちは! Lii sports studio百合ヶ丘です🌺 運動は大切なのは聞いたことあるけど、【なぜ】がわからない方も多いかと思います🌟 今日はそんな【運動の大切さ】と【朝の運動の大切さ】についてお話します🎶 運動すると身体に負荷がかかるため、脳がストレスだと感じてコルチゾールを分泌します。 しかし、運動後には運動前の数値に戻るんです!! 運動を習慣化することで、コルチゾールの分泌が増えにくくなり、運動以外のストレスにも強くなります🔥   また、運動をすることで幸せホルモンともいわれるセロトニンの分泌が増えます✨ セロトニンの分泌が増えると、心身安定や集中力向上の効果がありますよ🥰 身体を動かして健康になる!ということももちろんですが、 なんと体以外にも心も良くなるんですよ💡 そして朝に運動を行うと何が良いのか? ①1日中集中力が持続する! 朝に運動することで、園や学校で過ごす間の集中力が維持され、 椅子に座る時間が長くなる、先生のお話を集中して聞けるなどの 効果があると言われています🌈 朝の運動で姿勢を保持する筋肉にスイッチを入れることも出来ます😆 ②1日中インプットしやすくなる! 運動をすると、記憶を司る海馬や、活力を司る前頭葉への血流がとっても良くなり、成長や発達に必要な情報が記憶しやすくなります💕 例えば、体の動かし方や言葉、単語などが頭に入りやすくなります🪄 朝運動をすることで、1日中その効果が続きますよ🙆 これらの運動効果は、続ければ続けるほど効果が持続する時間が長くなります💪 朝の運動を習慣化すれば、より良い効果を得ることができますよ🙌 園や学校との調整が難しい方は、お気軽にご相談ください☺️ ⇒⇒⇒⇒⇒⇒⇒⇒⇒⇒⇒⇒⇒⇒⇒⇒⇒⇒⇒⇒⇒ 体験会は随時開催中💡 来年度からの利用を検討中の方は 今が体験チャンスです🔥   実際にスタジオでプロのコーチたちと 一緒に運動してみませんか? 驚き発見があるかも…💭 ご相談も受け付けておりますので、 ぜひお気軽にお問い合わせください🌱   お問い合わせはお電話で🌈 「リィ 百合ヶ丘」で検索🔍 ⇒⇒⇒⇒⇒⇒⇒⇒⇒⇒⇒⇒⇒⇒⇒⇒⇒⇒⇒⇒⇒ #発育 #発達 #児童発達支援 #未就園児 #未就学児 #発達障害 #自閉症 #運動 #療育 #運動療育 #スポーツ #デジタルスポーツ #発語 #転びやすい #つま先立ちあるき #体幹が弱い #抱っこが多い #歩くの嫌い #歩かない #ペタペタ歩き #発語がない #友達と遊べない #公園が嫌い #目が合わない #集中力がない #ケンケンができない #ジャンプができない #体を動かすのが嫌い #外で遊ばない #寝ない #ご飯食べない #便秘 #元気が有り余ってる #順番が待てない

Lii sports studio百合ヶ丘※2025年12月オープン予定/朝運動の大切さ🥰
教室の毎日
25/10/29 10:12 公開

どんな運動も細かく動きを分けてみよう!

