こんにちは!LITALICOジュニア溝の口教室です。
気温も上がり、春らしい季節になってきましたね。
今回はお子さまに大変好評だった【たまご運びレース】をご紹介いたします。
たまご運びレースでは、マッチングエッグというおもちゃを使用します。
環境設定としては、マッチングエッグを半分にし、2か所に振り分けておきます。
ルールの詳細は以下の通りです。
①グループに分かれ、リーダーと運ぶ役を決める
リーダーになった人は、手元にある卵の形と色を見て「〇色の△持ってきて!」と運ぶ役に伝える係です。
②運ぶ係はたまごを運ぶ
運ぶ係は、リーダーから指定された色と形の卵を探します。見つけたら持っているお玉に入れ、平均台を渡りながらリーダーのところへ運びます。
③たまごをそろえる
リーダーは、運ぶ係が持ってきた卵と、手元にある卵をマッチングさせて1つの卵を完成させます。全部の卵が先に揃ったチームの勝利!
お友達とグループを組んで一緒に取り組むことから、自然とお友達同士のやり取りが生まれます。
また、リーダーと運ぶ係にはそれぞれ明確な役割があるため、決められた係活動の遂行を練習することもできます。
以上が【たまご運びレース】のプログラム紹介でした。
2回目以降はチーム内で係を変え、それぞれ違う役割を楽しむご様子もありました。
今回は平均台を使用しましたが、足つぼマットや三角ストーンに変えることで難易度の調整もできます。
バランスを取りながら、しっかりした足取りで卵を運ぶことができていました。
LITALICOジュニア溝の口教室では来年度もお子さまの「好き・楽しい」につながる特別プログラムを実施して参ります。どうぞお楽しみに!
◆2025年度ご利用者さま募集
LITALICOジュニア溝の口教室では、2025年度5月からのご利用者さまを募集しています。
興味のある方は、ぜひ一度お問い合わせください。
協力してたまごを運ぼう!
プログラム紹介
25/04/15 17:09