こんにちは🌈 Lii sports studio百合ヶ丘です! マット、鉄棒、なわとび… と色々な運動がある中、 「なわとびがリズム良くとべないんです💦」 そんな声をいただく事が多いです! なわとびは複合的な運動なので、実は難しいのが事実です☝ けれども、今目の前のお子さんがどこまでできるのかをじっくり見て、その子に合った運動の提供をしていく事で、この夏休みに「できた!」や「楽しい!」が増えて自信になっていきます😊 そのために、日々コーチ陣も 「どうすれば、なわとびが楽しくなるかな?」 「どうすれば、なわとびに繋がる動きになるかな?」と考えています⭐ ポイントとしては ①両足でジャンプができるかな? ②その場ジャンプができるかな? ③爪先ジャンプができるかな? ④縄を体の横で回せるかな? ⑤ジャンプをしながら縄を回せるかな? ⑥… ⑦… と、なわとびの動きを細かくわけて 今《どの段階》で《どの動きにつまづいているのか》を把握することが大切です ❣ そのつまづいている動きをただひたすらに練習するのではなく、その動きが入っている楽しい動きやゲームに置き換えて《楽しく運動ができるように》工夫することも大切ですね😊 今は連続でなわとびを飛ぶリズムがつかめなくても、《飛ぶことが好き!》《この動きおもしろい!》から広がる世界を大切にしたいです✨ 子どもたちが《楽しい、おもしろい、好き、ワクワク》を沢山感じられる場所、 それがリィスポーツスタジオです♪ ⇒⇒⇒⇒⇒⇒⇒⇒⇒⇒⇒⇒⇒⇒⇒⇒⇒⇒⇒⇒ 体験会は随時開催中💡 来年度からの利用を検討中の方は 今が体験チャンスです🔥   実際にスタジオでプロのコーチたちと 一緒に運動してみませんか? 驚きや発見があるかも…💭 ご相談も受け付けておりますので、 ぜひお気軽にお問い合わせください🌱   お問い合わせはお電話で🌈 「リィ 百合ヶ丘」で検索🔍 ⇒⇒⇒⇒⇒⇒⇒⇒⇒⇒⇒⇒⇒⇒⇒⇒⇒⇒⇒ #発育 #発達 #児童発達支援 #未就園児 #未就学児 #発達障害 #自閉症 #運動 #療育 #運動療育 #スポーツ #デジタルスポーツ #発語 #転びやすい #つま先立ちあるき #体幹が弱い #抱っこが多い #歩くの嫌い #歩かない #ペタペタ歩き #発語がない #友達と遊べない #公園が嫌い #目が合わない #集中力がない #ケンケンができない #ジャンプができない #体を動かすのが嫌い #外で遊ばない #寝ない #ご飯食べない #便秘 #元気が有り余ってる #順番が待てない

Lii sports studio百合ヶ丘※2025年12月オープン予定/どんな運動も細かく動きを分けてみよう!
教室の毎日
25/10/28 17:31 公開

スタジオ外でのイベントも行っています⚽

こんにちは! Lii sports studio百合ヶ丘です🌈 関東エリアのスタジオ合同で、サッカーイベントを実施しました⚽️✨️ 今回は、町田ゼルビアレディースの選手をお招きし、 普段練習や試合で使っているホンモノのサッカーボールをお借りして、 レベル別の4部制で実施し、約60名のお子様に参加していただきました!🌻 ボールを使った体操では、重くて大きいサッカーボールに戸惑うお子様も…😣 パス練習では、ボールを蹴ったり、足で止めたり、 保護者の方と一緒に一生懸命ボールを操ることができました👏🏻👏🏻 サーキットシュートでは、選手からのパスを受けてシュートしたり、 選手の足の間をくぐって進んだり… 普段できない貴重な体験をたくさんすることができました🏆️✨️ 選手を目の前にドキドキのお子様たちでしたが、 みなさんとっても楽しくサッカーに取り組んでいました☘️ 参加されたお子様からは、 「ホンモノのサッカーボール重かった!」 「選手とボールパスできて嬉しかった!」 「カッコイイところたくさん写真撮ってもらえたよ!」 など、楽しかったお話をたくさん聞くことができました☺️ リィスポーツでは、エリアごとに様々なイベントを実施しております! 機会があればぜひご参加ください💗 ⇒⇒⇒⇒⇒⇒⇒⇒⇒⇒⇒⇒⇒⇒⇒⇒⇒⇒⇒⇒⇒ 体験会は随時開催中💡 利用を検討中の方は 今が体験チャンスです🔥 実際にスタジオでプロのコーチたちと 一緒に運動してみませんか? 驚きや発見があるかも…💭 ご相談も受け付けておりますので、 ぜひお気軽にお問い合わせください🌱   お問い合わせはお電話で🌈 「リィ 百合ヶ丘」で検索🔍 ⇒⇒⇒⇒⇒⇒⇒⇒⇒⇒⇒⇒⇒⇒⇒⇒⇒⇒⇒⇒⇒

Lii sports studio百合ヶ丘※2025年12月オープン予定/スタジオ外でのイベントも行っています⚽
その他のイベント
25/10/28 17:30 公開

アスリートパートナー契約を結びました!

こんにちは! Lii sports studio百合ヶ丘です! 今日はワクワクするお知らせがあります💓 なんとこのたび、女子サッカーの川澄奈穂美選手と 「アスリートパートナー契約」を結びました!⚽️ ご存知の方も多いかもしれませんが、川澄選手は、 ・日本代表としてFIFA女子ワールドカップ優勝🏆 ・ロンドンオリンピックでは銀メダル🥈を獲得! ・日本やアメリカのクラブで活躍し、今も現役でプレー中🔥 と世界の大舞台を経験しながらも、地域の子どもたちや 女性の活躍を応援し続けているアスリートです💐 契約にあたり、川澄選手からは 「サッカーを始めたとき、指導者から"サッカーは楽しい"と 教わったことが私の原点です。 今度は私がその思いを子どもたちや社会に届けたい。 一緒に体を動かし、運動の喜びを直接伝えていきます!」 という素敵なコメントもいただいております🥺 この契約を通じて、今後は、 子どもたちに「運動って楽しい!」と体験してもらうイベントなどにも 参加していただき、一緒に運動の楽しさを広げていく予定です✨ リィは「運動を通じて、誰もが笑顔になれる社会」 を目指しています😊 運動が得意な子も、ちょっぴり苦手な子も、 「体を動かすって気持ちいい!」と感じられるように 「運動は誰にでも価値がある」というメッセージを伝えていきます🌻 これから川澄選手と一緒に、子どもたちへ運動の楽しさを 届けていきますので、ぜひ楽しみにしていてくださいね🎶 私たちと一緒に、「運動って楽しい!」をもっと広げていきましょう🌸 ⇒⇒⇒⇒⇒⇒⇒⇒⇒⇒⇒⇒⇒⇒⇒⇒⇒⇒⇒⇒⇒ 体験会は随時開催中💡 利用を検討中の方は 今が体験チャンスです🔥 実際にスタジオでプロのコーチたちと 一緒に運動してみませんか? 驚きや発見があるかも…💭 ご相談も受け付けておりますので、 ぜひお気軽にお問い合わせください🌱   お問い合わせはお電話で🌈 「リィ 百合ヶ丘」で検索🔍 ⇒⇒⇒⇒⇒⇒⇒⇒⇒⇒⇒⇒⇒⇒⇒⇒⇒⇒⇒⇒⇒

Lii sports studio百合ヶ丘※2025年12月オープン予定/アスリートパートナー契約を結びました!
その他のイベント
25/10/28 17:30 公開
電話で聞く場合はこちら:050-1724-1017
※営業・調査を目的としたお問い合わせはご遠慮ください
チェックアイコン

この施設を見ている人におすすめの施設です
まとめて問い合わせしましょう

24時間以内に
35人が見ています!
電話で聞く場合はこちら 050-1724-1017

掲載情報について

施設の情報
施設の情報は、株式会社LITALICOの独自収集情報、都道府県の公開情報、施設からの情報提供に基づくものです。株式会社LITALICOがその内容を保証し、また特定の施設の利用を推奨するものではありません。ご利用の際は必要に応じて各施設にお問い合わせください。施設の情報の利用により生じた損害について株式会社LITALICOは一切責任を負いません。


利用者の声
利用者の声は、施設と関わりをもった第三者の主観によるもので、株式会社LITALICOの見解を示すものではありません。あくまで参考情報として利用してください。また、虚偽・誇張を用いたいわゆる「やらせ」投稿を固く禁じます。 「やらせ」は発見次第厳重に対処します。


施設カテゴリ
施設のカテゴリについては、児童発達支援事業所、放課後等デイサービス、その他発達支援施設の3つのカテゴリを取り扱っており、児童発達支援事業所については、地域の児童発達支援センターと児童発達支援事業の両方を掲載しております。